暁 〜小説投稿サイト〜
DOREAM BASEBALL 〜ラブライブ〜
シンキングファストボール
[5/5]

[8]前話 [9] 最初 [1]後書き [2]次話
ーンッ

快音を残した打球はライナー性でセンター前へと運んでいく。あまりの打球にセンターが後逸しそうになっていたが、なんとか抑えシングルヒットに留める。

(やっぱりな。まぁ海未は内野ゴロになってもいいや。次からは対処できるし)

その予想通りにセカンドゴロに倒れた海未。3アウトになったためベンチから攻守交代のために音ノ木坂ナインが飛び出してくる。


















「ランナーは出したが結局無得点か」
「あの3番・・・西木野さんだっけ?いい当たりだったわね」

スタンドで見ているUTXのA-RISEことクリンナップ3人はこの回も無失点に抑えた相手投手に感心していた。だが、1人だけ詰まらなそうにしている人物がいた。

「問題ないでしょ。あのピッチャーが抑えられる理由はわかったし」
「「え?」」

なんとすでに打てない理由を解明したと言うツバサ。他の面々は彼女のその理由を尋ねた。

「あの投手が打てない理由はね――――」
















「シンキングファストボール?」

裏の守備を3人で抑え戻ってきた音ノ木坂ナイン。円陣を組んだ彼女たちは剛から相手のボールの正体を聞かされていた。

「あぁ。通常のストレートと違い、縫い目から指を外すことにより回転数を減らし、手元でわずかに沈ませる。そのせいで内野ゴロが多くなっているんだ」

そのため長打を打つためにボールの下の方を打ちに行く真姫はジャストミートできたらしい。穂乃果が先で打ったと思ったのは内野ゴロだったため。実際には手がしびれていなかったことから剛はボールの上っ面を叩いたのだと気が付いたのだ。

「それで?対処法は?」
「知らん」
「「「「「えぇ!?」」」」」

ナインの大きな声に思わず耳を塞ぐ。耳がキーンとなったものの、落ち着いたため手を外すと、穂乃果たちが迫ってきていた。

「剛さんは甲子園で優勝した人なんですよね!?」
「だったらシンキングファストボール?を投げる人ともやったことあるんじゃないんですか?」
「残念、ないんだこれが」
「ナインだけに?」
「そういうことじゃなくて」

現在野球ではシンキングファストボールよりもツーシームの方が主流である。そのためツーシームの対処はある程度やったことがあるが、シンキングファストボールは名前しか知らないためイマイチ対処方がわからない。

「ただ、シンキングファストボールの対処法はないけど、あの投手を降板させる方法はある」
「「「「「・・・はい?」」」」」

打てないのに降板させる。そんな便利な方法があるのかと疑問に思うメンバーに、剛はその策を伝えた。




[8]前話 [9] 最初 [1]後書き [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ