| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

緋弾のアリア ──落花流水の二重奏《ビキニウム》──

しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

序章
  二重奏の前奏曲 Ⅰ

──こんな世界、と嘆く者。
──面白味の無い日常、と嘆く者。
──生きる理由など無い、と嘆く者。

そんな人間が、この日本のみならず、世界各地に居る。
この世界に絶望し、生きる理由さえも無いと嘆き、にも関わらず、否、それ故に、生に渇望する者が。
平安時代……否。日本史上最強の陰陽師と謳われる安倍晴明の血を引く少年、如月彩斗も、それを感じていた。
曰く、面白味の無い、無味乾燥とした日常だと。

だから彼は、なることを決めたのだ。平凡な日常を打破し、非日常に足を踏み入れるために。……その名も、武装探偵。通称『武偵』と呼ばれる国家公務員である。
彼ら彼女らは帯銃帯刀を認められ、民間からの依頼及び数々の事案を受け持つなど、警察に準ずる活動が出来るのだ。場合によっては、『何でも屋』と揶揄されることも少なくない。

武装探偵こそが、彼が望んでいた職業。日常から一線を画した、非日常へと通ずる世界観。それを叶える為に彼は、東京武偵校への入学試験へと足を運んでいるのだ──。







「──そこまで」


無機質な声色を耳に入れた俺──如月彩斗──は、即座に俯せていた顔を上げる。それとほぼ同時に、教室内の筆記音が止んだ。
壇上から降りた教官が一歩ずつ床を踏む音が響き、個々人の答案用紙を回収していく。紙の翻る乾いた音もまた、それと相まって断続的に鼓膜を震わせていった。妙な緊迫感を孕んでいた。
そんな音の重奏を背後に、俺は小さく安堵の溜息を重ねる。窓硝子から射し込む陽線を、半身に受けながら。

つい直前までやっていた筆記試験は、東京武偵校の入試問題の1つだ。『武装探偵』という国家公務員を育成する高校だからこそ──校則で帯銃帯刀を認めているとはいえ──名目上は高等学校の筆記試験なのだ。とはいえ偏差値が45に満たないのは流石に国家公務員の育成機関として如何なものかとは思うが、自分自身が望んで選んだ道だ。今更、後悔はしていない。


「よし、それじゃ──」


教官は答案用紙を全て回収し、枚数を数え終えたらしい。指先で紙の四隅を整えると、教室内の面々を見渡してから口を開いた。


「この後は実戦試験を行う。徒手格闘(CQC)形態のバトルロワイヤル──と言えば分かりやすいか。
ルールは簡単だ。全部で20階層ある試験会場にお前らを配置するから、お前たちは適当に見付けたヤツを倒せば良い。背中が床につくか、もしくは自分で投了した時点で失格だ。
んで、徒手格闘、銃剣類を主として闘え。実弾は使用不可能だ。事前に非殺傷弾(ゴムスタン)を渡しておいたハズだから、それを使うように。いいな? ……うん、よし」


「じゃあ、さっさと移動しろ」と告げた教官を横目に、俺は事前に場所を教わっていた試験会場へと向けて歩を進める。件の場所はこの建物と繋がっており、俺も含めて移動にそれほど時間は要さない。実技試験の説明を改めてその場でするようだ。その後は、個々人が指定されていた階層に配置するとのことである。


──俺は確か、5階だったかな……。


などと思い出していると、足音がしなかったにも関わらず、背中に軽く衝撃が走る。何事かと振り返ってみれば、その主は神奈川武偵中学校(カナチュー)の同期親友、遠山キンジだった。
若々しく前髪を翻しながら、その合間に、強襲に成功したような──そんな一種の満足めいた笑みを浮かべている。


「……もう、驚かせないでよ」
「何でだよ。いいだろ、これくらい」
「いいけどさぁ……」


そう告げたキンジは、年相応の悪戯っ子のようだった。というよりも、どちらかと言えば、気心知れた親友と見る方が自然だ。
仕方なしに背中の感触を拭い払いながら、「立ち話していると遅れるから、歩きながら話そうか」と付け加えて先を促す。
窓枠の隙間から硝子越しに射し込む陽線が、少し眩しかった。揃って歩き出すところに、ふと浮かんだ疑問をぶつけてみる。


「それで、キンジ。どうだったの? 筆記試験は」
「いや、それなりに難しかった……気がするぞ。ある程度は頑張ったけど、一部にやられて全部は解けなかったな。彩斗は?」
「うーん、予想より簡単だった。時間が残ったから2回くらい見直しはしたけども、色んな意味でちょっと心配かな」


自分としては安易な問題構成であり、反面、キンジからすれば手を焼かれるものでもあった。勿論、好成績の方が良いというのは世間的な考えだが、果たして武偵校ではどうなのだろうか。
とりわけ強襲科の受験ともなると、その真意のほどが気になってくる。何となく、実技を重要視されている気がしたから。
とはいえ武偵校もそこまで適当ではないだろう……と思いたい。


「……まぁ、たぶん実戦試験がメインだからな。武偵校の、特に強襲科の入試は。多少頭脳面に難があっても大丈夫だろ」
「俺も同じこと思ってた。だからキンジは実戦で頑張って。応援してるよ。もう引き返せない。何せ、ここまで来たんだからね」


言い、試験会場へと続く鉄製の扉を開く。外見もさることながら、その外見を裏切ることなく、確実に重厚感を孕んでいた。
そうして視界に飛び込んできたのは、弾痕も艶かしい建設途中とも思しき廃ビル。外見は普通の建物なのに、中がこの惨状とは──何かしらの意図があるんだろうね。類推するに、屋内戦を想定して造られたとか。 よくありそうなシチュエーションだ。


「へぇ……よく出来てるね。雰囲気がある」


感心しながら周囲を見渡していると、奥にもう1人の教官の姿が見えた。防弾制服のジャケットを整えながらそこに向かう。
M500(象殺し)と名高い世界最強のリボルバーをレッグホルスターに帯銃している彼女こそが、今回の教官らしい。果たしてそんな銃を、何処で撃つ機会があるのだろうか。
俺たちとは遅れて移動してきた面々も集まり、人数確認を終えたところで──彼女の口から再度、説明が行われた。


「説明をする前に、ウチの自己紹介をしとくわ。蘭豹っちゅうモンや。ここ、東京武偵校の強襲科の顧問をやっとる。場合によっちゃ、この中で面識を持つヤツもおるんやろな。……まぁ、そんなことはええ。再度、ルール確認を行う」


蘭豹の口から告げられた説明は、事前に聞いていた通りだ。それを不備がないか、頭の中で反芻していく。試験形態は、バトルロワイヤル。目で捕捉した全員を倒せば良い。
徒手格闘(CQC)及び銃剣類を主とする。実弾は使用不可能。背中が地面につくか投了の何れかで敗北。
この後は各々割り振られた階層に移動し、試験開始のブザーを合図として動け──とのことである。

というわけだから、下手すればこれがキンジとの最後の会話になるだろう。そんな憂いを胸の何処かに抱きながら、問いかけた。


「キンジは何階層に配置されたの?」
「あー……20階だ。最上階だな」
「ってことは……会う可能性は低いね。俺は5階だから。でもまぁ、頑張ってよ。キンジとはこういう場で闘ってみたい」
「……まぁ、出来る限りはやるさ」


親友と鉢合わせすることを願いながら──そんな意図を剥き出しに剥き出して、何が何でもという意志は見せつけられたろう。
最後は「またね」とも何とも言わないまま、手を振り、或いは振り返しただけで2人はその場を離れた。お互いに武器を確認しながら、目的の階層へと向かっていくのだろう。

取り敢えず俺は、備え付けのホルスターに緩みがないか、銃や刀は装着されているか、試験前の簡易確認だけを済ましておく。
ベレッタM93Rのセーフティは外してある。マニアゴナイフも内ポケットに仕舞っている。背に隠匿してある日本刀にも、手抜かりは無い──銘は『大刀契(だいとうけい)《緋想》』。


「……うん、大丈夫だね」


おまじないのように呟いた言葉は、不思議な作用のようで、高鳴っていた胸の鼓動を幾分か治めてくれた。この流れを逃しては負ける。そう思ったからには、勝ち続けなければならない。
自分の納得する結果で終わらせられることを、願っていた。


『それでは、CQC形態バトルロワイヤル──始めッ!!』


蘭豹の声が、ノイズ混じりの放送で一帯に響き渡った。

 
 

 
後書き
皆様、初めましての方は初めまして。お久しぶりの方はお久しぶりです。彩椰と申します。

かなり長い(無断)休載期間を経て、ようやく私はこの地に戻って参りました。皆様どうもお久しぶりです。(2度目)

緋アリ前作と比べても分かる通り、格段に文章力は向上しております。まぁ、前作は素人(以前の私)が書いた処女作ですので。

紆余曲折を経て、こうして連載開始と相成ったワケですが──実は、今作。前作の如月彩斗くんを、このまま引き継いでいきました。 言うなれば、前作の改稿版です。

……いやもう、我が子が可愛い。アリアも可愛い。
そんな私の想いを、この《二重奏》という作品から読み取っていただければと思います。

是非とも、評価や感想をお待ちしております。気が向いた方はいれてくださいな。原動力になります。(笑)
それでは、次回をお楽しみに! 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

感想を書く

この話の感想を書きましょう!




 
 
全て感想を見る:感想一覧