暁 〜小説投稿サイト〜
ダタッツ剣風 〜悪の勇者と奴隷の姫騎士〜
第二章 追憶のアイアンソード
第27話 母との別れ
[3/5]

[8]前話 [1] [9] 最後 最初 [2]次話
、とある張り紙が飛び込んできたのだ。
 それには、行方不明になったある少年の顔写真が大きく写されている。しかも辺りを見渡してみると……それと全く同じ張り紙が、幾つも張られていることに気づいた。

「……俺……?」

 行方不明者の名は、伊達竜正。数ヶ月前に消息を絶ち、依然行方がわからないままであると、その張り紙には記されている。
 さらに、張り紙の端には連絡先も書かれていた。竜正は、その電話番号をよく知っている。
 ――母の、連絡先だからだ。

「……母、さん……!」

 竜正はこの張り紙一枚で、自分がいない間のことを把握してしまう。
 異世界に召喚されている間、行方不明となっていた自分を探すために、母はこんな張り紙をあちこちに張りながら、懸命に情報を集めようとしたのだろう。
 息子が異世界に勇者として召喚されていた、ということなど、知る由もないのだから。

(母さんは……大丈夫、なんだろうか)

 張り紙の数は尋常ではない。しかも、自分がいなくなってからかなりの日数が経過している。
 もしかしたら憔悴のあまり、気を病んでいるかも知れない。

 しかも今日は平日なのか、住宅街の中なのに人気がまるで感じられない。そのことが、竜正の不安をさらに煽る。
 言いようのない孤独感。母の安否。それら全てが、竜正の心を押し潰そうとしていた。

 すると――その時。

「息子さんは帰ってくるのでしょうか!?」
「警察の捜索も手詰まりになっている、という情報もあります。それについて何かコメントは!?」
「伊達さん、答えてくださいよ! 伊達さん!」

 曲がり角の向こうから、数人の声が響いてくる。何を喋っているかはわからなかったが、竜正は無意識のうちに塀をよじ登って内側に飛び込み、身を隠した。
 声の主達は竜正には気づくことなく、塀のそばを通過していく。その間も、彼らの声はひっきりなしに住宅街に響き続けていた。

「……!?」

 そして、彼らが竜正が隠れていた塀を完全に通り過ぎた時。声の主達の話し声をはっきりと聞き取った竜正は、血相を変えて塀から身を乗り出した。

 視界に映るのは、マイクやカメラを構えた報道陣らしき人々の後ろ姿。そして、彼らの追及を受けているのは――

(母さん!?)

 ――間違いなく、会いたいと願い続けていた母の背中だったのだ。

「伊達さん。先程も申し上げた通り、息子さんの捜索は警察でも難航しているらしいんですよ。そろそろ、亡くなってる可能性も考えないと、余計に辛いのでは……?」
「そもそも彼が行方不明になった原因がわからない、というのは本当なのでしょうか? 家庭環境に耐えかねて――という理由でいなくなる、ってのもよくある話ですよ。あぁ、別に息子さんのことを言っている
[8]前話 [1] [9] 最後 最初 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ