| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

ドリトル先生とラーメン

しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

第四幕その十

「今もね」
「本拠地はあちらですね」
「そうだよ」
 そうなっているというのです。
「親会社がソフトバンクになってもね」
「そうですね」
「そうした歴史があるんだ」
「じゃあラーメンも」
「その頃は金龍ラーメンかな」
「難波に何店舗もある」
「あのラーメンかな」
「あのラーメンも豚骨ラーメンですね」
 トミーは笑って言いました。
「そうですね」
「そうだね、麺は違うけれど」
「そうですね」
「あちらもね」
「それでよく食べられてますね」
「そうだね」
「立って食べることも出来ますし」
 金龍ラーメンはというのです。
「独特の風情がありますね」
「大蒜やキムチは入れ放題で」
「そのことも嬉しいですね」
「韮だってね」
 こちらもというのです。
「薬味としてね」
「あのラーメンも大阪名物だよね」
「言わずと知れた」
「いやあ、大阪名物って多いね」
「流石食い倒れの街だね」
 皆も言います。
「そして明日はね」
「九州風の豚骨ラーメンだね」
「お昼に食べるのね」
「そうするんだね」
「是非ね」 
 こう言ってでした。
 先生はこの日は麻婆豆腐と紹興酒を楽しみました、そしてそのうえで次の日のお昼に実際になのでした。
 博多風の細い麺の豚骨ラーメンを食べました、すると。
「いやあ、いいね」
「美味しいよね」
「博多の豚骨ラーメンも」
「白いスープに細い麺」
「その組み合わせもね」
「最高にね」
 実にというのです。
「いいよ」
「そうだよね」
「それじゃあだね」
「今日のお昼はこれだね」
「堪能するのね」
「おかわりもして」
 そしてというのです。
「楽しむよ」
「ああ、替え玉だね」
「それもするね」
「後で」
「おかわりで」
「そうするよ、まさに博多風でね」
 それでというのです。
「楽しむよ」
「いいね、それも」
「じゃあ楽しんでいこう」
「そうしていこう」
「そうするよ、しかしね」
 先生はその細い麺をすすりつつこうも言いました。
「濃厚な豚骨スープにね」
「細い麺が合うよね」
「いい組み合わせだよね」
「とてもね」
「そう思うよ、金龍ラーメンもいいけれど」
 それでもというのです。 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧