| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

新ヘタリア学園

しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

第四百九十話  邪神ではない

第四百九十話  邪神ではない
 タイは仏教の国です、言うまでもなく仏教はインド発祥でインドではヒンズー教の一派であると考えられています。
 その仏教の御仏についてタイは日本とお話しました。
「僕の仏教と日本さんの仏教はかなり違いますね」
「タイさんの仏教は小乗ですしね」
「日本さんの仏教は大乗で」
「それにお国柄の違いも出ていまして」
「本当にかなり違いますね」
「特撮のお話は抜きにして」
 ここでこう前置きしてお話した日本でした。
「タイさんのところではハヌマーンが人気ですね」
「子供達のヒーローですよ」
「そうですね」
「はい、そして仏教にはハヌマーン以外にもヒンズー教の神々が見られますが」 
 タイも特撮のことはスルーしてお話します。光の巨人のことは。
「カーリー女神はいませんね」
「仏教にはそうですね」
「夫であるシヴァ神はいますが」
「実は不動明王や大自在天がそうですから
「ですがカーリー女神は悪を滅する女神です」
「外見は物凄いですがそうですね」
 悪者達と戦い徹底的にやっつける女神様なのです、ダンスが大好きでかつお茶目なところもあったりします。


第四百九十話   完


              2020・5・13 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧