| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

ドリトル先生とラーメン

しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

第九幕その七

「お料理も多いね」
「そうなんだよね」
「それもアメリカなんだよね」
「本当に色々な国から移民の人達が来てるから」
「お料理も多いね」
「それでパスタも麺類もあってね」
 そうした国だからだというのです。
「それでね」
「ラーメンもだね」
「いざ日本で食べると」
「どうなのか」
「これは中華料理じゃないってね」
 その様にというのです。
「思う人が多いみたいだね」
「そうなんだね」
「見ただけで」
「もう」
「うん、味もね」
 こちらもというのです。
「そうだってね」
「やっぱり日本の味なんだね」
「ラーメンって」
「そうなのね」
「そう言ってる人が多いね」 
 アンケートのコメントでというのです。
「食べたことのない人はね」
「ああ、今日本料理って世界的に知られているね」
「お寿司を代表として」
「天麩羅だってお刺身だって」
「すき焼きだってね」
「そうなっているから」
 だからだというのです。
「有名になっているからね」
「それでだね」
「ラーメンもなのね」
「日本料理の一つとして世界に知られてきている」
「そうなってるのね」
「そうみたいでね」 
 それでというのです。
「既に食べたことある人もね」
「いるんだね」
「八条学園に来るまでに」
「既に」
「そうした人も多いけれど」 
 それでもというのです。
「日本のラーメンを食べて」
「あっ、わかるよ」
「これが本場のラーメンなのかってね」
「そう言ったんだね」
「お料理はそれぞれの国でアレンジされるからね」
 そうなるからだというので。
「好みに合わせて」
「そうなるよね」
「どの国でもね」
「どんなお料理も」
「それでラーメンもね」
 こうした事情があってというのです。
「そうなるから」
「だからだね」
「日本に来て日本のラーメンを食べて」
「思うことがあった」
「そうだったんだ」
「そう書いている人が多いよ、やっぱり日本の味だとか」 
 そのコメントのお話をするのでした。
「本物だとか最初はお口に合わなかったとかね」
「言ってるんだね」
「成程ね」
「そんな風だったんだ」
「コメントは」
「うん、色々わかるよ」
 先生は微笑んで言いました。 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧