| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

おぢばにおかえり

しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

第七十一話 詰所の中その四十三

「それならね」
「後は人柄の問題ですね」
「教会長さんだからおみちに熱くて」
 熱心で、です。
「真面目な人よ」
「先輩だけを見ている様な」
 じっと私を見て言ってきました、もう道は渡って別館の前にいます。
「そうした人ですか」
「浮気は駄目だから」
 私もしませんし。
「だからね」
「そうですか、先輩がいてくれたら」
 やっぱり私の方を見ています。
「充分ですしね」
「私が?」
「はい、僕も勉強頑張りますね」
 何故かこんなことを言う新一君でした。
「熱心に」
「何でそう言うかわからないけれどいさんでいくのはいいことよ」 
 本当に全くわからないですけれど。
「いさんでいってね、大学も行くのよね」
「天大の宗教学科に」
「そこでおみちを勉強して」
「そうして講習も行かせてもらって」
「教会長さんの資格も取るの」
「そうさせてもらいます」
「それから就職するのね」
「そうなりますね」
「講習で教会長さんの資格取ったら」
 ここで私は思いました。
「教会本部でおつとめしたりね」
「それで教会長さんですね」
「そちらの方に行きやすいわね」
「はい、僕でよかったら」
 私に目をきらきらさせて言ってきました。
「ならせて頂きたいです」
「教会長さんね」
「先輩もそう思われますね」
「ええ、新一君はおみちに熱いし後は」
「浮気しなかったらですね」
「もうね」
 それで、です。 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧