| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

イベリス

しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

第百一話 残暑を感じてその六

「そうなりますので」
「余計にですね」
「言わないことです、若しその人が憎しみのあまり」
 怨みにそれが加わってというのだ。
「憎しみに心を支配されて」
「そうなってですか」
「復讐鬼になれば」
「復讐鬼ですか」
「その人は怨み憎んでいる人に何でもします」
「それが復讐鬼ですか」
「例えて言うならかちかち山です」
 速水はここでこの童話の話をした。
「あの童話の兎です」
「ああ、あの」
「おわかりですね」
「あの兎狸を成敗しますが」
「それでもですね」
「酷過ぎますよね」 
 咲もどうかという顔で答えた。
「幾ら何でも」
「物凄いネチネチといたぶってますよね」
「これ以上までにない位残酷に」
「太宰治が言っていますが」
 他ならぬそのかちかち山を御伽草紙という作品の中で書いてだ、太宰にはこうした作品も存在するのだ。
「あの兎は敵討ちにしてはです」
「何かおかしいですよね」
「敵討ちならです」
 お婆さんのそれならというのだ。
「堂々と狸の前に出てです」
「言ってですよね」
「名乗りを挙げて」
 そうしてというのだ。
「正面からです」
「ばっさりでしたね」
「そうするのがです」
 まさにというのだ。
「普通ですが」
「あの兎違いますよね」
「何度も騙していたぶってです」
「最後は沈めて殺していますね」
「助けるふりをして」
 そのうえでだ。
「叩いて溺れさせて」
「それで殺していますね」
「あれは卑劣です」
 速水は言い切った。
「どう見ても」
「あの兎は」
「あれこそがです」
 まさにという口調での言葉だった。
「復讐鬼のです」
「やることですか」
「はい」
 そうだという返事だった。
「あれこそが」
「怨みと憎しみばかりになると」
「ああなります」
「あんな酷くなるんですね」
「兎のしたことは正しいでしょう」
 速水はこうも言った。
「お婆さんの敵討ちは」
「悪いことをした狸を成敗することは」
「ですが延々と何度も騙していたぶって」
「大火傷負わせて傷口に芥子とか縫って」
「最後は溺れさせて殺すことはです」
 泥舟に乗せ江だ、これまた騙して。
「どう考えてもです」
「卑劣で」
「残忍です」
「物凄いですよね」
「あの行為はとてもです」
 それこそと言うのだった。
「認められるか」
「認められたらですね」
「その人は同じくです」
 その兎と、というのだ。 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧