暁 〜小説投稿サイト〜
皇太子殿下はご機嫌ななめ
第18話 「舞台にすら立たせてやらない」
[2/4]

[8]前話 [1] [9] 最後 最初 [2]次話
急募、若干名。委細面談。明るい職場ですと書かれていました」
「それじゃ。事務員を募集しても来そうになかったので、寵姫募集で釣ったのじゃ」
「自分のような下級貴族や平民ならば、たくさん来そうですのに」
「と、思うじゃろうが! 勤務地がノイエ・サンスーシなものじゃから中々来ないのじゃ」

 お蔭で人手不足なのじゃ。
 いかんいかん。つい愚痴を言ってしもうたわい。

「では、これから皇太子殿下の護衛に当たってもらおう」
「はっ」

 見た目とは裏腹にさすが、軍属じゃ。しっかりしておるわ。

 ■宰相府 ルードヴィヒ・フォン・ゴールデンバウム■

 ちょっと前にフェザーンにかましてやった。
 自治領主の分際で舐めた口を利くからだ。いい度胸してやがる。
 今頃は次の自治領主を選んでいる頃だろう。
 いよいよでてくるか?
 アドリアン・ルビンスキー。黒狐が。
 俺としてはルビンスカヤを希望したい。はげのおっさんはいやじゃ。
 それともいっその事、帝国側から自治領主を押しつけてやろうか、けっけっけ。
 ……いや、冗談ごとじゃなく。今ならいけるかもしれん。
 強引に首を替えさせるんだ。むしろさらに一歩踏み込むべきだ。こちらの息のかかった人物を自治領主に据える。おかしな事でも、意外なことでもあるまい。
 それを防げなかった方が間抜けなのだ。
 ふむ。こうなると誰を向かわせるか、それが問題だな。
 誰か、か……。
 そうなるとシルヴァーベルヒ。
 こいつぐらいか。原作では帝国宰相とか、ほざいていたぐらいだ。やれるだろう。
 おもしろくなってきた。楽しいね〜。強引にねじ込んでやろう。
 楽しみといえば、近々宇宙に行くのさー。
 思えば、初めてなのだ。
 士官学校時分に宇宙航海実習があったはずなのだが、当時の校長に泣いて、行っちゃダメと縋られたのだ。もっともこんな口調じゃなかったが。
 そんなに俺を地上に縛り付けておきたいのかよ。
 どいつもこいつも。まったくよー。
 とはいえ初めての宇宙。楽しみでしょうがない。

「楽しみだな〜」
「殿下ってば、まるでこどもみたいに」
「はしゃいでいますね」

 お留守番のアンネローゼとアレクシアは口では、にこやかに話しつつ、目が笑っていなかった。
 最初はそんなに俺が宇宙に行くのが嫌か? と思ったものだったが、実は違ったらしい。
 原因はあれだ。
 クラリッサ・フォン・ベルヴァルト少尉とその部下十数名。
 全て女性兵である。十人以上、二十人近くいるだろう。一小隊全員乗り込んで来ていた。彼女達が俺と共に宇宙に向かう。やったね、明日はホームランだ。
 とは、なんのCMだったろう?
 なにかで見た覚えがあるのだが……思い出せない。
 取るに足らないことだけ
[8]前話 [1] [9] 最後 最初 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ