| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

新ヘタリア学園

しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

第千三百三十四話  オーストラリアの方が

第千三百三十四話  オーストラリアの方が
 ロシアは太平洋各国が集まると何故かあまり何も言わないですし存在感も普段よりありません、ですが。
 オーストラリアは何かと言います。
「ここはこうするべきでごわすな」
「いいご意見ですね」
 タイも笑顔で応えます、ただしよくないと思った意見には目が笑いません。
 オーストラリアが言う機会は多いです、イギリスはそれを見て言いました。
「こいつの方が言うな」
「だってオセアニアの大国だよ」
 フィリピンが答えました。
「国力もあるし」
「それでか」
「オーストラリアの言葉は大きいよ」
 そうだというのです。
「だから発言も多いしね」
「よく聞かれるんだな」
「そうなんだ」
「ロシアよりもこっちか」
「そもそもロシアさん重点欧州にあるよね」
「そのこともあるか」
「オーストラリアさんは完全に太平洋にいるから」
 だからだというのです、オセアニアの大国で完全に太平洋にいることがオーストラリアにとって大きいのです。


第千三百三十四話   完


                  2021・7・9 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧