暁 〜小説投稿サイト〜
翠碧色の虹
随筆二十六:気楽に考えましょう!
[2/3]

[8]前話 [1] [9] 最後 最初 [2]次話
と断るけど、会社のイベントとなると、そう単純な事ではなさそうですよね」
七夏「慰安旅行って、必ず参加しなければならないのかな?」
笹夜「それも、会社の方針に依るでしょうね。多くは任意でのご参加だと思います」
心桜「任意なんだったら、悩む必要なんてないと思うけど?」
笹夜「お手紙の主さんは、参加しなかった事による後々の影響を、お考えなのだと思います」
心桜「なるほど、後味が悪いって事ですか!?」
笹夜「後味・・・というよりも、後ろめたさ・・・かしら?」
七夏「他のみんながご参加されるかどうかも、あるのかな?」
笹夜「それもありそうですね。慰安旅行の参加率が低いという事は、純粋に楽しめないという事の表れかも知れません。この場合は、企画そのものというよりも、会社の風通しから見直す必要がありそうですね」
心桜「・・・ところで、笹夜先輩!」
笹夜「なにかしら?」
心桜「あたしたち、社会人じゃないのですけど、笹夜先輩は妙に詳しそうですよね?」
笹夜「まあ、確かに社会人ではないですから、本当の所は想像の範囲でしか分かりません。ですけど、学校での出来事を考えると、ある程度は見えてこないかしら?」
心桜「見えてくると言えば、見えてきますけど。学生と社会人とでは大きく違う所もあると思います」
笹夜「集団の中での行動や考え方は、共通している所も多いと思います」
七夏「私、なんとなくですけど、お手紙の方のお考えは分かります」
心桜「つっちゃーも苦手な人、居るもんね。まあ、あたしも居るけど」
七夏「えっと・・・」
笹夜「私も、苦手な人は居ます」
心桜「はは・・・結局、みんな居るって事だよね!」
七夏「私は、一人でのんびりと過ごしたり、小説を読んだり、そのような一人で過ごせる時間も大切だと思ってます☆」
心桜「そだねー。つっちゃーは、結構自分の時間・・・というか、いつの間にか自分だけの世界に入っている事があるよね」
七夏「えっと、ごめんなさい」
心桜「いやいや、あたしは全然構わないよ! つっちゃーは、そんなタイプだと思ってるから」
七夏「くすっ☆ ありがとです☆」
笹夜「苦手な人とも上手く、お付き合いしてゆかなければならない所が、お仕事以上に難しい所もありそうですね」
心桜「んー、結局、今回のテーマ、結論はどうなんだろ?」
七夏「難しいですね・・・」
笹夜「お手紙の主さんのお考えは、問題ではないと思います♪」
心桜「おっ! 笹夜先輩! バシッと言い切りましたね! その心は!?」
笹夜「人の心は、人それぞれであって、任意参加の慰安旅行にご参加されない事が問題とは思いません。それを後々、参加しなかったと責められる事があれば、その事の方が問題です」
心桜「なるほどねー」
笹夜「任意ではなく、強制参加の場合、それ自体も問題となりそ
[8]前話 [1] [9] 最後 最初 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ