| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

対決!!天本博士対クラウン

しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

第四百三十四話


               第四百三十四話  芋といえば
 華奈子は美奈子にだ。こう言われていた。
「だから華奈子、そこは違うわよ」
「いえ、美奈子こそ違うわよ」
 自分達の部屋の中でだ。二人はそれぞれ言い合っていた。
「薩摩芋はやっぱりあれじゃない。サラダよ」
「違うわよ。普通に焼くのがいいのよ」
「石焼き芋?」
「あれが一番美味しいじゃない」
 こう主張する華奈子だった。
「美奈子だってこの前美味しそうに食べてたじゃない」
「けれどそれでもよ」
「サラだが一番っていうのね」
「そもそも華奈子だってサラダ食べてたじゃない。薩摩芋のサラダ」
「確かに食べていたわ」
 流石に双子だけあって。二人の応対はそのまま繰り返しになっていた。しかも殆ど同じ声と仕草でだ。二人は言い合っていくのだった。
「けれどそれでもよ」
「石焼き芋だっていうのね」
「薩摩芋はシンプルなのがいいんじゃない」
 華奈子はこんことを力説する。
「そうじゃないの?」
「いえ、やっぱりサラダよ」
「手間かかるじゃない」
「手間がかかるだけ美味しいものができるんじゃない」
「それを言ったらマクドナルドは今頃完全に潰れてるじゃない」
 ファーストフードも美味い。だからこそ言う華奈子だった。
「そうじゃないの?」
「うっ、それは」
「手間かけなくても美味しいものは美味しいの」
 華奈子は開き直って言う。
「そんな自然食ばかり言うのもかえっておかしいわよ」
「ああ、それは私もね」
 美奈子はその華奈子の言葉には納得した顔で返す。
「自然食にはこだわらないから」
「それはいいのね」
「かえってそれで神経質になるのもね」 
 どうかというのである。
「だから。そうしたお店もあっていいと思うわ」
「けれどそれでもなんだな」
「ええ、そうよ」
 はっきりと言い切る美奈子だた。
「これでも柔軟なつもりだから」
「ああ、柔道も強いしね」
 その美奈子にこう返してだ。華奈子は。
「本当に漢よ」
「漢だっているのね」
「そうよ。美奈子がそうで」
 そしてひいてはだった。
「私もそうだし」
「ずっと前から鏡とか言われてきたけれどね」
「はいい、それじゃあ」
 美奈子が応えてだった。そこからまただ薩摩芋の話を朝までしていくのだった。


第四百三十四話   完



                 2011・10・26 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧