「稀代の投資家、帝国貴族の3男坊に転生」の感想一覧

良い点 / 悪い点 / コメント
(*・ω・*)
(*・ω・*)
 
コメント
ミューゼル家はどうしてるんだろうか。貧乏騎士というくらいだし、領地や利権なんかはもってなかったんだろう。セバスティアン氏はどうみても軍人には見えないし、普通に働いてたりしたんだろうか。案外RC社にいたりして、平社員で(笑) 
作者からの返信
作者からの返信
 
感想ありがとうございます。ミューゼル家に関しては、読んでのお楽しみにさせてください。もう予約投稿しているのですが、たまに感想返しを最新話の頭で返して、天然でネタバレ書こうとしてたりするので(笑)引き続きよろしくお願いします。 
んんん(・∀・)
んんん(・∀・)
 
良い点
兄貴もザイ坊と会えて、喜んで貰えてるかな!?
でも、まだ心から笑える日にはすこーしだけ遠いみたい。
いつかそうなると良いなぁ。
まぁ、役人やら貴族やら問題山積みで現状、楽しめないんだろうけども。
 
コメント
金髪さんは生まれたばかりかぁ。
んー、後十年ちょっとで幼年学校スタート、になるのかな??
それとも、父親の生活がまともなままだとそれも無い、かも!?
いや、原作通り欲の皮の突っ張った役人がでしゃばるとアンネローゼ捕獲➡原作スタートは確定路線か。
まだまだ未来は大きな変化は少ないのかもなぁ~。 
作者からの返信
作者からの返信
 
感想ありがとうございます。兄貴は決定をそれそれの系統の貴族達にゆだねてる感じですね。原作よりはまだ救いがあるのかもしれませんが、やりたいことは何もできていない所は変わらずですね。
原作からの乖離は、帝国の軍が人材面で充実し、戦死者が少ないので国力もそれほど落ちていない位でしょうか?引き続きよろしくお願いします。 
つん
つん
 
良い点
シュザンナ?
しばらくの間は…十年ぐらいで馬鹿があの姉を呼びそう
此処の后妃や皇太子はどうなってるんだろうか?

同盟側出入り口に何かしらの警報装置あればね~、ヴァンフリートや極寒の星が領土…メリットが無いww

黒狐どう思ってるんだろう?とばっちり確実に来てるとは思うが

 
 
作者からの返信
作者からの返信
 
感想ありがとうございます。皇后はサラッと触れたのですが、47話で体調を崩してお亡くなりになられてます。寵姫は、ご指摘の通りシュザンナさんですね。
最前線の星域なんて、採算の取りようがないですからね。おっしゃる通りメリットはありません。
黒狐さんは数話でまたでてくる予定です。お楽しみに!引き続きよろしくお願いします。 
ulysses
 
コメント
歴史は自ら修正しようとするのでしょうかね。
ラインハルトへのケア次第で、後の銀河王朝交替劇の様相も変わるかもしれませんが・・・。
ザイ坊に原作知識がない分、兄貴への心遣いでミューゼル一家をケアできないものか。
表向き皇帝と一軍属貴族では、それほど深い接点を大っぴらには喧伝できないですね。
ミューゼル家は、ザイ坊も繋がりはないでしょうし・・・。 
作者からの返信
作者からの返信
 
感想ありがとうございます。ミューゼル家に関しては読んでのお楽しみとさせてください。何度か書き直したのですが、先ほど予約投稿しました。まだ公開はだいぶ先ですが、楽しみにして頂ければ幸いです。 
てぃしぃ
てぃしぃ
 
良い点
イゼルローンの要塞司令官職が中将格、駐留艦隊司令官職が大将格なのが継続できれば失陥原因の一つが予防できそうですね
 
コメント
原作だと捕虜200万が帰還しただけでも楽になったそうですから、戦死者が数百万減った本作世界の帝国は原作世界よりも疲弊の度合いが軽そうです
新世代艦の武装部分は結構破壊されてますので財政負担が多大に軽減とはいかないでしょうけど 
作者からの返信
作者からの返信
 
感想ありがとうございます。励みになります。すごく表現が悪いんですが、帝国からすると事故率が高い公共事業みたいな感じになっているかもしれませんね。引き続きよろしくお願いします。 
ゼーベス星人
ゼーベス星人
 
良い点
面白いの一言です(*´∀`*)
 
 
作者からの返信
作者からの返信
 
感想ありがとうございます。励みになります。 感想まで頑張りますね。
引き続きよろしくお願いします。 
ジントH
ジントH
 
コメント
作中の説明から本来イゼルローン攻略に絡んで失われる同盟兵力がそこに至るまでの宙域で艦隊戦によって削られているという状況のようですね。
(まだ原作が始まる時期になってない段階で1000万ということで原作に比べて多そうですが。)

それにしても充足していないのが半分(1000万の穴がそれで済んでいるとみるべきか)とは上級指揮官は被害の差による敗戦責任による人事で首を切られ中級以下の前線指揮官は新世代艦により削られていくとはじり貧か。
武勲による昇進が減り上位者の引退などによるポストの空きを埋める形の昇進が増えそうですね。
戦い方が機動力などを駆使して艦隊全滅させる形でなく遠距離から削る戦術になっていってるようですね。
それにしてもこれだけ一方的に帝国軍の勝利が続くと一戦ごとに昇進させていくなら上級士官だらけになりそうだ。三兄弟の昇進スピードを見ると全体的に抑えているようだけどこっちはうれしい悩み?なのかな。
そこそこの士官であれば順調に武勲を上げて昇進できる帝国に対して決定的な対策を打てず敗北続きで司令官クラスが消えていく同盟。両軍とも人事が調整して問題にならない程度にしているんだろうな。 
作者からの返信
作者からの返信
 
感想ありがとうございます。原作比較でいうとご認識の通りだと思います。個人的には戦死者200万人って、正式艦隊同士の大きな会戦が年に二回あれば行っちゃう数字なんですよね。
敗戦の責任の部分は、一応ユニットは破壊できていますし、前線は維持できているので、変な責任追及をして前線すら維持できなくなったら......。という考え方もあるかもしれません。
帝国に関しては頭数もそうですが、人材の質の面で充実しているかと思います。本来、軍部で好き勝手した貴族が排除されてますし、身分にかかわらず実力重視で昇進させているので。
あとは退役まで軍人でいたいか?という部分が、特に兵卒にはあるかもしれません。
引き続きよろしくお願いします。 
派手なおっさん
派手なおっさん
 
コメント
婆ちゃん先が短いのか…… 
作者からの返信
作者からの返信
 
感想ありがとうございます。さすがに完結まで存命は厳しいかもしれません。引き続きよろしくお願いします。 
つん
つん
 
良い点
不良中年は遊び心忘れないww
イゼルローン勤務か…法整備というか貴族対策も含まれてそうな任務ですよね
 
 
作者からの返信
作者からの返信
 
感想ありがとうございます。不良中年は何だかんだこういうの好きそうな気がしますね。展開は読んでのお楽しみにさせてください。引き続きよろしくお願いします。 
(*・ω・*)
(*・ω・*)
 
コメント
門閥の首領って気苦労しかなさそうですよね・・・。
ブラウンシュヴァイク閥もリッテンハイム閥も当人同士はそう仲が悪いわけでもないのかも。少なくとも嫁同士は姉妹なわけだし、やろうと思えばそこから歩み寄れないこともない。でも寄り子というのか紐付きの貴族たちが許さないんだろう。軍閥貴族なら反乱軍を叩いて功績にできるけど、門閥貴族では反乱軍狩りには行けないから、敵対派閥を叩くことでしか功績を稼げない。上が手打ちされると困るわけで。

シトレはいい所に目を付けましたね。この作戦を考えたのは軍人じゃない、財政家だと。帝国でも一二を争う優秀な経営者、カストロプなんかよりよほど財務尚書に向きな人です。ちなみに皇帝の親友です(笑) 
作者からの返信
作者からの返信
 
感想ありがとうございます。おっしゃるとおりで、寄り子や取り巻きは当主同士がいがみ合ってた方が良いというのもありますし、もしかしたら外に敵がいないと、内部で争う可能性もある訳で、舵取りも難しいと思います。考えてみれば、戦国大名の「天下を取る!」(そのつもりはないけど)みたいなものかもしれませんね。
カストロプさんは宇宙屈指の自分の権限を換金する能力をお持ちですからね。逆なら臣民にも本人にも明るい未来があったと思いますが......。よろしくお願いします。 
てぃしぃ
てぃしぃ
 
悪い点
シトレー → シトレ   ※原作小説での表記がシドニー・シトレなので
 
コメント
 戦死者数で差がついてると明らかになった事で同盟の負け戦気分が高まりそうです
 もっともイゼルローンで跳ね返されていた原作と同盟自体の大勢は余り変わらないかもですが(ぉ

 ただし帝国が軍部に門閥の浸透を許さず、辺境星域で人口増になり、人的被害が減ってますので、オモチャ()作りで足を引かれてはいますが原作より好転してるのですよね
 その辺がどう影響してくるのか楽しみにしています 
作者からの返信
作者からの返信
 
ご指摘ありがとうございます。修正しました。
帝国に関しては辺境がかなり発展しているので、経済的には原作より恵まれているかもしれませんが、冷静に考えると、辺境の人口が10億(原作の5倍)になったとしても冷静に計算すると人口では3%の増でしかないんですよ。ちゃんと教育を受けた層ではあるので、いろんな分野の屋台骨にはなってくれそうですが......。引き続きよろしくお願いします。 
つん
つん
 
良い点
同盟のインフラ維持率が原作時になるの十年早まりそう
無人艦ですか・デブリや伏兵で簡単に葬れそう…若しくは原作開始位に設立出来るか否か?太陽風(コロナ等光年単位の移動を予測・制御可能なら商船団とかでやってそうなのに、描写無いのはね)等物理的に影響でる航路や状況の対処に疑問符付きますよね
 
 
作者からの返信
作者からの返信
 
感想ありがとうございます。原作の無人艦もあくまでイゼルローン回廊と言う限定された戦場だからなんとか運用できた感じですかね。おそらく普通のリバーシと3×3マスの陣取りゲーム位、差があるとおもうので。引き続きよろしくお願いします。 
ジントH
ジントH
 
良い点
後継者二人が常駐しながらアホ貴族(自分の派閥)相手に苦労する。
この経験によりお互い将来も愚痴をこぼしあいながらお酒を飲める仲となりそうです。
 
コメント
当主ではないといっても次期派閥の領袖の前で問題行動繰り返すのは原作の貴族ならやりそうだ。
(ないだろうといって突っ込みいれたかったけれど)

フェザーンはルビンスキーへ彼ららしい成果を示したけれどこの二人の若造には盛大な無駄使いによって将来の反乱、滅亡フラグを折るレベルの経験を与えることになりそうです。
すでに原作の流れがほぼなくなっているのでマイナス方向に役立つ経験でなくプラス方向に役立てはと思いますね。

追記・原作準拠の貴族として考えるとあまり成長しないかな…。
経験値は原作以上に得ることができたけどレベルアップに必要な必須経験値にはまだまだ足りないかなと自信が揺らぎますね。ただの宮中の権力争いの経験だけでなく異なった経験を得ることはできたと。
どっちに転んでも面白いようにしてくれると期待してます。(丸投げ) 
作者からの返信
作者からの返信
 
感想ありがとうございます。励みになります。ブラウンシュヴァイク公爵家とリッテンハイム侯爵家は、原作でもそうですが、門閥貴族の中でも大領をもち、一門も多いという事で、本人たちが仲が良くても、一門や寄り子が利害衝突するんじゃないかと思います。たとえとしてふさわしいか分かりませんがWBAとWBCの会長みたいな感じでしょうか。
執筆はなるべく原作の状況を壊さない様にしているつもりですが、もう併行世界みたいに映ってますかねえ......。だとしたら、少し困るかもしれません。引き続きよろしくお願いします。 
てぃしぃ
てぃしぃ
 
悪い点
43話
>元帥に理論構築を依頼したことから予想以上の成果出たのは事実だ  成果出た→成果が出た

>当初のイゼルローン級からサイズダウンして直系40kmクラスの人口天体にすることで話はついている  人口天体→人工天体

>頻繁に無茶をいう奴なのでなにがご無理を言い出したのではないかと気になりまして  なにが→なにか

44話
>個人の努力の範疇をすでの越えているかと  すでの→すでに
 
コメント
要塞建設の世話役に推薦したのが主人公だと知ったルビンスキーの反応が見物です。怖いもの見たさ的にw

あと次世代艦も既に配備されてそれなりの年数が経ってますので、何か適当な名称を付けても良い頃合いだとは思います 
作者からの返信
作者からの返信
 
ご指摘ありがとうございます。助かりました。修正済みです。
ルビンスキーから見ても有名人ではあるでしょうからね。面倒な仕事ですがやり遂げれば評価される仕事なので、文句を言いつつも『見る目があるな』位は言いそうですが......。
次世代艦はもう少ししたら新世代艦に表記を変えています。~級とかセンスが問われるので流してしまおうかと(笑)引き続きよろしくお願いします。 
つん
つん
 
良い点
石器時代の勇者はそもそもこっち側で原作ほど侮蔑受けないでしょうからレンテンベルク要塞での討ち死に無いのは良さげですね
手抜き・まあガチメタな要塞ですとね…原作よりも即位時の評価ある兄貴は手足もそこそこあるだけにぐたぐたしないで済むんですが…黄金樹の命脈は相変わらずか細いからな~嫡男次第でしょうか?
 
 
作者からの返信
作者からの返信
 
感想ありがとうございます。ミンチメーカーもどうするか悩ましいキャラですよね。まあ、本番は原作の主人公が出てきてからだと思うので、サクサク進めるつもりではいます。引き続きよろしくお願いします。 
(*・ω・*)
(*・ω・*)
 
コメント
そういえばガルミッシュ要塞はキフォイザーでしたね。・・・あれ?そこリューデリッツ領じゃ?
この頃はたぶんまだないと思われるし、もしやリューデリッツ伯が自費出版ならぬ自費開発する要塞になりそうな気がしてきた。あ、それであのへんな形に?その場合要塞は誰の何だろう。伯爵の私物?

速報!銀河のネタ帳リューデリッツ伯爵、遂に要塞を私有!・・・しそうで怖い(笑)
そうなったら父上はいよいよ胃を悪くして入院するんじゃないだろうか。あるいは門閥が要塞持つならじゃあ軍閥も持つ!とか言い出した彼とか彼とかのために作る100%軍閥出資の要塞。リューデリッツ伯爵家は2代続けて要塞を建設するようだ。リューデリッツ家は要塞の家かな? 
作者からの返信
作者からの返信
 
感想ありがとうございます。うーん。この年代でガルミッシュ要塞を新設する理由が浮かばないので、既にあることにしてます。よろしくお願いします。 
つん
つん
 
良い点
経済的な観点・戦略はおろか戦術にも兵站にも影響大ですから本来将官レベルなら持ってなきゃダメですよね
 
 
作者からの返信
作者からの返信
 
感想ありがとうございます。この辺は、逆に500年近く縦割り行政で、それぞれをある程度、固定された階級が担当していたとなると、他の部署の事は配慮しなくなるかもしれませんね。
ネット上の話なのでほんとか分かりませんが、開発部と営業部の部長同士が、「売れるモノ開発しろよ。無能!」「は?売れないてめえらが無能だろうが!」って罵り合ってたなんて話も聞きますし。
引き続きよろしくお願いします。 
(*・ω・*)
(*・ω・*)
 
コメント
シュタイエルマルク提督(ご本人の強い希望により元帥とは呼称せず)が前任の宇宙艦隊司令長官ですか?いやでもミュッケンベルガーは副指令長官になると言ってたし、司令長官は誰だ?ところで最年少?のミュッケンさんが大将ということは、エーレンベルク元帥あたりはもう軍務次官くらいにはなっててもよさそうですね。
レンテンベルクは辺境警備用の簡易要塞だろうけど、ガルミッシュって何の要塞なんだろう。 
作者からの返信
作者からの返信
 
感想ありがとうございます。原作では第二次ティアマト会戦時点でツィーデン元帥が宇宙艦隊司令長官でしたが、戦死したのか?更迭されたのかは不明(戦死してなければ何かしら触れられるはずなので戦死が自裁?)その後はミュッケンベルガー元帥まで、特に記載はないんですよね。ご指摘のように、エーレンベルク元帥やシュタインホフ元帥がになっていたかもしれませんが、それなら触れられても良い気がするんですよね。今作では、次世代艦の功績を持ってシュタイエルマルク提督が元帥になり、宇宙艦隊司令長官になった事にしていますが、前任については特に考えていませんでした。変なオリキャラ出しても、話がのびるだけと判断しました。
ガルミッシュ要塞は、一応辺境の入り口であるキフォイザー星域の押さえなんですかねえ。ブラウンシュヴァイク星域にも接してますし、帝国の本国防衛の最終ラインとかでしょうか?
引き続きよろしくお願いします。 
黄金拍車
黄金拍車
 
コメント
>あれは門閥貴族が政府を威圧するための物だろう?
まぁイゼルローンもそうだけど、メテオストライクで何とでもなるんだよね・・・もちろん完全に砕くには1・2発ではすまず三桁は必要かもしれないが機能停止なら5・60発もあれば行動不能にはできるだろうね・・・
これ知られるとイゼルローンも落とされちゃうで使えないんだけどね^^; 
作者からの返信
作者からの返信
 
感想ありがとうございます。質量攻撃はいろんな作品で出てきてますよね。個人的には今作の同盟軍がイゼルローン要塞にやるくらいかなあ......。とも思っています。理由はケスラーシンドロームですね。この時代のデブリの回収能力がどのくらいなのかはわかりませんが、数十年規模で軍艦でも航行できない感じになるのではないかなあと思います。
あとは、質量攻撃をされた側が、報復で今後の攻撃手段にする可能性があるので、特に同盟軍は踏み切るのは難しかったのではとも思います。引き続きよろしくお願いします。 
てぃしぃ
てぃしぃ
 
コメント
 とうとう登場リヒテンラーデ侯(予定)。カストロプ公は敵でしょうが、この方はライバルに成り得るか否か……宮廷工作や政府工作で苦戦させられる事もありそうです

>今作は私なりの独自設定で行かせてもらいます
 となるとアルテナ星系に建設される本作のガイエスブルク要塞は、(原作だとアルテナ星系は貴族軍vs金髪軍の緒戦の舞台なので)フレイア星系のレンテンベルグ要塞よりもオーディンに近い位置になりそうですね
 
作者からの返信
作者からの返信
 
感想ありがとうございます。参照資料として、銀英伝のゲーム版4EXの星間図を想定して書いてます。おそらく「銀河英雄伝説 星間図」 で検索するとでてくる、赤と青で色分けされたものです。著作権とかが怖いので、確認して頂ければ幸いです。
引き続きよろしくお願いします。 

Page 15 of 22, showing 20 records out of 437 total, starting on record 281, ending on 300