暁 〜小説投稿サイト〜
遊戯王GX−音速の機械戦士−
―ジェネックス U―
[8/9]

[8]前話 [1] [9] 最後 最初 [2]次話
召喚! 《A・O・J カタストル》!」

A・O・J カタストル
ATK2200
DEF1200

 シンクロ召喚をメインにした新カテゴリー《A・O・J》のカード……俺の前に現れたシンクロモンスターを見て、相手がシンクロ召喚を行わないという、無駄な慢心はしないことを心に誓った。

「永続魔法《エレクトロニック・モーター》の効果により、カタストルの攻撃力は300ポイントアップ。バトル! A・O・J カタストルで、セブン・ソード・ウォリアーを攻撃!」

 永続魔法《エレクトロニック・モーター》の効果で、セブン・ソード・ウォリアーの攻撃力を超えている、などと考えていたが、そんなことは全く関係がないということに気づくのは少し遅かった。

 セブン・ソード・ウォリアーは戦闘を介することなく、カタストルが発したレーザー砲が一方的に敗北したのだ。

「A・O・J カタストルは、闇属性モンスター以外が相手ならばダメージステップ開始時に破壊します」

「なるほど、一方的にやられるわけだ……!」

 《機械戦士》は闇属性モンスターの割合が少なく、いたとしてもあまり戦闘には向かないモンスターだけなのが問題だった。

「カードを一枚伏せ、ターンエンド」

「俺のターン、ドロー!」

 《測量戦士 トランシッター》の代わりにマティマティカのフィールドに現れた《A・O・J カタストル》は、闇属性モンスター以外を問答無用で破壊するという確かに強力な効果だ。

「……だが、シンクロ召喚ならば俺に一日の長がある! 通常魔法《シンクロキャンセル》を発動!」

「《シンクロキャンセル》……私の計算が確かならば、シンクロ素材だった《パワーツール・ドラゴン》は蘇生制限を満たしていない筈では?」

「……ああ、そうだな」

 そんな会話を繰り広げていた俺たちの横で、マティマティカのフィールドの《A・O・J カタストル》が光の輪のようなものに包み込まれていた。

「……な?」

「俺が《シンクロキャンセル》の対象に選ぶのは《ライフ・ストリーム・ドラゴン》じゃない……お前の、《A・O・J カタストル》だ!」

 通常魔法ではあるが、シンクロモンスターの《融合解除》とでも言えるこの魔法カードは、当然ながら相手のシンクロモンスターにも使用することが可能だった。
これまでは、レイの《恋する乙女》などにコントロールを奪取された時ぐらいしか活用法が無かったが、今は存分に相手のシンクロモンスターに使わせてもらうとしよう。

「これでお前の厄介なモンスターは消えた! ライフ・ストリーム・ドラゴンで、マティマティカにダイレクトアタック! ライフ・イズ・ビューティーホール!」

「くっ……リバースカード、オープン! 《グラヴィティ・バイン
[8]前話 [1] [9] 最後 最初 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ