暁 〜小説投稿サイト〜
魔法少女リリカルなのは 世界を渡りあるく者
第一章 ジュエルシードを巡って 〜海鳴 P・T事件〜
第六話 白と黒の決戦、そして
[2/4]

[8]前話 [1] [9] 最後 最初 [2]次話
たよ」

魔道事故、それによる娘の死

それだけを取ればそこまでの話ではなかった

「死んだのが認められず、反魂に挑んだのか」

「プロジェクトF.A.T.E。娘を蘇らせようとして行ったクローン実験をそれにより産み出されたのが」

「フェイト・テスタロッサ、というわけか。この話なのは達には?」

「話さないようにしようと思う」

「それがいい。言えば明日の戦いで全力を出せないだろうからな」

なのはは良くも悪くも相手を思うからな。恐らく思考の邪魔になるだろう

そして、ようやく分かった。なぜプレシアがフェイトを痛めつけるのかも

「そして、明日の戦いの時には君には現地に居てもらいたい」

「ん?なんでだ?俺が居てもやることないぞ?」

戦いには干渉しないと決めているからな。あれはあいつらのものだ

「そのプレシアが妨害してくる可能性がある。以前アースラが次元跳躍魔法を受けた。それと同じ魔法を今回も使ってくる可能性がある。だから」

「あいつらを守れってことか。了解した」








「そんなことが起こらないといいがな」

もしも、の可能性がある以上無視はできないな。そんな事を考えていたら戦いは終盤に差し掛かっていた

「設置型のバインド。それにあれは....」

きたか....

俺はあの"フォトンランサー・ファランクスシフト"の存在を昨日アルフから聞いていた。そしてなのはの"切り札"についても

「気張れよなのは。それが最初で最後のチャンスだ」

対処方法と反撃方法を昨日なのは、レイジングハート、俺、アルティメイタムで話し合った。それが決まれば....


テスタロッサの周りにあるスフィアから無数の砲弾が飛んでいく。なのはの周りが煙で見えなくなった。ユーノとアルフが目を見開き、なのはの心配をする。





だが、俺は見逃さなかった。なのはがカウンターをしかけていたことを。テスタロッサの
周りが桃色に光っていたのを(・・・・・・・・・・)



「スパーク、エンド」

テスタロッサがスフィアを束ね、槍のようなものを作り、なのはに投げる

それは着弾地点の周りにまで被害が及び、海が抉れた



「なのは!!」


ユーノが叫ぶ。だが、

「よくやったよ。なのは」

煙が晴れると、そこには所々バリアジャケットに損傷が見られるが、なのはが魔法陣の上に立っていた

レイジングハートがシューティングモードになり、なのはがディバインバスターを打とうと構える

テスタロッサはそれを止めようと動こうとするが、動けない


さっきの大技中にバインドを設置しておいたのだ

容赦無く砲撃を叩き込むなの
[8]前話 [1] [9] 最後 最初 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ