「皇太子殿下はご機嫌ななめ」の感想一覧

良い点 / 悪い点 / コメント
tac9999
tac9999
 
良い点
原作知識+(わりと)好き勝手出来る地位の相乗効果。
 
コメント
帝国にガン○ムファイトの波がひたひたと。あ、ジオン系だからザクファイトか。
貴族が騎士っぽいのとか鎧武者っぽいのとか作ってきそうでガクブル。
同盟の方も選挙公約に麻薬撲滅を入れないと、落選確実な状況に。 
yami1969
 
コメント
皇太子殿下のような生活。
わたしは絶対、いやです。ごはんぐらいゆっくり食べたい。

大丈夫・・・更に忙しくなると次は・・・出す所で食べる事になるよ。 
まんたろう
まんたろう
 
コメント
はて?
MSを要塞の防衛に当てても勝てる気がしないのは
何故なのか・・・・・・。 
桐生薫子
桐生薫子
 
良い点
作者様のストレス発散。今後の更新速度アップに期待w
 
コメント
・・・まったくわからん。自身が不甲斐ないorz
ということで、次回更新お待ちしてます。 
上月餡
上月餡
 
良い点
楽しくて明るい銀英伝ですね♪
一気に読んでしまいました^^
 
コメント
帝国の白いモビルスーツは化け物か!

たしかにワルキューレがある世界でMAならともかく、MSの活用は悩ましいです。
○゛ンダムではAMBACのために手足をつけていると言われていますが、どうみても飛行に適した形状ではありませんし、足があるから、地上制圧向けでしょうか。ヴァンフリート4=2とかああいう状況で投下するなら役に立ちそうです。
そういう意味で、装甲敵弾兵への配属はまさに適材適所でしょう。 
雑兵I-13
雑兵I-13
 
コメント
今回の皇太子の気晴らしは地球教から見れば暗殺の隙にしか見えません。提督気分が抜けなかったラインハルトと同じで立場を理解していない。
MSは稼動部の量、制御に演算力の高い高性能なAIとメンテ、生産性を考えると嗜好品に近い高価な少量生産品でしかないです。
MSは馬車馬の様に働く皇太子殿下の御趣味、気晴らしと軍部も財務関係も強くは出ないでしょう。でもワルキューレに比べ整備が煩雑で専門の工作船が必要になると拠点防御以外では使わないでくれと声が上がる気がします。 
yami1969
 
コメント
何処に逝く・・・この時代の、モビルスーツ開発よ。
同盟には、対抗策は有るのか・・・予算かな。 
んんん(・∀・)
んんん(・∀・)
 
良い点
その内にでもアクシズ作っちゃえw
経済を回すためとか言いつつ趣味に走るのも悪くないw
 
 
アヒルの群れの中の烏
アヒルの群れの中の烏
 
コメント
脱線大歓迎です。 
sarada
sarada
 
コメント
「考えだに」という一文について
「~だに」という形式はある程度決まりきった文言でしか使用されてないので、違和感を覚えます。
 
maya112256
maya112256
 
コメント
ア○ガイのくだりで爆笑 
kousin
kousin
 
コメント
今後の展開が凄く楽しみです。
楽しく読ませていただきました。 
雑兵I-13
雑兵I-13
 
コメント
後宮でアンネローゼとアレクシアの熱戦が繰り広げられ、フェザーンでは同盟と帝国の経済戦争(水面下)ですか。
シルヴァーベルヒでは自由経済、地球教との陰謀で鍛えられたルビンスキー相手だと手に余るでしょう。帝国から派遣された電卓が打てるだけの自治領主と鵜の目鷹の目のフェザーンの魔物(商人)共に侮られず立ち回らなければならない。ルビンスキーを補佐官にしないとシルヴァーベルヒではどうにもならないかもしれない。
下手に同盟に流れてトリューニヒトと最悪最凶のコンビを組まれても厄介です。ただ、地球教対策に関しては麻薬中毒患者にこれ以上振り回されたくはないでしょうから、皇太子と方針は同じになるでしょう。 
アルシオン
アルシオン
 
コメント
大昔の吉野家のCM、やったねパパ、明日はホームランだ! 
アヒルの群れの中の烏
アヒルの群れの中の烏
 
良い点
自由惑星同盟・フェザーンが巻き込まれてきました。
政治ドラマが面白くなりそうです。
 
悪い点
どうせなら、ア○グガイの方が・・・
(って、さすがにわからない人が多すぎて駄目か)
 
コメント
ヤンの出番がなくなりそうですね。
 
雑兵I-13
雑兵I-13
 
コメント
今回の皇太子の発言でホアン、トリューニヒトは段階的に帝国はフェザーンを吸収するつもりだと察したでしょう。次いでフェザーンの吸収で帝国による同盟資本、市場の支配の可能性も考えそうです。

アッガイでふと
アッガイをカリスマガードさせる技術者
技術者「殿下の趣味には萌えが欠けると思いませんか」
皇太子「MSは萌えじゃない!燃えだ!何が必要か思い知らせてやる」
技術者「おやおや、女装させた美少年を囲っている方の発言とは思えませんな」
なシーンが浮かんだ。転生者が増えている感じがするのはなぜだろう。 
サガミ
サガミ
 
良い点
この世界、娯楽少ないみたいだから、ガンダムファイトとか出来そうだな。
はっ、まさか今回のは、シャイニングアッガイのフラグなのか?(まて)
 
 
SSA
SSA
 
良い点
軍部のMS開発局の浪漫が止まらない(笑
 
コメント
ルードヴィヒさんは、和平については考えているのだろうか? 前は休戦とはいっていたが、相手の国力が増えるのはまずいと言っていたことを考えると、占領は考えているような気がするけど 
でんじん
でんじん
 
コメント
初めまして、何時もワクワクしながら更新を待っています。

ア〇ガイですか…、艦隊戦主流のこの世界では地上型、しかも水中戦モデルは地上基地への奇襲位しか使い道が自分では思いつきません。是非とも我々をアッと言わせる使い方を見せて下さい!

それとイゼルローンでザ〇が高い評価を受けていましたが、今後は現地改造してマインレイヤーや強行偵察型、艦補修用にマニピュレータ装着型といったMSVが開発されていくんですね判ります。(戦闘中の緊急修復に各艦搭載のボ〇ルもok)

では失礼します。(マスターHGア〇ガイの降着ポーズってこげぱんに似てない? などと考えつつ礼) 
kiyo0084
kiyo0084
 
良い点
いきなりのブレイクで意表を突かれました。
 
コメント
帝国に皇太子以外の転生者がいるのなら、同盟、フェザーンにいてもおかしくないような気がします。
まあ主人公ほど強力な立場では無いでしょうが。

もう一つの勢力の地球の場合は原作を知ってたら地球教に未来は無いことは分かるだろうから地球から逃げ出すかなぁ。 

Page 14 of 19, showing 20 records out of 373 total, starting on record 261, ending on 280