| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

イベリス

しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

第二十四話 二人での楽しみその七

「二人でね」
「食べた後は」
「沢山歌いましょう」
「それじゃあね」
 咲はここではだった。
 イカ墨のパスタを食べジュースを飲んだ、そしてその後でカラオケボックスに入った。そうしてだった。
 二人でカルピスサワーを注文してからだった、歌う曲を入れていった。そうしてからどんどん歌うが。
 咲も愛も交代でどんどん歌いデュエットもした、そして酒も甘いものばかりをこれでもかと飲んでいった。
 そして四時間程歌うとだった。咲はこう言った。
「もうね」
「いい頃よね」
 愛も応えた。
「お互い歌ったしね」
「飲んだわね」
「おトイレもよく行ったけれど」
 飲んだ分そうなったことは言うまでもなかった。
「いや、かなりね」
「飲みもしたわね」
「そうね、じゃあね」
「ええ、もう時間だし」
「それじゃあね」
「帰るのね」
「そうしましょう、咲ちゃんも満足したでしょ」
 咲にすっかり赤くなった顔で問うた。
「そうでしょ」
「せえ、そうなったわ」
「じゃあね」
「満足したから」
「だからね」
 それでというのだ。
「これでね」
「帰って」
「今日は解散しましょう」
「それじゃあね」
 咲も頷いた、そしてだった。
 二人でカラオケボックスを出て後は電車で帰路に着いた、ここで咲は自分達が歌った曲を思い出して愛に話した。
「確かに昭和の終わりから平成のはじめって」
「いい曲多いでしょ」
「今回はその頃の曲メインだったけれど」
「よかったでしょ」
「ええ」
 愛に確かな声で答えた。
「一世風靡セピアも中森明菜さんも」
「チェッカーズもね」
「トシちゃんマッチもで」
「松田聖子さんもでしょ」
「よかったわ、何ていうか」
 咲はここでこうも言った。
「レベル高いわ」
「音楽も歌詞もね」
「おニャン子クラブの曲も」
「いいでしょ」
「どれもね」
「それがあの頃の曲でね」
 それでとだ、愛は咲に話した。
「今の曲もいいけれど」
「あの頃の曲もいいのね」
「だからどんどん聴けばいいのよ、アニメや特撮も昔の曲もいいでしょ」
「それね」
 まさにとだ、咲は愛にまた答えた。
「実際にね」
「あの頃のアニソンとかもいいでしょ」
「というか昭和四十年代、仮面ライダーとかね」
「ああ、あの特撮ね」
「かなりいいわ」
 局のレベルがというのだ。
「あのシリーズは」
「私もそう思うわ、仮面ライダーのシリーズはね」
「音楽もいいのよね」
「だから余計にね」
「作品のレベルが高いのね」
「そうなのよね」
「お姉ちゃんもライダー好きなのね」
 咲は笑顔で問うた。 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧