| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

ドリトル先生と不思議な自衛官

しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

第五幕その六

「よかったらね」
「生まれは何処か」
「自衛隊は日本各地から人が集まるから」
「そうだよね」
「特に幹部になると」
 即ち士官にというのです。
「転勤も多いし」
「日本各地を移っていくね」
「海外にもね」
 日本だけでなくというのです。
「行くこともあるよ」
「駐在武官や留学でだね」
「そう、そうした職務でね」
「行くことになるね」
「そこはね」
「他の国の軍人さんと同じだね」
「そうだからね」
 それ故にというのです。
「あの人もね」
「舞鶴にいても」
「鹿児島の人でもね」
 そちらの出身でもというのです。
「別にね」
「不思議じゃないね」
「そうだよ」
 まさにというのです。
「自衛隊ではね」
「それじゃあ」
「まずはお聞きする?」
「堀与さんに」
「そうするのね」
「何処となくね」
 こうお話してでした。
 実際に喫茶店に堀与さんが来ると先生は何処となく尋ねました。
「そういえばご出身を聞いていなかったですね」
「福岡ですが」
「福岡の方ですか」
「はい、それが何か」
「いや、言葉に九州の訛りがあったので」
 先生は同じ九州なら有り得るかもと思いつつ応えました。
「若しやと思いまして」
「よく言われます、それも鹿児島のですね」
 堀与さんは笑ってこうも言いました。
「そちらの」
「はい、それも薩摩弁の」
「そうですね、言われます」
「そうでしたか」
 内心驚きつつです、先生は応えました。
「そう言われますか」
「よく。生まれは福岡ですが」
 それでもというのです。
「実際鹿児島に縁がありまして」
「それで、ですね」
「鹿児島昔の方言がです」
「出ますか」
「そうなのです」
「かなり高齢の方の言葉を聞いてでしょうか」
 先生は堀与さんに尋ねました、堀与さんも喫茶店の飲みものを注文しましたが飲んでいるのはコーヒーです。
「それで」
「そうなりますね」
 否定しない返事でした。
「それは」
「そうですか」
「はい、あとです」 
 堀与さんはさらにお話しました。
「カレーはいただきましたね」
「美味しかったです」
「では後は」
「後はといいますと」
「ビーフシチューにです」
 このお料理にというのです。 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧