| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

日向の兎

作者:アルビス
しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

1部
  37話

 
前書き
原作通りの戦いの方が書くのが面倒くさいなーなんて思い始めましたw 

 
「ヒジリー鋼線仕舞うの手伝ってー」
「自分の忍具くらい自分でどうにかしろ」
「ひどーい」
テンテンはぶつくさ文句を垂れながら、観客席に戻ってから蜘蛛の糸の鋼線についた血を拭き取りながら収納している。
あの忍具、一人で小隊を抑えられる性能を持っているものの色々と欠点があるのだ。
まず第一に蜘蛛の糸単体では大した効果はない。確かに無数の鋼線による包囲は脅威ではあるが、よく目を凝らせば極細の鋼線も見えないわけではないのだ。本命の鋼線さえ見切れば、蜘蛛の糸への対処はそう難しいものではない。
そうさせないためにテンテンのように起爆札付きの苦無で相手の注意を引きつけ、極細の鋼線へ注意を向かわせないようにする必要がある。が、それも使い手が鋼線の全てを把握しなければ叶わない事だ。
サスケのように火遁が扱えるのであれば鋼線を無視して攻撃することもできるが、それはもう一つの欠点により難易度が異常に高いのだ。
そのもう一つの欠点とは、使用者の定位置とも言える鋼線の上に立つにあたり、高度なチャクラコントロール能力とバランス感覚が求められるのだ。あの鋼線の上に立つという事は鋭く研がれた刀の上に立つ事と同意であり、下手な使い手があの鋼線の上に立てばそのまま真っ二つになる。
テンテンはそれを爪先に相当量のチャクラを集中させる事で扱っている。しかし、相手の注意を引くための見える鋼線の上とはいえその幅はわずか2ミリ、そこ爪先で立ちながら緻密なチャクラコントロールをしなければならない。
彼女はその上で糸にチャクラを通して忍具を操ることまでやってのけたのだ。
確かにテンテンは医療忍者としての適正はなかったようだが、チャクラコントロールに関しては頭一つ抜けている感があるな。
まったく、世の中とは随分と可笑しなものだな。医療忍者において最も必要な素質である緻密なチャクラコントロールはできるものの、医療忍術が扱えないというのは皮肉としかいえん。
「なぁ、あんた」
「なに?」
私がそんな事を考えていると、砂の傀儡使いのカンクロウがテンテンに近付いてきた。
「さっきの忍具はあんたが作ったのか?」
「これ?私は調整に関わっただけで作ったのはヒジリだけど……それがどうかしたの?」
「いや、傀儡師としてああいう忍具に対して興味があっただけじゃん。とはいえ、あの忍具を作ったのがよりにもよってあんたとはな……」
カンクロウは私の方を見ながらため息を漏らした。
「私が作ったのではなにか問題があるのか?」
「いや、改めて棄権して良かったとおもっただけじゃん。単純にその眼で俺が傀儡師だってバレてるなら、勝つにしろ負けるにしろ仕込みを晒さなきゃならないじゃん。
そんな状態じゃ、次の本戦でロクな目に合わないと判断したんだが……こんな忍具を作れるあんたなら傀儡の仕込みやら何やらまで把握してたんだろ?」
ふむ……この男、嘘をついているな。流石に何処が嘘かという事は分からんが……私との試合といい、先程の言葉といい一体何を考えているのだ?
いや、警戒すべきはこの男というよりは砂隠れ自体か。
「ああ、あそこで棄権しなければ君の仕込みを全て紙に書いて渡していただろう」
私はこちらの警戒を悟らせぬよう、ごく普通の態度で返事をする。
「勘弁してくれ……」
カンクロウがそう言って項垂れている間に、次の試合内容が発表された。
奈良 シカマル、キン ツチ……シカマルの方は知らんがあのツチといのは音の三人の一人か。
さて、どうなることやら。
「えっと……あっちの女の子ってリーとやりあったんだっけ?」
「やりあったというのは語弊があるが、二回戦での音の輩を女の攻撃を全て回避しつつ叩きのめしたのは確かだ。あのリーが異性を殴れると思うか?」
「だね。で、ヒジリはこの勝負どうなると思う?」
「分からん。あの女がそれほど強い輩ではない事は知っているが、シカマルの方は欠片も知らん。奈良一族であれば影を操る術を扱うのだろうが、一体どの程度の術まで扱えるのやら知らんからな」
「ふーん、その割にサクラちゃんの試合は割と予想してたよね?」
……どうにもテンテンには隠し事はあまりできんようだな。白眼もないのに彼女には色々と考えを見抜かれる。
「わかった、白状しよう。この試合、私は全く興味が湧かんのだ」
「……ヒジリって興味ない事に関しては本当にどうでもいい扱いだよね」
「なんかあんたも色々苦労してんだな」
「あ、分かってくれる?」
「ああ、俺も毎日胃を痛めてるじゃん」
何故だか知らんがテンテンとカンクロウは妙な苦労話で盛り上がっている。
……私はそこまで彼女の胃を痛めつけているのか?思い当たる節はそれほどないのだが、今度あたり一度彼女と本音を語り合うとしよう。
さて、それは一旦置いておくとして試合の方はどうなのだ?



どうやら既に試合は始まっていたようだな。
「影真似の術」
自身の影の形を自在に操り相手の影と同化させて、相手を影によって操る奈良一族特有の術か。
ここが森などの薄暗い場所であれば兎も角、何もない試験場ではその術も見切れる。誰だっていきなり影が伸びて迫ってくれば、それを警戒するだろう。
「どんな術か知らないけど、バレバレなんだよ!!」
影を回避しつつ、キンは何かを投げつけた。その動きから一瞬遅れて鈴の音が響いた。
キンの投擲した何かを回避したシカマルは、ちらりと彼女の投げた物を確認する。
「へっ。古い手、使いやがって。お次は鈴のつけた千本とつけてない千本を同時に投げんだろ?
鈴の音に反応してかわしたつもりでいたら、音の無い千本に気づかずグサリ……」
よくある常套手段ではあるものの、即座にそれを判断したシカマルに私は少なからず興味を抱く。戦いにおいて冷静さを失わず、相手の策を把握するというのは基本的な事でありながら中々上手くいかないものだ。
「お喋りな奴だ」
キンは彼の言葉を遮るように複数の千本を投げ放つ。
不意に響いた鈴の音に対して、シカマルは半ば無意識に後ろを振り返ってしまう。そこには先程の壁に刺さった鈴付きの千本が微かに動いて、音を鳴らしていた。
どうやら初手の千本は糸で繋いでいたらしく、彼女はそれを操作しているようだ
シカマルがそれを判断するまでにそれほど時間を必要としなかったが、その僅かな時間は投擲された千本が彼に到達するには十分な時間だった。
彼は咄嗟に急所を両手で庇い、その両手に千本が突き立った。
シカマルの動きが一瞬止まったのを見逃さず、キンは鈴を糸で操作する。
すると、シカマルはぐらりと体勢を崩して、苦しそうに地面に膝をついた。そんな彼を嘲笑うような表情を浮かべて、彼女は余裕の態度で解説を始める。
「この特殊な鈴の音の振動が鼓膜から脳へと直接働き掛ける。そしてお前に幻覚を視せるのさ」
彼女の説明を聞いた瞬間、私とテンテン、カンクロウはほぼ同時に呆れた口調で同じ言葉を言った。
「手ぬるいな」
「手ぬるいよ」
「手ぬるいじゃん」
千本とは基本的に戦闘用の忍具としてはあまり優れたものではない。寧ろ戦闘にも使える医療用忍具というべきものだ。
確かに千本は視認しずらいという強みはあるものの、急所を正確に射抜くかツボを寸分違わず突かない限りは大した脅威にはならない。
無論、戦闘中にそれを達成することは完全な不意打ちでもない限りほぼ不可能だ。
それ故に千本を扱う場合はその視認しずらいという利点を使って、毒などを仕込むのが一般的だ。
もし毒を仕込んでいればこれで終わりだったのだ。
「さぁ、ゆっくり料理してあげるよ」
そんな私たちの考えを知る由もないキンはシカマルに千本を投げ、じわじわと嬲る。
「今度は五本、次は七本、お前がハリネズミになるまで続けてやるよ」
何故、そんな意味のない行動をするのか理解できないな。相手の動きが鈍っているのであれば、手裏剣のような殺傷性の高いものを投げたほうがいいだろうに。
仕留めるまでに時間をかければかける程、相手に策を考えさせる時間を与えるだけだという事が何故わからん?
その証拠にシカマルの表情は明らかに勝利を確信したものへと変わっている。
「嘘吐き女め。最初にすぐ終わらせるって言ったじゃねえか」
「じゃあこれで終わりにしてやるよ」
自分の優位性を信じて疑わないキンは止めの一撃と言わんばかりに急所を狙うが、その優位性はとっくに崩れ去ったことを理解するのにそう時間は掛からなかった。
「な、なに!?」
自分の体が金縛りにでもあったかのように動かなくなった事に対して、思わず彼女は声をあげてしまった。どうやら、自分の状況が把握できていないようだ。
既に糸を操作出来なくなった事により幻術は解除され、シカマルはゆっくりと立ち上がった。そして、彼女に現状の説明をする。
「ふーようやく影真似の術成功」
「な、何を言ってる!?そんな、お前の影なんかどこにも……!?」
彼女は影を見るために目だけで下を見て、不自然に濃い糸の影に気がついた。
「こんな高さにある糸に、影が出来るわけねーだろ。
俺は自分の影を伸ばしたり、縮めたり出来んだよ」
彼女に分かりやすく糸の影を分かりやすく、蛇のようにウニョウニョと動かしてみせる。
「……だが、それでどうやって勝つというんだ?たかが体を縛っただけで何ができるというんだ?」
「縛るだけ?お前、俺の術の名前を聞いてなかったのか?
影真似の術、縛るだけじゃなくて俺と同じ動きを強制させる術なんだよ、これは」
そう言いながら、腰のポーチから手裏剣をキンに見せつけるように取り出す。それに連動するようにキンも同じ動きで手裏剣を見せつけるように見せる。
「馬鹿か!?お前の言葉通りならば私が攻撃したら、お前も同じように傷つくんだぞ!!」
「んなこたぁ解ってるよ……手裏剣の刺し合いだ。どこまでもつかな?」
「馬鹿、よせ!!」
女の自分と男のシカマルであれば千本のダメージを考慮しても、先に力尽きるのは自分だと察したのだろう。
しかし、彼女の思惑とは関係なく互いに投げた手裏剣は正しい軌跡で互いを目指す。通常であれば容易く回避できるが、彼女はシカマルの動きと強制的に連動させられている。
故に彼女は今から始まるであろう、血みどろの手裏剣の投げ合いに対して覚悟するしかない。
だが彼女の想像を無視するかのように手裏剣が刺さる寸前、シカマルが上体を逸らした。
彼女はシカマルが投げ合いになど考えておらず、自分に恐怖を抱かせてギブアップさえるつもりだったと判断したのだろう。
「ふん、所詮ハッタリ……ガッ!?」
言葉を言い終わらぬ内にキンは後頭部を壁に打ち付け、あっさりと意識を失った。
一方シカマルは身を逸らした勢いのままブリッジをした状態からで起き上がって、やれやれといった様子で気を失った対戦相手を見る。
「忍びなら状況や地形を把握して戦いやがれ。
お互い同じ動きをしても、俺とお前の後ろの壁との距離はお互い違ったんだよ。手裏剣は後ろの壁に注意がいかないよう、気を逸らすのに利用しただけだ」
シカマルは懇切丁寧な解説を極めて面倒臭そうに行う。彼の言葉の途中で、試験官は淡々と事務的な口調で試合終了を告げた。








 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

感想を書く

この話の感想を書きましょう!




 
 
全て感想を見る:感想一覧