| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

対決!!天本博士対クラウン

しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

第三百五話


              第三百五話  落ち着きがもたらすもの
 先生達は落ち着き過ぎる程落ち着いている。そうしてだ。
 お茶を飲みながらだ。六人に言ってきた。
「皆さん、暑くないですか?」
「大丈夫ですか?」
「そりゃ暑いですけれど」
「その通りですけれど」
 華奈子と美奈子がその先生の言葉に応える。確かに全身汗だくである。とにかく今は洒落にならない程熱かった。
「けれどそれでも」
「今は」
「そうですね。それではです」
「中に入りましょう」
 先生達は話を聞いていない感じだ。この先生達は時としてこうした状況になってしまうのだ。天然にである。
「そしてですね。アイスクリームを食べましょう」
「水分も大切に」
「水分もですか」
 華奈子が聞きなおした。
「温かいお茶の他にも」
「アイスティーがありますよ」
「グリーンティーも」
「グリーンティーですか。アイスの」
 それを聞いて美奈子は少しだけ表情を変えた。そうしてこんなことを言うのであった。
「それじゃあ」
「そういえばあんた冷えたグリーンティー好きだったわよね」
「ええ。お砂糖を入れて甘くしたのがね」
 美奈子の好物の一つである。抹茶は実は冷やして砂糖を入れるとだ。極端に甘くなるのである。
「大好きだし」
「そうよね。あたしもアイスミルクティー好きだし」
「とりあえずここは先生達の御言葉に甘えましょう。ここにずっといても熱中症になるだけよ」
「そうよね、やっぱり」
「博士との戦いもいいけれど」
 それでもだという美奈子だった。
「それよりもまずはね」
「体調管理、そしてエネルギー補給ね」
「そういうことよ。それじゃあ」
「わかったわ。先生」
 ここでは華奈子が六人を代表していた。他の面々も彼女や美奈子と同じ意見だった。暑さには流石に勝つのは容易ではなかった。
「御願いします」
「はい、皆さん中に入りましょう」
「そしてアイスと冷えたお茶を」
「わかりました」
「是非御願いします」
 こうして全員先生の屋敷の中に入る。中に入るとあらためてわかる物凄い大きさである。
 その中に入ってだ。ふと華奈子が美奈子に対して言った。
「そういえば先生ってここに一人なのかしら」
「そうじゃなかったかしら」
「一人でこの屋敷って」
 華奈子は美奈子にそのことを聞いて首を捻った。
「寂しくないのかしら」
「どうかしらね」
 そんな話をしているとであった。六人と使い魔達の前に出て来た。それは思いも寄らぬこの屋敷の住人達であった。その彼等とは。


第三百五話   完


                 2010・8・5 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧