暁 〜小説投稿サイト〜
転生旅行
第十八部[Fate物語]
原作開始前
外伝さんじゅうさん[50人以上の英雄が協力したアルゴー号の冒険よりヘラクレスが単独でクリアした十二の試練の方が難易度が高そうだと思うのは私だけだろうか?]
[12/13]

[8]前話 [1] [9] 最後 最初 [2]次話
は何がしたいんだ?






・・・


海底の中を歩くって経験を始めてした。

まあ海底っていうか水の下なだけだけど。

ゴルゴン三姉妹が言うには水除けの結界が張ってあるらしい。

偶に海棲の魔物が襲い掛かってくるから壁の近くには寄らない方が良いって


かなり強いのが印象



・・・


何で迷宮の中に海があるんだろうか?

そして普通に海水浴してるコルキスの王女3人・・・

私達がここまで来るのにどれだけ苦労したと・・・


そして女性陣が普通に海水浴に交じってる。


この時代に水着とかあったのか・・・

スロー君、

いい笑顔で女物の水着を渡してくるんじゃない。

何度もいうが私は男だ。



・・・


迷宮の中に図書館って・・・

これってコルキスの人間も利用できないでしょ・・・

実用的じゃ無さ過ぎると思うんだけど。


ねぇ・・・


何で日本語の漫画とかがあるの?


発行日調べたら紀元前2,000年1月とか書いてあった。

烏文庫だってさ。


コルキス王って元日本人じゃない?




・・・



本型の魔物って・・・

図書館の後だとマジで危ないんだけど・・・

絵本から絵本の中の登場人物を召喚する本とか、

歴史を再現する本とか・・・   (隕石が綺麗だった

まんまビームを撃ってくる本とか




気のせいかもしれないけど、

本一冊一冊に使われている動力って竜の心臓じゃない?



・・・







次は紅葉か。


絶対この迷宮作った人は日本人だよね。


日本の着物着たコルキスの王女三人が紅葉狩りしてるもん。




次のエリヤは雪山でスキーとかしてそう。






・・・



おかしいな、

迷宮の中に衣装屋さんがある。

店員の対応が凄い機械的だったけど、



なんかやたらと防寒着を進めてきたから買っておいた。



指輪一つで冷気耐性ってすごいよね。    (防寒着じゃ無いじゃん





・・・


あ、

うん

指輪買っておいてよかった。


氷の巨人とか、

氷の騎士とかが襲い掛かってくるエリア。


指輪があるから感じないけどとても寒いらしい。





・・・



スキーの予測は外れた。


吹雪の中で明かりが見えたから近づいたんだけど、

茅葺屋根の日本家屋で炬燵で寛ぐコルキスの三王女・・・

蜜柑とかを食べて紅白を見てる・・・なぜテレビが
[8]前話 [1] [9] 最後 最初 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ