「魔法少女リリカルなのは ~優しき仮面をつけし破壊者~」の感想一覧

良い点 / 悪い点 / コメント
ジェネシック
ジェネシック
 
コメント
久しぶりのジェネシックさんだよー❗
久々に最初から読んでますが、ジュエルシードの化け物がネズミもどきになってましたよ。
あれだとユーノと被っちゃいますよ
それと、最後のインビジブル使った時、カメンライドでなくアタックライドだったと思います。 
作者からの返信
作者からの返信
 
ジェネシック様、お久しぶりです。ご感想ありがとうございます。

結構前の…というより最初のやつですね。
まぁネズミもどきに関しては、まだジュエルシードについて知らない状態なので、しょうがないんです。フェレットもどきも呼ばれるのはもう少し先ですし、そんなこと言ったら怪人もどきとも被るので。

インビジブルに関しては、修正しておきました。

またのご感想、お待ちしてます。 
コロモガエシ
コロモガエシ
 
コメント
士さんが……負けた…⁉︎何気に黒星よりも白星の方が多い彼が負けるとは……ディエンドさんは何かあるのでせうか?
次回も楽しみに待ってます‼︎ 
作者からの返信
作者からの返信
 
コロモガエシ様、ご感想ありがとうございます。

そうですね、俺TUEEEはあまりしないようにしているのですが、ストーリーの関係上白星が増えてしまうんですよね。
なので負けてもらいました(笑)

ディエンドの方はというと、主人公より遠距離攻撃に補正がかけられています。
銃撃戦だけなら、ディエンドに分がある、といった感じです。

そんな感じで理解していただければ、と。
またのご感想、お待ちしてます。 
仮面
仮面
 
コメント
100話突破おめでとうございます。
次回も楽しみにしてます。 
作者からの返信
作者からの返信
 
仮面様、ご感想ありがとうございます。ようやく100話目にいきました!
またのご感想、お待ちしてます。 
ガタック
ガタック
 
コメント
どうも!レオン改め、ガタックです!
思いきって、このサイトに登録しました。
続きを気長に待っています。後、時間があれば、こちらのつぶやきを見てくれると嬉しいです。出来れば、返信もお願いします。
小説の方はもう少し待って下さい。
以上、ガタックからの報告できた! 
作者からの返信
作者からの返信
 
レオン様改めガタック様、ご感想ありがとうございます。

小説の方、待ってますね。
つぶやきの方も確認させていただきます。

またのご感想、お待ちしてます。 
コロモガエシ
コロモガエシ
 
コメント
ディエンドきたぁぁぁぁぁぁぁ‼︎
同じ、ということは、もしかして彼も……?
そういえば、最終決戦での相手は誰ですか? 
作者からの返信
作者からの返信
 
コロモガエシ様、ご感想ありがとうございます。

ようやく、ようやくですよ! やっとディエンドを出せました!
これを構想して早一年……一年ですよ! 長すぎにもほどがあるだろ俺ェ!

最終決戦の相手? そんなの……言える訳ないじゃないですか(ムフフ
そう言う展開を予想してみるというのも、面白いと思いますよ(笑)

ではまたのご感想、お待ちしてます。 
(非会員)
 
コメント
あ 
(非会員)
 
コメント
あ 
(非会員)
 
コメント
レオンです!
最新話読みました!とても面白かったです!特に戦闘シーンがとても良かったです!

次回はついにディケイド対ディエンドの対決ですね!楽しみにしています!

それと、小説のタイトルが決まりました。タイトルは

「魔法少女リリカルなのはStrikerS ~通りすがりの少年達の物語~」

です。楽しみにして下さい。

レオン「どうでも良いが、早く小説書きやがれ、ダメ作者」
無理言うな!大体こっちは昨日までテストがあったんだからよ!
ショウ「他の小説の感想書くぐらい出来たら、早く小説書いて下さい作者さん。流石に僕も怒りますよ」
すみません、すみません、僕が悪うございました。お願いだから、怒らないで。
レオン「全く、困った作者だ」
ダイゴ「追跡!撲滅!何れもー、マッハァ!仮面ライダーマッハァ!よろしくぅ~」
流星「俺は仮面ライダーメテオ!お前の運命(さだめ)は俺が決める!」
ダイゴ「どうもぉ~、初めまして、仮面ライダーマッハの変身者、中島(なかじま)ダイゴだ!よろしくぅ~」
流星「俺は坂本流星(さかもとりゅうせい)、メテオの変身者だ、よろしく。士、お前の活躍はいつも、健太郎達から聞いている」
レオン「取り合えず、オイ、作者!何、オリキャラ増やしてんだ!」
〈ファイナルアタックライド、ディ、ディ、ディ、ディケイド!」
ギャアアアアア
ベルトさん「ヤレヤレ」
ダイゴ「次回も頑張ってくれよ、士先輩」
流星「次回も頑張れよ、士」
ショウ「士先輩!次回も頑張って下さい!」
レオン「これからも応援してるぜ、士」
ベルトさん「次回もスタート・ユア・エンジン!」 
作者からの返信
作者からの返信
 
レオン様、ご感想ありがとうございます。
戦闘描写の方は、かなり込んでいると自分でも思ってましたが、何分特撮の殺陣を文章で再現するのは難しいので、そう言ってもらえると嬉しいです。

特にバロンの戦闘描写。色んな資料を探し回って、色々考えました。投稿を遅らせたのは主にこいつの所為です(笑)

士「そうやって自分の責任を他人に押し付けるんだな」

そうでもしないとこの世の中やってけないのさ(フッ

士「その笑みがウザい…」

レオン様の小説、投稿されてたら読みます。感想も書くかも?

士「曖昧にするなバカ」

俺バカだもん!

士「ひ、開き直った、だと…!?」

その時はよろしくお願いします。お互い頑張りましょう!
あ、デジモンとか興味あったら、二作目も読んでいただけると嬉しいです。

士「露骨な宣伝乙」

うるさいわ!
またのご感想、よろしくお願いします。

士「取りあえず俺も応援してるからよ、頑張れ」

もう少し気の利いた言葉ないの!? お前の後輩なんだぞ!?

士「うるさい、黙ってろ」〈 ATACK RIDE・BLUST 〉

ギャアアアァァァァァ………!! 
仮面
仮面
 
コメント
最新は読みました。
ディケイド対ディエンド楽しみにしています。 
作者からの返信
作者からの返信
 
ご感想ありがとうございます。
返信が遅くなり、申し訳ありませんm(_ _)m

ディエンドとの対決、できるだけ燃える物にしたいと思いますので、首を長くして待ってくださると嬉しいです。
またのご感想、お待ちしております。 
仮面
仮面
 
コメント
始めまして、最初から最後まで読んで見ました。
とても面白かったです。
応援してます。 
作者からの返信
作者からの返信
 
仮面様、ご感想ありがとうございます。
誠心誠意頑張っていくので、これから先もよろしくお願いします。m(_ _)m 
(非会員)
 
コメント
優柔不断さん、14番目のライダーさんの『エース・オブ・ストライカー』最新話を読んでください………盗作されてます。 
作者からの返信
作者からの返信
 
え、マジですか!?
今のところサイトに残っていないようなので、判断できませんが……ご報告ありがとうございます。 
コロモガエシ
コロモガエシ
 
コメント
誰を選ぶのかというのは、ライダーもですけど、ヒロインについてです。紛らわしくてすいません…… 
作者からの返信
作者からの返信
 
ヒロインか~……ほんとどうしよう(迫真)
今のところの予定だと……う~ん、でもこれだとな~……

とにかく、頑張ります(大汗)
またのご感想、お待ちしてます。 
(非会員)
 
コメント
どうも、前回、病院に入院された、レオンです(笑)
無事に退院出来て、早速、作者さんの小説読ませて貰いました。
いやぁ~、まさか、バナナとは驚きです!
ショウ「いや、バナナじゃないから!バロンですよ、作者さん!」
どっちでもいいだろ!バナナでも!バロンでも!
レオン ヴィータ クリス「よくねぇよ!」(ゲシッ
痛いわ!
レオン「知らん!」
ヴィータ「同じく」
クリス「自業自得だ、このバカ作者」(シンフォギアのメインキャラ)
それ、言われると反論出来ない(泣)
拓真「ドンマイ、作者」
健太郎「気にするな!作者!俺たちがいるぜ!」
拓真!健太郎!ありがとう!(ガシ
拓真「気にするなって」
健太郎「そうだぜ!作者!俺たちはダチだ!ダチが困ってるの助けるのがダチって思うぜ!俺は」
二人供優しいね(嬉し涙)
レオン「なんか俺ら空気だな」
ショウ「そうだね」
大輔「それより、僕たちの出番は?」
レオン「この正気だと、多分、一生出番は来ないな」
大輔「見たいだね」
リオン「それより、お義兄さんと一也さんは?」
レオン「と言いや、二人供どこいったんだ?」

二人は現代、士達の世界にしている。
正確には勇治はバロンに変身し、士と戦っている(今回とは別の話)。
一方、一也は勇治を探している最中にガジェットに偶然出くわし、おまけに士達の世界のなのは達にも、出くわし、絶賛逃亡中(笑)

ハハハ、二人供何やってんだか(遠い目&笑い)
全員「笑い事じゃねぇよ!」
・・・次回は士が久しぶりにライダーに変身し、バロンと対決!楽しみにしています!
全員「無視するな!」
それと、ここからはどうでも良い話とコラボについて
全員「だから!無視するな!」
・・・まずはどうでも良い話から、
最新の趣味が小説書くより、オリキャラ考えるのが趣味になっています(笑)
因に、現代のオリキャラはショウくん達を含めて、15人!
まだまだ、オリキャラは増えるぜ(ドヤァ

続いて、コラボについて、もしかしたら、メンバー変えるかも知れません。
理由は、勇治と一也の二人の性格と年齢がショウ達より、少し上なので、変えます。
この二人の代わりに出すキャラは大輔と健太郎になるかも。
先に言いますが、もしかしたらなので、変えないかも知れません。そこは何そぞご理解を。
なるべく、早く決断しますので、心配しないで下さい。

それと、オリキャラの設定なのですがどう思いますか?
正直、自信がありません。何かありませんか?

少し長くなってしまい、おまけにまた勝手な行動して、すみません。
次回も、早く投稿出来ることを祈って待ってます。
ショウ「士先輩、作者さん、次回も頑張って下さい!特に士先輩!先輩は僕の憧れなので、バロンなんかに負けないで下さい!」
ベルトさん「次回も、スタート・ユア・エンジン!」 
作者からの返信
作者からの返信
 
退院おめでとうございます(笑)。後感想も、ありがとうございます。


なんかそちらも色々と大変そうですが……小説が出来上がるの、楽しみにしてますね。

士「その方がこっちで書く時も参考にできるからな」

本音言っちゃダメ、圧力ダメ。


メンバーの方は、まだ時間あるので大丈夫ですね。取りあえずStrikerSのアニメ本編が終了した辺りまでなら。まぁ過ぎても大丈夫ですが。

設定がどう…と言われましても、こっちはもうこんがらがってきているので(笑)
できれば纏めたのを箇条書きみたいにしてくれると分かりやすいです。


小説の方は、内容がオリジナルの、しかも戦闘メインなんでどれだけかかるか分かりませんが……頑張ります。

士「まぁ、期待せずに待っててくれ」

うちの主人公冷たい……

士「うっさい。それと、俺はそう簡単には負けない。負けられない理由があるからな」

では次回もお楽しみに~(^-^)ノシ

?「赤い奴、どこ―――」
士「だからテメェは出てくんな!」
〈 FINAL ATACK RIDE・de de de DECADE ! 〉
?「ギャアアアアア!?」

お、お楽しみに~…
ご意見ご感想も、待ってます。 
コロモガエシ
コロモガエシ
 
コメント
バロンだったのかよ‼︎いや士さん、あれは仕方ない。言っちゃうさ。だってバナナだもの。
そろそろ物語も終盤に近づいてきましたね。士さんは誰を選び、そして誰を選ばないのか、気になります‼︎
次回も楽しみに待っています‼︎ 
作者からの返信
作者からの返信
 
コロモガエシ様、ご感想ありがとうございます。

はい、バナナさ―――ゲフンゲフン、もといバロンでした。(笑)
やっぱり、思っちゃいますかね? でも初見だと分かりにくいと思うのですが……

何を選ぶか、というのはライダーについてですよね? それはまぁ……楽しみに待っていてください(ニヤニヤ

またのご感想、お待ちしてます。 
(非会員)
 
コメント
レオンです。
今回は早く最新できて嬉しかったです。
今回はティアナが意外にも、ライダーのバイクに興味を持つとは驚きです。
おまけに今回はフェイトがまたかの士に『オハナシ』とは驚きです。驚き二連破です(笑)
やっぱりかぁ~、次回はついにディエンドと赤い仮面ライダーが登場ですかぁ~。
それと、今回の話と今までの話を踏まえて参考にさせて貰います。
〈ファイナルベント〉
ブレイブ(拓真)「ドラゴンライダーパンチ!」
〈ウェイクアップ〉
イクサ(リオン)「イクサナックル!」
ギャアアアアア
拓真「ふぅ~、スッキリした」
リオン「同じく」
ふ・・二人共どうしたの・・・急に・・
ショウ「実は二人共、トリプルの方であまり活躍しなかった ことと作者さんがまだ、小説の原稿ができていないことにキレて、ついにデットヒートが越えました」
な・・・成る程、ショウくん、わだわだ解説ありがとうガク
レオン「あ、作者が気絶した」
健太郎「早く出たいィィィィィ!」
大輔「僕も、早く出番が来ないかな?あっちの世界のお宝がそろそろ気になるしね」
健太郎「もっとキターーーーー!」
ライト「やかましいぞ!健太郎!」
レイト「それより、二人共、自己紹介しないと作者さんが困るよ」
健太郎「そうだな!俺は仮面ライダーフォーゼ!如月健太郎だ!俺は全ての仮面ライダーと別の世界のなのは達と友達になる男だ!よろしく!」
大輔「僕は海東大輔。またの名を仮面ライダーディエンド。よろしく」
ライト「俺は天野ライト。またの名を仮面ライダーWであり、仮面ライダージョーカーでもある。そして、またの名を人は俺のことをこう呼ぶ、仮面ライダードライブてね」
レイト「ライト、君は相変わらず、ハードボイルドじゃないね」
ライト「そう言うなよ、レイト。それより、レイトも自己紹介しろよ」
レイト「ああ、そうだね。僕の名はレイト。ライトの相棒であり、Wの装着者さ。それと、僕もライトと同じで、仮面ライダーサイクロンとマッハにも変身できるよ」
ライト「勿論、決め台詞はいつものあれだぜ」
ライトとレイト「「さあ、お前の罪を数えろ!」」
健太郎「俺も行くぜ!宇宙キターッ!タイマン張らせてもらうぜ!」
大輔「悪いけど、僕はこれで、失礼するね」
〈カメンライド、ディエンド〉
〈アタックライド、インビシブル〉
ディエンド「それじゃ、僕は早速向こうの世界のお宝を盗みに行きますか。じゃ、バイバイ」
レオン「彼奴、何、勝手な真似してんだ!変身!」
〈カメンライド、ディケイド〉
ディケイド「ショウ!俺はあのバカを追いかける!後のことは任せた!」
〈アタックライド、インビシブル〉
ショウ「あ、レオン!て、もう行ってるし」
拓真「なあ、ショウ。俺達もそろそろ帰ろうぜ」
ショウ「そうだね。あまり、ここに長居すると作者さん、困るし・・・よし、皆!今日はもう解散!」
全員「了解!」
リオン「それより、兄さんは?」

その頃、レオンと大輔の二人は士達のいる世界に来ていた。

因にレオン(作者)は拓真とリオンのダブルライダーパンチを食らって、次の投稿まで、病院に入院されたとかされなかったとか。
じ、次回の投稿、楽しみにしています。次回は早く投稿出来ることを祈って待っています。 
作者からの返信
作者からの返信
 
え、え~っと……なんかキャラ増えましたね。取りあえずご感想、ありがとうございます。

ティアナの方は、かなり乗るみたいな発言があったので、こんな形に。ちょっと急すぎましたかね?
フェイトの方は…まぁお察しの通りです(笑)


キャラクターの方は、こちらの方で一覧作りながら確認していきますね。

「ふふ、このお宝はいただいていくよ」
「なっ、俺のディケイドライバー!? 返しやがれこの野郎!」

……なんか見えた気がしますが、気にしない気にしない。

早く退院できることを祈ってます(笑)。またのご感想、お待ちしております。 
(非会員)
 
コメント
折角のライダーキャラなので地上本部襲撃の際、拐われそうになるギンガを颯爽と助け出すシーンを期待したいです。 
作者からの返信
作者からの返信
 
う~ん……それも考えたんですがね、そうなるとスバルの見せ場がなくなってしまうので、その案はなしになりました。
でもきっと、そうじゃなくても燃えるような展開にしてみせるので、期待して待っていてください!(笑)

またのご感想、お待ちしております。 
コロモガエシ
コロモガエシ
 
コメント
ま、まさか次回にはあの人の登場ですか?銃を持った青いバーコードが⁉︎
ヴィヴィオも出てきて、そろそろ終盤ですね。vivid編では主人公交代かな?次回も楽しみに待っています‼︎ 
作者からの返信
作者からの返信
 
コロモガエシ様、ご感想ありがとうございます。

いや、やっとここまで来たって感じですね。二年程かけてstrikersの半分、やっとですよ。
遂にアイツも出せますし、ね?

Vividの方は…たぶん書かないかな? 書いたとしても短編か外伝的な感じになるかと。合宿の模擬戦あたりは書いてみたいな~、とは思ってます。

またのご感想、お待ちしております。 
(非会員)
 
コメント
レオンです。
最新話読みました。とても面白かったです。
つかさが生身の姿で、怪人達を倒すとはある意味チートだ!
でも、その代わりに生身の姿はライダーの姿より、魔力が少ないのが一番重傷敵ですが、多分、ディケイドに変身する中で、つかさが一番強い。

後、前回、作者さんからの返信読みました。正直言って、ありがとうございます。一番指摘して頂けて本当にありがとうございます。正直に言いますと、自分、字を書くとき、どうしても、台詞の所や文章を書くとき、時々、人より少し方向性がずれてしまうので、どうにかして直そうと努力はしてるんですが、中々成果が上がらないのが現状です。なので、そこら辺は、もうしばらく、暖かい目で見てください。
もし、小説を投稿する際は迷わず、言ってくれると助かります。その方が此方としては良い栄養になります。
と言っても、自分はこの前、高校生になったばかりなので、小説を投稿するのはまだまだ先だと思いますが、もし、投稿する際は是非、僕の小説を見にして下さい。

次にオリキャラの件ですが、
現在、コーカサスカブトムシさんが連載している『仮面ライダートリプル』についに僕のオリキャラ、六人が出ました。
おまけに敵側にウェザー・Dと仮面ライダーアビスを登場させてもらいました。
正直に言いますと、作者さんと黒いファラオさんが最初に仮面ライダーの宿敵をウェザーとアビスにしていたので、この二人を使いました。
おまけに今回の話は僕のオリキャラが大活躍します。見てください。後、レオンくん、いきなり大ピンチ!レオンが裏切り者!?レオンに一体何があった?
レオン「それは本編まで秘密だ」
と言う訳で、ここでは言えません。

後、最後に質問ですが、
つかさの目の前に現れた赤い奴とは一体?またか、新しい敵?それとも、オリキャラ?それとも、またか!・・・いや、それは有り得ない!でも、もし、そうだとしたら・・・嬉しいかな?
レオン「何故に疑問系?」
まあ、それは置いといて、
次回の投稿、楽しみにしています。次回は早く投稿出来ることを祈って待っています。
最後にレオンくんから応援のメッセージを一言どうぞ!
レオン「つかさ、作者、二人供頑張れよ」
それでは次回また、会いましょう。 
作者からの返信
作者からの返信
 
 レオン様、ご感想ありがとうございます。

 え~、今回の話で士をチート、チートと皆様呼ばれるのですが……やっぱりそう見えますか?

 しかし士が相手取ったのはあくまで〝怪人もどき〟であり、スカリエッティが作った紛い物の怪人です。彼が作ったことである程度の魔法に対する耐性を持ち、いくつかの能力を持っていると言っても所詮紛い物には変わりありません。実弾、または実剣に対する防御力は決して高くなく、ライダーの使う武器系統であれば瞬殺できる、言わば『少し毛の生えた程度の戦闘員』です。
 ライダーに変身できれば瞬殺ですし、状況が違えば生身の士一人でも苦戦せずに戦えます。あれはあくまで士側にサポートが二体いたからで、ゴウラムもバジンもいなければ最悪士が負けてもおかしくない状況だった。

 後できるだけ士はチートじゃないようにしています。彼がライダーに変身する為に必要なエネルギー源は魔力であり、それがないもしくは使えない状態ならば変身することはできません。
 更に言えば彼はあくまでライダーであり、魔導師ではありません。魔力をエネルギーとしている変身時ならば兎も角、生身の状態では一般の魔法を使うことは困難なのです。士も今までに色々な経験を積み魔法を扱い易くなったとは言え、魔法や魔導師としては一流にはなれないのです。


 ―――と後付けの解説をば(笑)
 そんな感じなので、あまりチート言うのは止めていただきたく。ほら、彼だってへこんで……

士「俺はいっこうに構わんが?」(ドヤァ

 うるさいわ!お前が良くても俺が若干傷つくんだよ!


 前回の返信、失礼がなかったようで安心しました。
 ただあれは一個人としての意見、書き始めたらどう形が決まるかわかりませんので参考程度にしておいてください。まずは自分の書き方を作ることが大切です。

 後オリキャラの件、了解しました。参考にさせていただきます。


 最後に質問の答えですが、これ言うとネタバレになってしまうので……取りあえずヒントだけ。

1.彼は『仮面ライダー』です。

2.作者は杉田智和ファンです。


?「赤い奴、どこだ!」
士「てめぇは本編に出てこねぇだろうが!」(ゲシッ


 ではまた次回お会いしましょう。

士「これからも、応援よろしく頼むわ」

 またのご感想、お待ちしております。 
コロモガエシ
コロモガエシ
 
コメント
なのはさんとの独特な距離感がいいですね。最高でした‼︎そして彼は変身しなくても強いという……かっこよかったです!次回も楽しみです‼︎ 
作者からの返信
作者からの返信
 
 コロモガエシ様、ご感想ありがとうございます。


 なのはと士の距離感、オリジナルストーリーらへんからそんな感じになっちゃってますよね(笑)
 ただ私の中では『幼なじみ=好きになる』という図式を、安易に成立させたくないというのがありまして……若干複雑で独特な感じになりました。最高だと言ってもらえて、嬉しいです。


 士は生身でも強い、鍛えてますから(シュ

 因みに、当初の予定では〝怪人もどき〟は出さないつもりでした。ただ士がガジェットを倒す、戦闘シーンはそれだけのつもりでした。
 しかし、それではつまらないかと思い、敢えてピンチを作りました。まぁ結果的には、士の強さを際立たせるだけでしたが(笑)


 またのご感想、お待ちしております。 
コロモガエシ
コロモガエシ
 
コメント
vivid編をやるとしたら、主人公の決め台詞はこんなのどうでしょう?

「一応、俺も仮面ライダーだ。別に、覚えてくれなくていい。」

変ですかね? 
作者からの返信
作者からの返信
 
う~む、いいですね。変じゃないと思いますよ。
使う機会がありましたら、使わせていただきます。とは言っても、まだVividやるかどうかもわかりませんが(笑)

またのご感想、お待ちしております。 

Page 3 of 11, showing 20 records out of 218 total, starting on record 41, ending on 60