暁 〜小説投稿サイト〜
和-Ai-の碁 チート人工知能がネット碁で無双する
第二部 番外編 エンドロール
津田久美子の日記帳 高校生活編
[4/5]

[8]前話 [1] [9] 最後 最初 [2]次話


 院生やプロ試験が忙しくって殆ど日記が書けてない。年末に手帳のメモをまとめる。

 囲碁界は新世代三強の時代に突入した。

 まずは畑中十段が一柳棋聖から棋聖を奪取し畑中棋聖(十段・碁聖の三冠)が誕生
 緒方名人が畑中十段から十段を奪取し緒方十段(名人・天元の三冠)に
 倉田本因坊は緒方名人から本因坊を防衛
 畑中碁聖に塔矢アキラ君がタイトル初挑戦するが敗退(*七大タイトル挑戦者の最年少挑戦記録)
 緒方名人に塔矢アキラ君がタイトル初挑戦するが敗退(*三大タイトル挑戦者の最年少挑戦記録-17歳(満18)で名人挑戦)
 倉田王座は乃木九段から王座を防衛し二冠を維持
 緒方天元に奈瀬女流がタイトル初挑戦するが敗退(*史上初の女流棋士の七大タイトル挑戦者-20歳)

 畑中棋聖・碁聖、倉田本因坊・王座、緒方名人・十段・天元の新世代三強に、
 関西の石橋九段を加えた四天王の活躍が目覚ましい。

 そして進藤君が全日本早碁オープン戦で優勝し一般棋戦で初優勝を飾った。
 また香川いろはちゃんが女流本因坊、女流名人の挑戦権を獲得したけど、奈瀬さんが女流三冠独占を維持した。

 さくらテレビで放送された東堂シオンと香川いろはの「新春囲碁パンダ決戦」は各所で物議を醸しちゃったけど、
 いろはちゃんの知名度は一般にも知られるようになって今や囲碁のお姉さん(自称レディー香川)として親しまれている。

 ちなみに念願のテレビ出演を果たした香川いろはちゃんは倉田先生と一緒に芸能事務所に所属している。
 特に倉田本因坊はバラエティ番組で囲碁タレントとしても活躍し、囲碁人気に一役買っている。
 年末から倉田厚と香川いろはの「お悩み天国」というラジオ番組がスタートするが私は楽しみだけど少し心配だ。

 私は院生上位となってプロ試験本選を戦うが一般枠での採用はならず、
 女流枠で採用され来年から新初段の女流棋士となる。
 来春には高校を卒業し進学せず囲碁のプロ棋士の道を歩むことになった。
 
 中学生のときにまさか自分がプロになるなんて思ってもいなかった。
 あかりも驚いてたけど、進藤君のこともあって近しい人がプロになるは二度目だ。
 また、あかりの影響で囲碁に興味を持った中学生の立花みほしちゃんも
 ずっと通っていた剣道の道場を辞めて囲碁クラブに通うようになり今は院生を目指して頑張っている。

 あかりは大学に進学して英語や中国語といった外国語を学んで通訳を目指すらしい。
 塔矢君と違ってヒカルは語学とか全然できないから私が頑張るって言ってた。

 香川いろはちゃんも大学に進学した。
 私の中で何故か怠け者な印象もあるけど色んな習い事をやってたと聞いているし、
 囲碁棋士、大学生、タレントの三足の草鞋を履
[8]前話 [1] [9] 最後 最初 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ