| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

Element Magic Trinity

作者:緋色の空
しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

優しさに触れる


「……は?」
「ですから、ティアさんの初恋ですよ!ジュビアはずっと気になって気になって…!」
「気にするような話かしら」
「最重要事項です!」

ぶんぶんと首を縦に振るジュビアの向かい、好物のアップルパイにこれまた好物の炭酸を並べたティアは心底不思議そうな顔で首を傾げた。フォークを銜えてこてりと首を傾げる様がやけに可愛らしい。
カトレーンの一件以降相棒との二人暮らし(の割にほぼ同居してるレベルでクロスがいたりする)を始めた彼女の、弟の姉を想う気持ちとそれに振り回された従者達によって用意された一軒家。二人で暮らすにはやや広い気もするこの家のリビングで、青髪青目、同い年の水を操る女魔導士二人はいつものように女子会絶賛開催中だった。
女子会、といっても参加人数は基本二人。これを女子会と言っていいのかがティアには密かな疑問だが、「女の子が集まれば基本女子会です!」とジュビアが言い切ったのだからそうなんだろうな、と曖昧に納得していたりする。
魔法の事ならジュビアの上を行くティアも、女子らしい話題に関しては全く勝てる気がしないのだった。

「それでっ、いつの頃の話ですか?ギルドに入ってから?お相手は?ナツさんですか、それともグレイ様?ああでもヴィーテルシアさん?ライアーさんもいますしスバルさんとか……はっ、クロスさんとクロノさんも!?い、いやでもあのお二人は血の繋がった兄弟ですし…!」
「え、ちょ…少し落ち着きなさいな。というかクロスと兄さんは有り得ないでしょう」

兄の方はともかく弟の方が聞いたら一瞬で灰になっていそうな一言を特に意識もせず吐きながら、スイッチが入ったのかヒートアップするジュビアを宥める。ティアが唯一友人と認めるこの少女は年相応に恋の話が好きなようで、一度自分の世界に入り込むと引きずり出すのが難しい。
どうにか自分の世界から帰還したらしいジュビアが落ち着きを取り戻した頃に、ポーカーフェイスを僅かに困惑で崩しながら言う。

「それに…あれが所謂恋なのかは自分でも解らないんだもの。誰かを好きになる気持ちは解るわ、ルーだのアルカだのが近くにいるから。私にだって好ましいと思える人はいるけれど、それは恋とは違うんでしょう?」
「うーん……まあ、そうかもしれません。ルーさんはルーシィに恋してますけど、ティアさんの事も好きでしょうし」
「そう、そういう感じ。身内としての好き、相棒としての好き、友人としての好き……それならまだ理解が出来るわ。それと恋が違う事も、アンタ達を見てれば解る。けど、あの時私があの人を見て思った事が本当に恋だったのか、それは解らないの」

ティアは人からの愛情に疎い。
勿論、それがルーのように解りやすければ話は別だ。会う度に飛びつき抱き着いてくる上に「ティアの事も大好きだよー!」なんて叫ばれていれば嫌でも解る。
けれど、そうでなかった場合。彼女は、誰かに大切にされている事に気づかない。誰かが自分を慕い、好きでいてくれている事に気づかない。誰かに好かれるなんて事があるはずがないと信じて疑わないから、誰からも嫌われ続けた幼少期が根本にあるからこそ、ティアは誰かに愛されたとしても自覚が及ばない。
だからこそ、兄弟が優しい理由が解らなかった。相棒が母親ではなく自分を選んだ理由も、目の前の少女が友達になろうと手を差し伸べてくれた理由も。ただ一人いなくなるだけの事に、ギルドが一丸となって駆けつけてくれた理由すら、今になってようやく解る程に。

「その“好き”ですら、最近やっと解るようになったのに。それと恋との違いなんて解らない。私以外の誰かの事なら解っても、私自身の事は全く理解出来ないのよ」

嫌われるだけの時間を過ごして、そこで誰かを好きになんてなれる訳もなく。ようやく嫌われる以外の感情を向けてくる誰かに出会った頃には、既に人間不信が出来上がっていた。
だからティアにとって、誰かを好きになるというのはつい最近になって覚え始めた事なのだ。そして覚えたてのそれを完全に使うなんてまだ出来なくて、そんな時に投げかけられたのが、ルーシィからのあの問いだった。


『そ、そういうティアこそ。好きな人とか…あ、初恋とか?何かないの?』


ない、と言えばよかったのだろう。ティアだって、最初は「ある訳ないでしょ」と一言で片づけるつもりだったのだ。
けれど、その時にふと思い出した一幕があった。それを恋と呼ぶのかは解らなかったけれど、あの時感じた何かは、兄弟にも相棒にも友人にも向けた事のない何かで、気づけばあんな返答をしていて。

「……だけど」

いつの間にか少し暗い表情をしていたジュビアが顔を上げる。

「あの時の特別なんかじゃない事が、私には嬉しかった……それだけは言えるわ。本当に些細で、だけどあの家では…少なくとも、私にとっては当たり前じゃなかった事が、嬉しかったの」

群青の瞳が、懐かしむように伏せられる。
たった一人の友達に内緒話をするように、ティアはそっと話し始めた。







―――――確かあれは、私が四歳の頃。
一族の上、つまりはあの女から、星竜の巫女として完成する為って理由で魔導士ギルドへの所属を命じられた辺りだったかしら。
……ええ、私は巫女としては未完成だった。本来十二しか生まれないはずの十三番目、既に途絶えたはずの竜の血。明らかに異質な存在でありながら、その異質さで壊れる事はない。あまりにも特殊であまりにも異常、正当な巫女とは言えない存在。だからこそ未完成。

それでどうして魔導士ギルドに、って?
まず第一に、私には魔法のセンスがあった。自分で言うのもアレだけど、独学で元素魔法(エレメントマジック)を習得出来るほどには。
それから、巫女としての完成。沢山の魔法を知る事によってそこから新しい方法を構築して、異常な私でも歴代の巫女のように願えるようになれって訳ね。……まあ結局、私はその目的を早々に放棄したのだけれど。だって面倒だし。

…ああ、別にいいのよ。異質異常なんて、自覚のある事だもの。
だからそんな暗い顔しないの、それじゃあグレイも惚れないわよ?


話が逸れたわね。
とにかく、私は魔導士ギルドに所属する事になった。前々から魔導士に憧れてた兄弟が―――特にクロスが頼み込んで、アイツ等の方も所属を許された。
本当は別のギルドの予定だったんだけど…私とした事が二人と会ってしまって、今度はアイツ等二人で説得して、結局同じギルドに行く事になったの。

あの頃は私、兄弟と会うなって言われてたから。そもそもアイツ等には、私の存在すら伏せられてるはずだったんだけど……まあ私の存在ってひそひそ話すには持って来いだし、使用人達が話してるのを聞きでもしたんでしょうね。

……まあ、今はクロスと兄さんの話じゃないし、ここまでにしておくけど。
私があの人と出会ったのは、まだフルールがイスバンにあった、そんな頃だった。






つるっ、と。
気づけば足が滑って、気づけば積もった雪の上に倒れていた。

「……は…?」

倒れた先が柔らかな雪の上だったからか、痛みは特にない。ただ全身を刺すような冷気が包んでいるくらいで、それすらもこの辺りに住む身としては大したダメージにはならなかった。
だからこの状況で真っ先にティアが思ったのは、今一体何が起きたのか、という一点だった。

「……転んだ?…私が……?」

むくりと体を起こし、呆然と呟く。座り込んだまま足で雪を退かして下を見れば、水溜まりでも凍ったのか透き通る氷に映る自分と目があった。
どうやら自分は雪に隠れたこれで足を滑らせたらしい。雪を踏みしめる感覚で歩いていたところに氷では、まあ滑るのも当然と言えるだろう。誰がやった事かと考えて、誰の陰謀でもないのだろうと結論付ける。ここの使用人は何かとティアに対して悪事を働くが、かといってこんな面倒な事をするほどこちらに関心がある訳でもない。身内であればもっと違った手を打つだろう。
そう頭では考えながらも、ティアはそれ以上動かない。誰が仕組んだ訳でもないと解った上で、余計に辺りに意識を集中させる。

(誰かが仕組んだ事に引っかかったならまだいい。どうせどこかでニヤニヤしながら私を見てる奴がいるだけで、それを蹴り潰せばいいだけだもの)

そう、それならいい。どこかの誰かが原因なら、こちらにはその誰かを叩き潰す理由が出来る。
だけど。

(だけどこれは違う…誰も何もしていないところでこの有り様……!もし誰かに現状を見られたとしても、私がその誰かを叩けば八つ当たりとしか思われないじゃない…!)

それは絶望的だった。この寒さの中で、頬を汗が伝う。
八つ当たり。言葉としては単純な、けれどティアとしては確実に避けたいそれ。そんな事をしようものなら、こちらが悪役にされてしまう。何もしていない誰かに手を上げたと騒がれて、悪と見なされて、それはつまり今以上の孤立で、それを相手は望んでいる訳で、それでは相手の思い通りで――――。

(マズい…絶対にマズい!誰かに見られる前に、何事もなかったように……!)





「あの…大丈夫ですか?」



控えめに、そんな声がかけられた。音一つ立てず―――雪を踏みしめる音すらなく背後に立つ誰かの声に肩を震わせて、即座に振り返る。
余程怖い顔をしていたのか、相手は帽子と前髪の奥の目を見開いて僅かに肩が跳ねた。然程年が離れていないであろう少年が、おずおずともう一度声をかけてくる。

「どこか痛みますか、さっき転んで」
「見たの?」

反射的に聞き返す。出た声は思っていた以上に冷たくて、少年はまたぴくっと震える。胸の前で手をぎゅっと握りしめて、それでも隠さず頷いた。
対して、ティアは少年を観察する。この屋敷に出入り出来るのはカトレーンの人間か使用人、もしくはカトレーンと古い付き合いの旧家の人間、カトレーン側に招待された誰か。極々限られた人しか出入り出来ず、更に子供となれば余計に数が減っていく。少なくとも髪と目の色から判断して身内ではなく、こんな子供を使用人として雇わなければならないほど大変な状況でもないし、となれば自ずと特定は楽になってくるだろう。特定が無理なら吐かせるだけだ。
見上げる視線に気づいたのは、帽子にマフラーの少年は少し慌てるように口を開く。

「す…すいません。見てはいけなかったのかもしれませんが、通りかかったら偶然…声をかけない方がいいかとも思ったんですが、起き上がってから動かないので心配で……」
「……心、配?」
「よ、余計なお世話でしたか。だとしたら申し訳ない…」

言葉通り申し訳なさそうに、どこか不安そうに少年は視線を落とす。そのまま唇を噛みしめるのが、座り込んだまま見上げるティアには見えていた。
その表情の意味を考えないまま、気づけば問うていて。

「心配…って、何が?」
「え?…貴女が怪我をしていないか、ですが。どこか痛いから動けないのかと思って……」

何を聞いているんだ、とでも問うように眉を顰める顔に、続ける言葉を失った。ぱちりと瞬きをして見返せば、すっとしゃがんだ少年がティアの足に目を落とす。

「見た感じ、怪我はしてなさそうですね。けどどこか打って痛めているかもしれないし…後できちんと見てもらった方がいいと思います」
「……」
「あ、雪で体を冷やしているでしょうから、温める事も忘れないでください。一先ず部屋に戻って……えっと、歩けますか?」
「歩けるけど……って、そうじゃなくて」
「?」

不思議そうに首を傾げる少年に、再度問う。

「アンタ、何をそんなに心配しているの?()()()()()()()()()()そう言っているの?」
「え、っと……カトレーン嬢に心配などと、立場を弁えていないのは重々承知で…」
「……カトレーン、嬢?」
「失礼ながら、お名前を存じ上げませんので……不快、でしたか」

そうじゃない。そういう事ではないと否定の言葉を出そうとして、言葉に詰まる。何を言えばいいのか解らなくて、こちらの返答を待つ少年を見つめた。

(カトレーン嬢と、言った。私を見て……異端児である私を、コイツはカトレーンとして見た……?)

それはつまり、この家の事情に疎いという証明だ。身内も、付き合いの長い旧家の人間も、ティアを見てカトレーンとは呼ばない。それだけ顔が知られていて、カトレーン側から「コイツに関しては扱いが雑でも構わない」とされているという意味でもある。仮に旧家以外から招待された相手だとしても話は同じだ。
私が誰だか知った上で。ティアはそう言った。それを少年は「下々の分際でカトレーンたる私を心配しよう、と?」といった意味に捉えたのだろうが、違う。そんな意味は、欠片だって込めていない。

「何で…」
「はい?」
「何でアンタ、私に心配なんて……ただ転んだだけよ、怪我だってない。大した事じゃないのに、何をそんなに心配して…」

座り込んだまま、下が冷たいのも気にしないまま、相手の目を見つめる。
解らない。ただ転んでいる女の子がいた、それだけの話なのに。()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()
どうして嗤わない。どうして嘲らない。この家に出入りするなら誰だってティアがどう扱われるかを知っているのに、どうして見下さない。どうして―――――。

「……ちょっとだけ、泣きそうに見えました」

少年は、白状するように呟いた。







「多分、気のせいか見間違いなんですけど…声をかけて貴女が振り返った時、泣き出しそうに見えたんです。だけど、怪我をして痛いとか、そういう事じゃない感じがして、けどそんな事言うのは失礼かと思って。……悔しそうだなって思ったんです。放っておいてはいけない、とも。だから、その」

そう言って、最終的に何を言えばいいか見失ったのか、少年は萎むように声を小さくして口を閉じた。きっと、自分でも何を言っているか解らなくなったのだろう。言いたい事は確かにあって、でもどうやって言えばいいのかが解らないのだろう。それがティアにも解ったから、敢えて何も言わずに、ぽつりと問いかける。

「…私、そんな顔してたの?」
「見間違いかもしれませんけど、そう見えました」
「……そう」

自覚はない。けれど、悔しそうだというのは的を射ていると思った。
足元にまで気を配れなかった事、転んだ事。アイツ等の思い通りになりたくないと思う気持ちと、誰かに見つかったという事。そのどれもが悔しくて、きっとそれが顔に出ていたのだろう。

「…最悪。そんな顔してたなんて。しかも見られるし」
「す、すいません」
「別にアンタが謝る事じゃないでしょう」

はあ、と溜め息をつく。白い息がふわりと出て、一瞬で消えた。
見られたくない、と思う。どんな顔をしているのか、誰にも知られたくない。ポーカーフェイスは得意技だが、それでは隠せていないとしたら。隠せていないから、この少年だって気づいたのだろう。
ティアが悔しそうな顔をすれば、それで喜ぶ誰かがいる事を知っている。泣けば誰かがそれを嘲笑する事も知っている。怯えれば、求めた反応に笑う奴がいる事だって、ずっと前から知っている。

「……仕方ないのよ、顔はどうやったって隠れないもの。私が隠せてなかっただけ、それだけよ」

半ば諦めるように言う。
動きならどうにでもなった。言葉だって選べた。けれど、表情だけはどうにもならない。無意識に感情を浮かべてしまえば負けで、だからといってまだ意識的に感情を操作出来る訳でもなく。ポーカーフェイスが仕事をしない時だってある。いくら言動で本心を隠せても、顔がついてこなければ意味がない。
唇を噛みしめて、ああまただと自己嫌悪。こんなのは悔しいと自分から言っているようなものではないか。

「あの」

と、何事かを考えるように目線を落としていた少年が声を上げ。

「だったら、これ」

被っていた帽子を外し、そのままティアの頭にそっと被せた。






「……は?」
「これで少しは顔が隠れるかと思いまして」

白い、飾り気のない帽子。少し大きいのか被り方を考えないと視界が極端に狭くなるそれをずらし、視界を確保する。帽子を外した事でどこかすっきりとして見える少年は、正面からこちらを見て「うん、いい感じに隠れてます」と頷いた。

「…いや、解決してないでしょう。だってこれ、アンタのじゃない」
「差し上げます。前々から似合わない自覚はあったので」
「じゃあ何で被ってたのよ」
「被らされていた、と言う方が正しいです。外に出る時は帽子とマフラーをしろと、親がうるさくて」

理由は知りませんけど、と締めた彼に「じゃあなくなってたら親に言われるんじゃないの」と問えば、「カトレーン嬢に差し上げたと言えば文句は言えないでしょう」と返ってくる。
もうコイツは単純に帽子を押し付けたいだけなのではないか、とティアが疑い始めた頃に、少年は僅かに微笑んだ。

「それに…それで貴女が少しでも思い悩まずにいられるなら、その方がいいですから」



――――きっと、彼は何も知らずに言ったのだろう。

「どうして顔を隠したいのかも、心配する事に疑問を抱くのかも、解りません」

現に彼は、解らないと言って。

「初めてこのお屋敷に来て、貴女の事も存じ上げなくて、何をすればいいかも解らなくて」

それでも尚、柔らかく微笑んだまま、少年はこう続けた。

「解らないから…解らないなりに、貴女の助けになりたい」



そう言って。
少年は、己の胸に手を当てて――――。

「×××、××××××××××××」








ジュビアを見送って、体を投げ出すようにソファに座る。ふーっと息を吐いてから、膝を抱えて座り直した。日焼けとは最も縁遠そうなほど色白な足を抱えて、ティアは思い出に思いを馳せる。
あれが所謂恋なのか、話した今でも解らない。ただ、心配してくれた事、初対面の奴相手に帽子をくれた事。助けになりたいと、言ってくれた事。それが嬉しくて、ただ怪我の心配をされた程度の事が、こんなにも忘れられなくて。

「うわ…我ながら単純すぎるんじゃないの、私」

優しくされたくらいで十三年間ずっと覚えてるとか……と頭を抱えそうになりながら、それでも忘れられないのは……なんて、そんな理由は解らないのだけれど。
冷め切っていたあの頃を少しでも温めてくれた思い出を大事そうに噛みしめて、ふと呟く。
 
「でもあの人……あの時何言ったんだったかしら」









―――――さあ、キミは満足してくれたのかな。
全てはキミが満たされるか否か。満たされたのなら極上の作品、満たされなければ駄作中の駄作。ボクがどう思ったかなんて重要じゃないんだ。

……そっか、それならそうなんだろうね。
キミの言葉をボクは尊重しよう。だって他でもないキミが言うのだから。



これで、この物語はおしまい。
さあ、次に行こうか。







次の物語は、キミを満足させられるのかな。 
 

 
後書き
こんにちは、緋色の空です。
最近の中では短く(7660文字)、そして割と早めに更新させて頂きます。まあ今回の話はさくっとやる予定で挟んだので、あまり長々とやる予定は最初からなかったのですが。その結果さくっと過ぎて書いているうちに自分でも訳が解らなくなりました。結果的にティアさんが相手のどこに惹かれたのかが伝わっているか不安で不安で不安です。

今回の話は言うまでもなくティアさんの話。前回に続く形です。
……とはいえ、初恋云々といっても相手はティアさんですから、どうするべきか悩む悩む。誰からも好かれず誰からも優しさを貰えず、誰からも嫌われる事を当たり前としてきた彼女が普通の好意にぶつかったら、きっと信じられないだろうな、と思ってこの形を取っております。結果として「ん?ティアは結局どこに惹かれた…?」となりかねないかと不安で以下略。
因みに今回の話、「何故ティアは帽子を被るのか」のきっかけ的な要素を最後に置いております。発端は彼です。当たり前ですがもうあの帽子はサイズ的に被れません。

そして、今回は敢えて少年の名前を出しておりません。一応答えらしきものは存在しますが、果たしてそれが答えとして採用されるかどうか、実は未定です。だから少年は一人称まで伏せてます。
もしかしたらティアはこの少年とまた出会うかもしれないし、もう出会っているかもしれないし、もう二度と会えないかもしれません。この話題に触れる事がこの先あるのかも解りません。
……なので、「あー、アイツか」とか「コイツでしょ」とかは思うだけに留めて頂きたく。ただティアに優しくしてくれた誰かがいて、そのおかげで彼女は折れなかった、とだけ覚えていただければ幸いです。

最後のアイツですが、一応この話がアルカとミラちゃんの話のラストみたいなものなので登場。初登場の頃は白紙同然だったアイツも、最近ようやく設定が決まりつつあります。
謎で謎な謎の存在の正体を語るのはいつになる事やら。



そして、最後に。
本日10月1日、EМTは三周年を迎えました!わーぱちぱち。
……何だかつい最近「遅れたけど二周年企画ー」とか言った気がするのですが、まあさておき。
とはいえ、ぶっちゃけ当日まで忘れていたので三周年企画は特に用意していません。だって二周年企画で全部やっちゃったし。無計画ってこういう時怖いです。
いやー、ティア達とももう三年の付き合いかあ……EМTのおかげで文章の書き方変わったし、ちょっとは上達したかなあ……。

と、これ以上書くと長いので今回はこのくらいで。
次回はティアとラクサス、もしくはルーの話になる予定です。もしかしたらティアとアラン君の話になるかもしれませんが。
……どれにしようか決まらないんで、もし「これ!」っていうのがあれば是非是非。

感想、批評、お待ちしてます。


多分次の更新はエターナルユースの妖精王だと思われる。12日までにララバイ編は無理…。 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

感想を書く

この話の感想を書きましょう!




 
 
全て感想を見る:感想一覧