「亡命編 銀河英雄伝説~新たなる潮流(エーリッヒ・ヴァレンシュタイン伝)」の感想一覧

良い点 / 悪い点 / コメント
(非会員)
 
コメント
フェザーンと帝国は大量の血を流したけど同盟国民はヴァレンシュタインを好き勝手して血を流してないから1人がちなのがもにょる。 
(非会員)
 
コメント
自由惑星同盟のおっさん達にモテモテで笑う 
古原 司
古原 司
 
コメント
とても良い作品に出会いました。
完走まで時間がかかりましたがとても満足致しました。 
古原 司
古原 司
 
コメント
とても良い作品に出会いました。
完走まで時間がかかりましたがとても満足致しました。 
古原 司
古原 司
 
コメント
とても良い作品に出会いました。
完走まで時間がかかりましたがとても満足致しました。 
古原 司
古原 司
 
コメント
とても良い作品に出会いました。
完走まで時間がかかりましたがとても満足致しました。 
(非会員)
 
良い点
後半政治展開になり、バトルシーンが減ったのはややもの寂しいのですが、3000万人を頂点に
死者が減少したのはよかった


 
悪い点
正伝の嫌われ者がいい人にブラウユシュバイク オフレッサー、リューネブルク
いい人が悪人に キルヒアイス
原作を読まないと面白さは出ないかも(笑)
 
コメント
おもしろかった

この作品のノウハウも淡海に流れ込んでいる・・・ 
白井三星
白井三星
 
コメント
虎の首に鈴をつけるので悩み。鈴をつけられても虎は気にしないのが次の悩みか。 
白井三星
白井三星
 
コメント
虎の首に鈴をつけるので悩み。鈴をつけられても虎は気にしないのが次の悩みか。 
(非会員)
 
良い点
完結! 原作の要素をちりばめ、原作世界の欠点まで考察して二次作品にまとめあげるるとは恐るべき筆力です。
 
悪い点
やはり一部の「出せば面白いのにー」キャラが省かれているのが残念です。ケッセルリンクとかね。
 
コメント
すんばらしい物語をありがとうございます。作者さまのご活躍を願っております。 
虫魚
虫魚
 
コメント
どうしようもない状況を英雄たちが血と炎で洗い流したのが原作だとしたら、今作は正しい意味で別の道を提示した二次創作と言えると思います。 
(非会員)
 
コメント
全部の感想を読ませて貰っていないのですが、、、、、亡命編(魔王編)と表記してすべき。 
(非会員)
 
コメント
初恋相手は誰なんでしょう?

ラインハルトは体が先だったけど、翌日プロポーズするのは真面目なのか? 
(非会員)
 
コメント
亡命編はニヤニヤしながら読める!
展開早いしシトレたち爺様が楽しい。
ヤンとフレデリカにイラっとさせられるけど。
チラチラ出るマザコン具合がコメディ⁉︎ 
(非会員)
 
コメント
帝国の戦死者は平民が主だとして、同盟側は民主主義だったら、遺族年金も馬鹿にならない筈、教育費も負って、生産者数、国家予算の確保は大丈夫なんでしょうか? 
(非会員)
 
良い点
別に政治家が皆嘘吐きだと言ってるわけじゃない。嘘吐きが多いと言ってるだけだ。中には正直な政治家もいる、もっとも俺はまだ見たことは無いがね、残念なことにあんたも含めてだが、、、、
 
コメント
原作でも思ったけど、銀英は英雄の話であっても実は民主主義は正しいのかって、テーマは政治なんだよね。
日本国民だけでなく人類は皆、銀英を必読すべき! 
(非会員)
 
コメント
イゼルローン後、退職できて、弁護士だったら、、、、
弁護士編、ないかなあ。
弁護士なのに提督のアルバイト、とか!? 
(非会員)
 
悪い点
原作知識炸裂!
喋り過ぎ!
 
コメント
もっとサアヤとイチャイチャワクワクして欲しかった。
ダンスもして、レストランでデートして、弟にも紹介したのに、恋愛風味無し? 
(非会員)
 
悪い点
主人公に都合好く話が進みすぎる。理由は色々あるにしろ、何かが脱けてる感じ……と思ったら、オーベルシュタインが登場してなかった。謀略で対抗できる一番の邪魔になる難敵が出てこないなら、それぁヴァレンシュタインの思惑通りに事が運ぶわけだよウン。
 
 
@まっくん
@まっくん
 
良い点
主人公の立ち位置によって変わっていくストーリー展開が面白い。
 
悪い点
時々文章のおかしい箇所があったりしましたが脳内で補完しますので特に問題ありません。
 
コメント
銀英伝はファン層が濃いので自分の押しキャラが不遇だと文句を言ってくる過激な人も多いかと思いますが、色々な視点の変化で楽しめるシュミレーション?ゲームのようで飽きが来ません。何度でも読み返せるところがすばらしいと思います。 

Page 1 of 48, showing 20 records out of 954 total, starting on record 1, ending on 20

< previous123456789