| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

対決!!天本博士対クラウン

しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

第二百六十七話


            第二百六十七話  変わったトレーニング
 華奈子はそうしたものを書いていく。その中でだ。
「ううん、どうかな」
「どうかなって?」
「どうしたんだよ」
 タロとライゾウは彼女の傍にいる。机に座る彼女の横に座っている。
 そのうえでだ。彼等に言うのであった。
「どうかな」
「いや、それだけじゃかなり」
「わからないけれど」
 二匹の言葉もかなりであった。
「まあ頑張ってるんだね」
「それはわかるけれどな」
「どうなのかしら」
 ここでまた首を傾げさせる華奈子だった。
「こうした修業って」
「ああ、それも修業だよ」
 しかし二匹はここでまた彼女に言った。
「頭の中でするのもね」
「結局書くのもな」
「学校のお勉強みたい」
 華奈子はこんなことも言うのだった。実際こんなふうにも感じていたのだ。
「これって」
「ああ、確かにね」
「それはその通りだね」
「つまり学校の勉強も」
「大事だってことだよな」
「そうなるの」
 それを聞いてであった。あらためて考える顔になる華奈子だった。そのうえでの言葉であった。机に座ったまま二匹に話しているのだ。
「やっぱり」
「御主人は学校の勉強は好きじゃないけれど」
「そっちは大丈夫なの?」
「大丈夫よ」
 それは大丈夫だというのだ。彼女もだ。
「それはね」
「けれど学校の勉強はできないよね」
「それは」
 また言う二匹だった。
「それはね。そういう勉強は嫌いなのよ」
「魔法はいいんだね」
「そっちは」
「うん、いいの」
 それはいいとしてであった。
「あたしこっちは好きだから」
「ああ、つまりあれだね」
「だよな」
 タロとライゾウはそれぞれ顔を見合わせて言い合った。
「好きこそね」
「ものの上手だよな」
 そういうことだった。華奈子はそうなのであった。


第二百六十七話   完


                2010・2・27 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧