| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

ヘタリア学園

しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

第七千五百六話  戦車も

第七千五百六話  戦車も
 軍隊の復活を大々的に掲げたドイツの上司の人はその政策を実行に移しました、すると実際にでした。
 ドイツ軍は徴兵制が復活されて訓練も多くなり。
「軍律もですか」
「より厳しくする」
 上司の人はドイツに宣言しました。
「プロイセン軍以来の軍律をな」
「そうされますか」
「そして兵器もだ」
 次はこちらでした。
「いいな、復活したのだ」
「それならですね」
「ベルサイユ条約なぞ知ったものか」
 この条約の破棄がこの人の政策の目玉の一つだったからです。
「戦車も航空機も開発していくぞ」
「そして製造もですね」
「機械化だ」
 軍隊全体のというのです。
「そうして真の意味で最強の軍隊になりだ」
「そのうえで、ですか」
「君は欧州の覇者となるのだ」
 こうドイツに言うのでした、そして遂に戦車の開発と建造も開始されました。これがあのドイツ軍の復活のはじまりでした。


第七千五百六話   完


                   2019・1・6

 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧