| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

戦国異伝供書

しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

第百十話 兄と弟その十

「働いてもらうぞ」
「わかり申した」
「わしが家督を継げば」 
 その時はというのだ。
「まさにな」
「兄上の名代としてですな」
「存分に働いてもらう」
「そしてですな」
「伊達家の柱の一つとなってもらうぞ」
「片倉殿や時宗丸と同じく」
「まさにな」
「それでは」
 小次郎も頷いた。
「そうさせて頂きます」
「頼むぞ、あと叔父上にはな」
「くれぐれもですな」
「用心せよ」
「兄上が出陣されて」
「留守にしておる間もな」
 その時にというのだ。
「仕掛けて来てもな」
「そうしてきても」
「防ぐのじゃ」
「策を仕掛けられてきますか」
「おそらくな、兵は動かさずとも」
 それでもというのだ。
「叔父上のことは知っておろう」
「はい、叔父上はです」
 小次郎も知っていることだった。
「口ではいいことを言われますが」
「その実はな」
「含むものを持っておられ」
「そうしてな」
 それでというのだ。
「策もな」
「使われますな」
「そうした御仁であるからな」
 だからだというのだ。
「くれぐれもな」
「用心は、ですな」
「怠るな」
「留守を預かる」
「何かをされてはな」
 その場合はというのだ。
「本末転倒じゃ」
「戦に勝とうとも」
「だからな」
「それがしは、ですな」
「わしが出陣しておる間はな」
 その時はというのだ。
「何といってもな」
「はい、ですから」
「それでじゃ」
 まさにというのだ。
「宜しく頼む、お主が出陣してじゃ」
「兄上が城におられても」
「その時もな」
 まさにというのだ。
「わしはじゃ」
「叔父上に気をつけられて」
「守る」
 城そして領地をというのだ。
「そうする」
「叔父上は厄介ですな」
「大崎家もであるがな」
「叔父上、最上家は」
「尚更じゃ」
 まさにというのだ。
「だからじゃ」
「それ故に」
「くれぐれもな」
「気をつけまする」
「その様にな、後な」
 政宗は弟にさらに話した。
「お主茶は好きか」
「茶ですか」
「茶道であるが」
「茶道といいますと」
「うむ、上方で最近流行っておってな」
「茶を飲むのですか」
「それじゃ」 
 まさにというのだ。
「それをな、今度は」
「我等もですか」
「しようと思っておる」
「そうですか」
「うむ、それで茶室をもうけてな」
 そしてというのだ。 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧