暁 〜小説投稿サイト〜
IS《インフィニット・ストラトス》〜星を見ぬ者〜
第二十三話『転校生』
[3/5]

[8]前話 [1] [9] 最後 最初 [2]次話
不安になる、スウェンは俺の事をどう思っているのか。俺の事を友達として見ていないんじゃないかと、俺は不安になった。

今回の無人機の一件で、スウェンと顔を合わせるのが怖かった。もう、前みたいに一緒に話したり出来ないんじゃないかって。けど、向き合わなきゃ前に進めないと思って、会いに行った。そしたら、スウェンは俺が無事で良かったと言ってくれた。あんな目に合わせた俺の事を。しかも、あの時の表情……。


「スウェン……笑ってたな」





/※/





あの無人機の事件の影響で、クラス対抗戦は中止。データ収集を目的に模擬戦を行った事により、事態は比較的穏便にすんだ。あの無人機は何だったのか、何が目的でIS学園へ侵入してきたのか、それがわからぬまま、時間だけが過ぎていった。


そして事件から数日後の、6月始めの月曜日。スウェンは学園に行く前に、寮の掲示板に張り出されたお知らせを見ていた。

6月最終月曜日に、学年別トーナメントというものが行われる。勿論、スウェンもこのト−ナメントには出場する予定だが、問題が一つ。

例の無人機乱入事件があり、個人トーナメントからタッグ制に変わった。つまり、ペアでなければ出場できない。スウェンは誰とペアになるかを考えていた。


「織斑は……篠ノ之かオルコット辺りと組むことにはなりそうだな……どうしたものか」


これといって親しい者もいない。時間はまだあるため、スウェンは後々考えようと決め、学園へ向かった。




/※/




「やっぱりハヅキ社製のがいいなぁ」

「え? そう? ハヅキのってデザインだけって感じしない?」

「そのデザインがいいんじゃない!」

「性能面なら、ここ最近出た新しいスティング社が注目よね。着やすいらしいし」

「それならアウル社のも捨てがたいわよ」


クラス中の女子がISスーツのカタログを持ってあれやこれやと意見を交わしている。IS学園指定のスーツである必要はなく自由に選べるのだ。ここ最近、新参の会社が3社も現れ、女子の間では非常に熱が入っている。一人のクラスメイトが、一夏の方を向き


「そういえば織斑君のISスーツってどこのやつなの? 見たことない型だけど」

「あー、特注品だって。男のスーツがないから、どっかのラボが作ったらしい。えーと、もとはイングリット社のストレートアームモデルって聞いてる」


女子達は「へー」などと声を上げる。そして、スウェンが教室にやってきて、一夏達の下に行き


「おはよう」

「おはよう、スウェン」


朝の挨拶を交わす。


「随分と盛り上がっていたみたいだが、何の話題だ?」

「ISスーツの事だよ。スウェン君の
[8]前話 [1] [9] 最後 最初 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ