| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

ワーグナーの魔力

しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

第五章

「ワーグナーの世界に」
「どういうことですか?」
「ワーグナーの世界は一度入ると出られないんだよ」
「そうなんですか」
「ヒトラーは十一歳の時にローエングリンを聴いたんだ」
「あの作品をですか」
「彼が言っているんだ」
 そのヒトラー自身がというのだ。
「それからだったんだ」
「死ぬまで、ですか」
「彼はワーグナーの世界にいたんだ」
「じゃあ僕も」
「ヒトラーと言うと聞こえは悪いけれど」
 それでもというのだ。
「他の作曲家や作家達も同じだよ」
「ルートヴィヒ二世もですね」
「そう、彼もね」
 その世界を再現した城まで建築させたこの王もというのだ。
「十六歳の時にローエングリンを聴いて」
「あの人も死ぬまで、ですね」
「謎の死を遂げるまでね」
 この死については今も様々な説が唱えられている。
「終生愛し続けていたんだ」
「あの人はワーグナー本人にも会ってますね」
「わざわざ自分の国に呼んだ程だったからね」
 借金取りに追われている彼をだ、その莫大な借金の肩代わりまでして。
「そして色々あったけれど交流はワーグナーの死まであったよ」
「その時まで」
「そう、あったから」
 だからだというのだ。
「彼はワーグナーの素顔も知ったうえでね」
「ワーグナーの音楽を愛していたんですね」
「そうだったんだよ」
「ワーグナーの世界にですか」
「終生いたんだ」
「じゃあ僕も」
「そうなるね」
 こう笑って言うのだった。
「君も」
「ですが僕は」
「まだ、というんだね」
「はい、そこまで深くは」
「いやいや、充分だよ」
「充分ですか」
「既にね」
 それこそというのだ。
「彼の音楽を全作聴いたね」
「はい、初期の作品も」
「リエンツィ等もだね」
「そうしましたけれど」
「それなら充分だよ」
 笑ってだ、プロホヴィッツに言うのだった。
「君もね」
「ワーグナーの世界に入った」
「ワグネリアンだよ」 
 そうなっているというのだ。
「そしてそのままね」
「死ぬまで、ですか」
「ワーグナーの世界にいるんだ」
「そうなったんですね」
「だからね」
 それ故にというのだ。
「君はこれからどんどんワーグナーについて調べて」
「音楽もですね」
「聴くことになるよ」
 まさに終生というのだ。
「まさにね」
「そうですか」
「バイロイトに行きたいかい?」
「はい」
 目を輝かせての返事だった。 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧