| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

戦国異伝供書

しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

第百五話 氏康の治その八

「そこでじゃ」
「逆にですか」
「返り討ちにしてな」
「憂いを絶ちますか」
「そこで当家がじゃ」
 その戦に勝ってというのだ。
「関東の覇者になる」
「その意気で、ですか」
「ことを進めるぞ」
「その為にもですな」
「まずはじゃ」 
 何といってもというのだ。
「河越城じゃ、わかったな」
「今から攻めますな」
「出陣じゃ」
 こう言ってだった。
 氏康はすぐに出陣を命じた、綱成は先陣を務め河越城を何なく占拠した、すると氏康はその河越城の中に入ってだった。
 城の中を見回してこう言った。
「うむ、これではな」
「幾万の兵が来てもですな」
「ある程度は持ち堪えることが出来る」
 こう綱成に述べた。
「これならな」
「そうしてですな」
「さらに守りを固めれば」
 そうすればというのだ。
「尚更じゃ」
「左様ですね」
「それではな」
「これよりは」
「城の守りを固めよ」
 こう綱成に話した。
「そして何かあればな」
「すぐにですな」
「狼煙をあげよ」 
 そうして知らせよというのだ。
「よいな」
「そうしてですな」
「敵をすぐに叩く」
「そしてその敵は」
「間違いなく両上杉じゃ」
 彼等だというのだ。
「他にも入るであろうがな」
「軸になるのはやはり」
「あの両家じゃ、河越は要地じゃ」
「武蔵においても関東においても」
「これ以上の要地はない、その河越を当家が手に入れたならな」 
 しかも奪ってだ、氏康は言葉の中にこの言葉も入れて話した。そうして綱成に対してさらに話すのだった。
「間違いなく来る」
「幾万もの大軍で」
「対して我等が動かせるのは精々八千じゃ」
 氏康は自分達の兵の数も話した。
「今はな」
「一万五千の兵があろうとも」
「里見家や他の関東の家への備えとしてじゃ」
「七千は置かねばなりませんな」
「だからじゃ」
 それ故にというのだ。
「動かせるのはな」
「八千ですな」
「それだけじゃ、しかしな」
「その八千で、ですな」
「敵を破る。よいな」
「そしてその為には」
「お主に十二分の働きをしてもらいたい」
 こう言うのだった。
「よいな」
「必ずや」 
 綱成も応えた、そうしてだった。
 彼は河越城の主となり城の守りも固めはじめた、そして氏康もだ。
 家臣達に何時戦になってもよい様に備えさせた、彼は小田原において家臣達に話した。 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧