| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

NARUTO~サイドストーリー~

作者:月下美人
しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

SIDE:A
  第十六話

 
前書き
 拙作での血継限界について少し述べました。
 

 


 サバイバル生活を始めて今日で二十日。修行そのものは順調だ。


 星空が夜空を彩るなか、パチパチとは爆ぜる焚火の音が静まり返った森の中に響き渡る。なんか良いよなこいう空間って。癒しの空間だ。


「ふぅ……」


 切り株に腰掛けながら、この修行を通じて得た成果に思いを馳せる。


 この修行の目的は現在構成中の想像忍術――瞬間移動の術を完成させること。


 時空間忍術に分類される瞬間移動の術。これは『探知』『歪曲』『跳躍』の三つで構成されており、最初の『探知』で躓いていた。


 元ネタがドラ〇ンボー〇であるため、この『探知』の最大探知可能領域は国を超えて惑星単位。規格外な探知領域で設定している。俺が使える時空間忍術で最大移動距離を誇る"飛雷神の術"でも、マーキングした場所に移動できる距離は三十キロほど。完成すれば任意で世界中のあらゆる場所に跳べる規格外の術となる。


 第一段階の『探知』では生き物が持つ"生命力"を目印に感知。第二段階の『歪曲』で対象周辺の空間と自分の空間を捻じ曲げて繋げる。第三段階の『跳躍』でその場所に跳ぶ。大雑把な設定はそんな感じだ。イメージの方は本家を見ているからバッチリだけど。


 目隠しをしながらサバイバル生活を送っていると、なんとなくではあるが自然というのがどんなものか分かってきたと思う。


 なんていうか、命は廻るというのかな。前世で読んだ漫画にこんな名言がある。


「全は一、一は全……か」


 ハガレンで有名なハガネの錬金術師という漫画で主人公とその弟が錬金術の師匠に弟子入りする際に、無人島で生活を送るという試練だ。そこで生活を送り『全は一、一は全』の答えを見つけるように指示を出す。


 電気なし、井戸なし、雨をしのぐ家なし、そして、錬金術禁止の生活の中で見つけた彼らの答え。


【オレもアルも世界や宇宙の大きい流れの中のほんの小さなひとつ、全の中の一。だけどその一が集まって全てが存在する。この世は想像もつかない大きな法則に従って流れている。その流れを知り分解して再構築する……それが錬金術】


 錬金術師ではない俺もハガレンの主人公たちと同じようにサバイバル生活を送ってみて、命の巡りというのを実感した。知識として習った食物連鎖、それを実際に体感してみると、自然――いや、この星という一つの惑星を常に命が巡っているのだと実感したのだ。


 動物、植物、人間。それらすべてに命が宿り、命をもらって今日を生きる。目隠しをしてから気配に敏感になったけれど、この気配そのものが命なのだと心で理解した。


 たったの半月ちょっとでここまで悟ることが出来たのなら、一年ほど籠れば新たな扉を開けるかもしれない。しかし、俺の目的はあくまでも"瞬間移動の術"を獲得することだ。


 ――これ、第一段階の『探知』いけるんじゃね?


 なんの根拠もないが絶対的な自身がその時の俺にはあった。


 そして、ようやく【創造忍術ノート】との格闘の日々が始まったのだが。俺は、いつの間にか、とんでもない間違いを犯していたのだ――。


「なん、だと……っ」


 ――【創造忍術ノート】の最終頁。そこに、取扱説明文というのが書かれていた……。


 今の今までそんな文章に気がつかなかった俺氏、絶句。全体的に白紙だったからそこまで注意深く見ていなかったの。


 取扱説明文、と書かれた蘭には以下のようなことが箇条書きで記されていた。





 ――取扱説明文――


・空欄のページに記入した内容や想像を忍術として扱うことができます。


・忍術として使用するには矛盾が孕んでいないことを前提とします。矛盾がある時点で忍術は発動しません。


・大まかな枠組みであり想像が及ばない範囲でも矛盾がなければ忍術が発動することがあります。


・このノートは所有者の魂と同化しており、所有者の意志により取り出しが可能です。


・世界崩壊を来す可能性があるため時間・空間・死と生・存在の固定・因果律を操作することは出来ません。


・創造忍術ノートに記入した忍術には使用回数制限があります。午前零時を回ることで制限はリセットされます。





「修行の意味ねぇじゃんっ!」


 思わずパシッとノートを地面に叩きつけてしまった!


 え、なに? ていうことは時空間忍術系はアウトってこと? じゃあ瞬間移動の術もダメってことで、この二十日間の修行は全部、骨折り損のくたびれ儲けかよ!


 うわぁ、それはないっしょ~。


 脱力感と無気力感が一気に襲ってくる。布団があったら即ふて寝したい気分だった……。


「あーあーあーあー……。どうしよっかなぁ、途中で投げ出すのは論外だけど、これ以上続ける必要がなくなったからなぁ」


 地面に大の字になった俺は今後の予定を考える。まあサバイバル生活を通じて食事の大切さや、命の巡りなどを悟ることが出来たし、気配察知や遮断スキルも手に入ったから実りが全くなかったとは言えないのが癪なところ。


 こうなったら方向性を変えて、自分を見つめ直すというか色々と考える時間に切り替えるか。幸い考え事をする環境としては最適だし。





   †                    †                    †





「持ったきたぞー」


「おう、お疲れ~」


 影分身に自宅からノートと筆記用具を持ってきてもらった。これから考えるのは今まで疑問に思っていたことや、これってどうなのよと思いながらも目を反らしてきた部類だからな。考えをまとめるのにノートは必要不可欠です。


 影分身を自宅へゴーバックさせて、そういえばとクーちゃんの存在を思い出した。この件についてはクーちゃんの話は為になるかも。


「クーちゃぁぁぁん!! ちょっと来てえええ!!」


 クーちゃんがいる場所はここから四時の方角、大体五百メートルほどの距離だ。練度を上げた気配察知のスキルは細かな情報まで届けてくれる。気分は人間レーダーです。やっぱこの修行して正解だったわ。


 呼びかけてから数秒経つと、スラックスにTシャツ姿のクーちゃんが茂みの向こうから姿を見せた。


「なんじゃ? もう修行は終いかの?」


「んー、修行自体は続行するけどちょっと趣旨を変更することになって。ここからはクーちゃんの協力も必要だからな」


「ふむ……? ようわからんが分かったのじゃ。しかし情けないのぅ、童たち妖は幼き頃、父上に千尋の谷に突き落とされたものじゃが半年間は己の身一つで生き延びれるぞ。まあ主のように目隠しまではせんがの」


「いやギブアップじゃなくてね。ちょっと話し相手――いや、相談相手に乗ってもらいたくて」


「ほう、相談とな? 主が童に何かを訪ねるなど珍しい。よかろう、なんでも聞くがよいぞ」


 頼られて嬉しいのか、むふーっと得意げに胸を張るクーちゃん。豊満な胸が大きく上下に揺れるのを見て一瞬目を奪われるそうになるが、なんとか主の体裁を守ることができた。


 クーちゃんって大人の色香が半端ないから気を抜くと煩悩に支配されてしまいそうになるんだよなぁ。俺はヒナタ一筋で浮気する気は皆無だから、ハーレムなんてノーサンキューなんだよ!


「そういえば、主はもう夕餉はすませたかの?」


「ん? いや、まだだな」


「それはよかったのじゃ。腹が減ってはなんとやら、まずは腹ごしらえからじゃ。ついさっき活きの良い熊を見つけたでな。今宵は熊鍋じゃ!」


 威勢よくそう言ったクーちゃんはなんと振袖の中から肉の塊と鍋を取り出して見せた。どうやって収納していたのか謎だが、今は置いておこう。


 熊鍋かぁ。そういえばサバイバル初日の夕ご飯は熊鍋にしたな。調味料がなかったから影分身にこっそり塩コショウを家から持って来させたっけ。シンプルな味付けだったけど美味しかったのを覚えている。あれ以来食べていなかったから楽しみでごんす。


 焚火に使っていた薪を使い釜戸として利用する。クーちゃんの視線を感じた俺は水遁で鍋に水を張る。


「水遁・水泡の術!」


 オリジナル忍術の水泡の術。本来の用途は巨大なシャボン玉サイズの水の塊を複数形成し、相手にぶつける術だ。殺傷力は低いが雷遁の術と掛け合うことで色々な用法が取れるという利点がある補助系の忍術。


 人の頭ほどの水の塊を生み出すと鍋の中に落とす。丁度いい大きさだったようで鍋としてベストな量になった。あとは肉や野菜を入れるだけだ。


「じゃあクーちゃんは水が沸騰したら順次肉を切って入れていって。俺は鍋に使えそうな山菜を探してくるわ」


「うむ、任せたのじゃ」


「時間はあまり掛からないからー」


 この二十日間で大体の生息図を把握してきた。とはいっても小川を挟んだ森の半分ほどの面積に限るけど。どこに何があるのかは俺の体が覚えているから視覚を封じた状態でも余裕余裕。


 鍋に合いそうな山菜をいくつか採取して戻ると、早速肉を食べて始めていた。


「むぐむぐお帰りなのじゃ」


「はいはい、ただいま」


 水泡の術で山菜を洗い、鍋に投入してと。


 じゃあ俺も食べようかな。


「――いただきます」


 手を合わせ、この鍋となった熊と美味しい山菜に感謝の念を捧げる。


 木の枝を苦無で切って加工した手製のチョップスティックを片手に鍋をつつく。あー、やっぱ熊肉うめぇわ。


 なんか油がすごい載ってるな。上等な熊だったのだろう。


「むぐむぐ……。うむ、偶然見つけてな。なかなか活きの良い奴であったわ」


「へー、クーちゃんにそう言わせるなんてね。そういえば俺もここで友達になった奴がいるよ。何度も拳を交えたライバルなんだ。熊のゴン太ってやつでな、左目に十字の傷跡があるんだけど――」


「ぶふぉっ!?」


「うおっ、どうした急に!」


 急に噴き出したクーちゃん。肉を吐く乙女を見てしまった。……記憶から消しておこう。


「い、いやすまぬ。ちょっと予想外な話を聞いてな」


 口の端に付いた汁を手で拭う。さすがのクーちゃんも羞恥心を感じずにはいられないようで顔を赤らめていた。


 今までこんな反応を示したことないのにと不思議に思う。元野生の狐なのかと疑問に思うほどクーちゃんの食事は優雅で綺麗なのだ。


 首を傾げる俺だったが、ハッと顔色を変えた。まさかだとは思うが……。


「も、もしかしてこの肉……ゴン太じゃ、ないよな?」


「……」


「……」


「……恐らく、そやつだと思うのじゃ」


「なんてこった……。ゴン太、お前、こんな姿になっちまって……。くそ、次こそ決着をつけようと思ってたのに……!」


 何もこんな形で命の巡りを理解しなくてもいいのに! 神様ってやつはなんて残酷なんだ……!


 ありがとうゴン太、お前は俺の血肉となって糧にさせてもらうよ。くそ、弱肉強食で自然の摂理だというのは理解しているのに、涙が止まらねぇぜ。


「その、なんだ……。すまんのじゃ……」


「いいんだ、謝らないでくれ。俺たちがするべきことは、今日の糧となってくれるこいつに感謝しながら残さず食べることなんだ」


「――うむ、そうじゃな」


 その後は黙々と熊鍋――いや、ゴン太鍋を食べ続けた。食べきれなかった残りの肉は空の巻き物に仕舞い、ゴン太の遺体は丁寧に解体した後にそれらもすべて巻物に仕舞う。命の巡りを悟った今、捨てるなんて考えは俺にはなかった。


 肉は食べれるし毛は毛皮として活用できる。血と骨は医薬品として活用できるだろう。


「封入の術!」


 クーちゃんにも手伝ってもらった解体した毛皮や骨、肉などをすべて巻物の中へ。あとは巻物をポーチの中に入れてと。


 ――さて、では気分を切り替えて本題に移るとするか。


 パチパチと爆ぜる焚火を挟み腰を下ろす。


「ところで、よくクーちゃん受け入れてくれたね」


「ん? なにがじゃ?」


「今回の修行の件。クーちゃんのことだから今回のサバイバル修行でも一緒にいるかなって思ったんだ。ピンチになった時以外は手助けしないでって言ったでしょ。その通りにしてくれてたからさ、ちょっと意外だなって」


 クーちゃんって結構過保護というか、どこに行くにも常に一緒に居たがるのだ。寂しがり屋、という感じではないけれど、なんだろ。使い魔としての矜持? そのくせ他の女性とかと仲良くしたりすると分かりやすく嫉妬するんだ。……やっぱり寂しがり屋なんじゃないかこれ?


「ふーむ。妾たち妖しはな、幼い頃に狩りのやり方というのを学ぶんじゃ。両親からではないぞ? 自分の力で学ぶんじゃ」


「えっと、どういうこと?」


「うむ、つまりじゃな。ミナトの父と同じように我が子を大自然のど真ん中に放り込むのじゃ。妾も父上から崖の上から突き落とされたわい」


「なにそれ超ハードじゃん」


 我が子を崖から突き落とすって、ライオンかよ。


 この世界の生物は逞しいなぁ、なんて思いながら本題の相談話へと移った。





   †                    †                    †





「……マジかよ」


 クーちゃんから聞いた話の内容があまりにもアレすぎて、乾いた笑いが止まらない。


「これ、軽く忍びの常識覆るよね?」


「うむ、おそらくそうじゃろうな」


「……父さんや爺ちゃんにもこのこと言ったほうがいいかなぁ」


「それは主に任せるのじゃ。いきなり言っても混乱させるだけであろうし」


「あー、それはそうだよなぁ。世紀の大発見と言えばいいのかなこれは……」


 頭を抱える俺をよそに気軽な調子で肩をすくめるクーちゃん。聞いた俺が言うことじゃないけど知ってるなら教えてくれてもいいと思うんだけど!


「まさか血継限界がそういう位置づけにあったとはなぁ」


 そもそもの疑問はチャクラの性質変化についてだった。


 忍びなら誰もが得意とする性質を持っている。修行次第では異なる性質の術も扱うことができるが、そのレベルには限度があり、術によっては自身の性質にあっていないと使えない術もある。上忍クラスになると二つか三つの性質変化を習得しているのが通例であり、卓越した忍であった三代目火影の爺ちゃんは五つの性質変化を扱えると聞いている。


 俺の性質は火でそれと同等に雷も扱える。その他の性質である水、土、風の性質も修行で扱えるようになったが、得意な火と雷に比べると練度は甘い。一見すると「爺ちゃんと同じ五属性扱える俺SUGEEEEE!」と感じるだろうが、俺自身そんな驕った気持ちはない。確かに修行そのものは自分でも努力しているとは思うけど、根底は神様から転生特典あってのものだから。借り物の力だからいくら強くなっても誇れるものじゃないんだよなぁ。


 まあ、だから今後もメキメキと強くなっていく予定だが、戒めの心は忘れないようにしないと。


 おっと、話が逸れた。形質変化のことだったな。


 ちなみに俺が得意とする形質変化を順にすると「火 >>> 雷 >>> 水 >> 土 > 風」となる。何気に風が一番不得意です。


 そして、ここからが本題に入るのだが「この異なる性質のチャクラって一緒に練れないの?」というのが前々から抱いていた疑問だった。父さんに聞いたところ血継限界がないとまず無理とのこと。


 でもさ、よく漫画とかであるじゃん。気と魔力を合成したり、炎と水の魔力を合成したりとか。扱いが難しいのは想像つくが、どうも不可能には思えなかった。


 そこで我らがクーちゃんの出番。数百年と生きてる九喇嘛さんは生き字引――とまではいかないだろうが、それでも豊富な知識をお持ちでいらっしゃる。忍術とかにも造詣が深ければいいなという楽観的希望を胸に質問してみたのだ。


 で、帰ってきた答えが――可能とのこと。


「まあ確かに異なる性質のチャクラを練るのは至難の業じゃし、マスターするのは困難を極めるが、不可能ではないのう。もう百数十年前の話になるが、妾の知己である修行僧は雷と水の性質を同時に扱えておったしな」


 本人も血継限界ではないと言うておったし。そう付け加えるクーちゃんにマジかーとバカみたいな顔を晒した俺。


 その後も話を聞くと、どうやら異なるチャクラを同時に練ることが出来ないというのは人間が勝手に付けた線引きらしく、高位の妖なら使える者もそこそこいるらしい。クーちゃんはどうなのかと聞くと「童は面倒くさいのは嫌いじゃ」とのことだった。


 ――クーちゃんたち妖も使えるのかー。え、じゃあ血継限界ってなんなん?


 そうなると当然、新たな疑問がわき出てくるわけで。血継限界の意義ってどうなってるの、と。


 俺が父さんたちから聞いた話では遺伝によってのみ伝えられる、特殊な能力または体質を差し。基本的には血族内で受け継がれるものであるが、覚醒するかどうかは素質によると聞いている。木の葉ならうちはの【写輪眼】日向の【白眼】がそれに当たるな。


 他にもよって二つの性質変化を一度に合わせ新たな性質を作り出す能力が存在し、これも血継限界の範疇に入るとのことだった。


 前者はまだ分かる。あんな特殊な瞳術に性質変化は関係ないだろうし、純粋な異能として血継限界と言えるだろう。では、後者はどうだろうか。


 二つの性質変化を一度に合わせることが出来るのは血継限界の十八番というのがこれまでの認識だったが、クーちゃんの話を聞いた後なら、それって頑張れば誰でも出来る可能性あるよね。


 そんな俺の疑問に対する答えが――。


「分かりやすく言うとじゃ。生まれてからずっと性質変化の修行をしていたとするじゃろ? 寿命が来るまでずっと修行を続けて、死ぬ間際で異なる性質変化の融合に成功する。これが凡人だとすると、血継限界の持ち主は生まれながらにして異なる性質変化の融合の仕方というものを遺伝子が覚えておるのじゃ」


 という分かりやすい答えだった。


 ゲームで例えるならば、血継限界を持っていない人だと熟練度を一万まで極めないと性質変化の融合というスキルは手に入らないが、血継限界の持ち主なら生まれながらにしてスキル持ちと、そういうことなのそうだ。


 なにそれやっぱチートやん。いや俺も人のこと言えないけど。


 そんな衝撃的事実を聞き、軽くダメージを受けていた俺であった。


「……ん、でも待てよ? ということは、俺も修行次第では性質変化の融合を覚えることが出来るってことか?」


「まあそうなるの。だが、分かっておると思うがそう簡単な話ではないぞ? いくら成長著しい規格外な主であってもそう易々と覚えることができると思わないことじゃ」


「まあそれはそうだ。でもワンチャンあるなら挑んでみるのもありだな。よっしゃ! 残りのサバイバル生活は性質変化の融合に力を入れるぞぅ!」


「……主ならもしかしたら、と思えてしまうのが面白いところじゃな。妾も丸くなったものじゃ」


 新たに気合を入れた俺は残りの十日間、性質変化の融合の修行に力を入れるのであった。

 
 

 
後書き
 ヒロインの新規加入についてアンケートを行っています。
 是非、ご参加ください。 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

感想を書く

この話の感想を書きましょう!




 
 
全て感想を見る:感想一覧