| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

星河の覇皇

しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

第八十三部第三章 今だ目覚めずその十六

「本当に」
「そうですか、旅行好きにとってはですね」
「あそこは憧れの場所だよ」
 連合自体がというのだ。
「サハラは好きでもな」
「観光で、ですね」
「行きたいぜ」
「平和になってお金と時間が出来たら」
「その時はな、あとメッカだな」
「ああ、あそこは」
「絶対にな」
 それこそという言葉だった、今度は。
「行きたいじゃなくてな」
「絶対にですよね」
「ムスリムだとな」
 それならというのだった、先輩にしても。
「一生に一度はな」
「メッカに巡礼ですね」
「それをしないと駄目だからな」
「さもないとですね」
「ああ、ムスリムとしてな」
「どうかとなりますね」
「目標だけれどな」
 実はイスラムにおいてメッカ巡礼は絶対ではない、代理の者に頼むことも出来るし巡礼せずに死んだ者も実は多い。
 だがそれでもとだ、先輩は新入りに話した。
「やっぱりな」
「行けたらですよね」
「いいからな」
「そうですよね」
「だからな」
「先輩も俺も」
「行きたいしお前もな」
 先輩は新入りに話した。
「いいな」
「何時かはですね」
「メッカに巡礼しろよ」
「そうさせてもらいます」
「是非な、それとな」
「それと?」
「勿論メッカ以外にもな」
 先輩公務員はここでまた自分の趣味を話に出した。
「行きたいな」
「旅行にですね」
「サハラが統一されて平和になったら」
「本当にサハラ中旅行出来ますね」
「あくまで治安のいい場所だけだけれどな」
 海賊が出たりする場所には行くことが出来ないというのだ、サハラは連合よりも海賊が多く討伐戦は多い。
「それでも徐々にな」
「サハラは平和になっていきますね」
「間違いなくな」
「そうですよね」
「統一されたら海賊討伐もな」
 こちらのこともというのだ。
「アッディーン大統領が力を入れてくれるだろ」
「あの方は今でもですし」
「これで軍隊が戦争に向かわなくなればな」
「もう海賊討伐にいきますね」
「軍隊がな、だからな」
「それで、ですね」
「もうな」
 それこそというのだ。
「サハラの治安はかなりよくなるぞ」
「星でもですね」
「賊が討伐されて警察もどんどん強くなってな」
 そちらにも今以上に力を入れられてというのだ。
「治安はよくなるさ」
「絶対にそうなりますね」
「だからな」
「先輩も」
「旅行行くな」
 今度は笑顔で言った。
「是非な、あとな」
「あと?」
「実は今度姉貴に二人目が出来るんだよ」
「あっ、そうなんですか」
「その子に贈りものしないといけないな」
「弾まれますか」
「今度は女の子らしいからな、最初は男の子で」
 先輩公務員は明るい笑顔で話した。 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧