暁 〜小説投稿サイト〜
Darkness spirits Online
最終話 おとぎ話と罪の終わり
[3/5]

[8]前話 [1] [9] 最後 最初
音もなく静かにスライドしていく扉の向こうでは……ベッドの上で静に、金髪の男が眠り続けていた。

(……先任……)

 胸中で彼を呼ぶ青年は、ベッドの傍らにある椅子に腰掛けると――周囲に視線を移す。「恩人」の側には、色鮮やかな花が飾られていた。
 ――青年はこうして頻繁に見舞いには来ているが、こんな華やかな品を持ち込んだことはない。こういうものに関するセンスは持ち合わせていない、という自覚があるためだ。

 つまりこの病室に飾られている花は、あの女性が用意した物ということになる。
 ――どうやら人の気も知らずに眠り続けているこの男は、意外に女性から好意を持たれているらしい。死んだように意識を手放している「恩人」の寝顔を見下ろし、青年はため息をつく。

(……全く、この人は)

 だが、それから間も無く。顰めっ面になっていた彼の貌は、苦笑いへと変化していった。仕方ないな、と表情が語っているようだった。

(……先任。俺は、自分に出来ることは尽くしました。ですが……まだ。終わりじゃない。あなたが目覚める日まで、俺の戦いは……)

 やがて神妙な面持ちで「恩人」を見つめた後、青年は額に手を当て目を伏せる。終わらせたくとも終わらない、自分にとっての「戦い」が、途方もないものになるのだと――覚悟するように。

 だが。

「……なぁん……て、カオ……してんだ、よ」

「――!」

 永遠のように続いて来たその日々は。唐突に、終わりを告げる。
 自分達以外は誰もいない病室で、自分ではない声が聞こえた。それが意味するものを頭で理解するより早く、青年は顔を上げる。

 一体、何が起きた。俺は夢を見ているのか。
 彼の顔が、そう叫んでいるかのようだった。

 そんな青年の顔が、よほど可笑しかったのだろう。先ほどまで、長い眠りに囚われていた「恩人」は――今まで死に体だったことが、嘘のように。

「……俺は死なねぇ。そうだろ、キッド」

 大らかに、笑っていた。

「……っ、ふ、ぐっ……!」

 その笑顔で、ようやく青年は目の前の光景を受け入れるに至り――泣けばいいのか笑えばいいのか、脳が理解出来ないまま、言葉にならない声を漏らす。
 それはまるで、嗚咽のようだった。

 そして、この日。

 青年――キッド・アーヴィングの長い「戦い」は、ようやくその幕を下ろす。

 ◇

 ――2037年8月。
 東京郊外某所、「COFFEE&CAFEアトリ」。

 日本最大の都市からやや離れた森の中で、静かに営まれているこのカフェは――自然に囲まれたウッドデッキと、そこから窺える景観を売りとする憩いの場だ。
 約20年に渡り、知る人ぞ知る「穴場」として密かな人気を集め続けているその空間は、今―
[8]前話 [1] [9] 最後 最初


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ