| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

フルメタル・アクションヒーローズ

しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

第113話 立ち上がる男

 突如としてグランドホール全体に轟いた、侵入者を知らせる警報。焦燥感を煽るように響き続けていたその音は――

「……えっ? ど、どしたん?」
「止まった……?」

 ――鳴り出してから一分近くが経ち、俺達が何事か、と所長さんに問い詰めに行こうとしたところで――

『あら、ごめんなさいね。最近ここの警報装置、ガタが来てて誤作動が多いのよ。びっくりさせちゃったかしら?』
「えっ……!?」
『……あら。みんなして、ハトが核弾頭喰らったような顔しちゃって。ごめんごめん、悪かったわね。もう警報装置の電源は落としてあるから大丈夫よ。お騒がせしたわ』

 ――ピタリ、といきなり止まってしまったのだ。それに次いで、所長さんのアナウンスが警報に代わってグランドホールに響いて来る。
 いつの間にか彼女が身につけていた、パソコンの付属品らしき色使いのインカム。そこに付いたマイクで、スピーカーを使っているんだろうけど……誤作動、だって?

「び、びっくりした……もうっ! 仮にも正式採用を懸けた、公式なコンペティションの場なのですから、設備の点検くらいは綻びのないように願いますっ!」
「あぁ〜ん、怖かったざます龍太様ぁ〜っ」
「そうやそうや――って、ちょっ!? 何どさくさに紛れて龍太にくっついとるんやッ! あんた一番堂々と構えとったくせにッ!」
「――まぁ、何事もないというのなら善しとしようではないか。我々が今見据えるべきは設備ではなく、試験だ」

 設備くらいちゃんとしとけ、という救芽井の糾弾をきっかけに、緊張しきっていた矢村達の様子も元通りになっていく。
 頬を膨らませてムスッとしていた救芽井の怒りもごもっともなのだが、それに対する所長さんの「てへぺろ」な反応を見る限り、ちゃんと反省しているとは到底思えない。
 可愛らしく舌を出して自分の頭を小突くその様は、むしろ反省していない旨を全力で表現するかのようだった。

 ……いや、そもそも今の警報は本当に誤作動だったのか? あんなスクリーンやらホログラムやら詰め込んでる、ハイテク祭りなグランドホールで、「警報装置の動作不良」なんて……。

「――何か怪しい、という顔をしているな」
「……ん、んー? そうかな?」

 隣に立つ茂さんが、怪訝そうな顔で俺を見遣る。どうやら、そこまでわかりやすいくらい表情に出していたらしい。周りと違い、俺だけは険しい顔が戻らないままだったようだ。

「……ワガハイにも、そろそろ何かおかしいと言う感情が芽生えてきたところだ。梢が聞けば怒るだろうが――そもそも、このような得体の知れぬ僻地で正式採用の試験を行い、審査官は元総理大臣の伊葉和雅一人のみであるというこの状況が、単なるコンペティションにしては余りにもイレギュラー過ぎる。加えて、妹を試験題材に使い、警報装置の誤作動まで起こして……」
「――コンペティション、ってものに関してろくに知ってるわけでもないけど……普通じゃないってことだけは確かみたいだな」
「ああ。……だが、今問い詰めたところで、鮎美さんなら簡単にはぐらかしてしまうだろう。それに、試験自体に明らかな不正があったわけでもない。――気にかかるだろうが、今は第三課目のみに注力してくれ。この試験さえ終われば、追及は後からいくらでも出来る」

 ひとまず、ここは茂さんの言う通りにするしかないだろう。俺は、ここではない――どこか遠い場所を見つめるように佇む所長さんを一瞥すると、皆のいる客席に引き返していった。

 ――確かに、警報装置の一件は誤作動として片付けられてはいる。
 だが、どことなく滲み出ているその不自然さには、そろそろ誰もが感づきつつあるようだった。
 救芽井も、矢村も、久水も。みんな、腑に落ちない表情を浮かべ、互いの顔を見合わせている。このコンペティションの裏でうごめく何か。それを示すのが、今の警報ではないのか、と。
 だが、俺達はここの設備に関して詳しいわけではない。本当に整備不良なんだと突っぱねられても、それを否定出来る材料は俺達にはないわけだ。
 警報の時に辺りを見渡していた四郷の反応を見る限りでは、彼女に聞いても何かがわかりそうな様子ではなかった。

 もし――あの警報が誤作動ではなかったとしたら。……ここに近づいている影は、「俺の知る人」なのかも知れない。
 「警報の誤作動」を知っていたように見える所長さんと伊葉さんを見つめ、俺は静かに最終課目を待つ。

 ――それから、僅かな時間を挟み。

 何かがおかしい。そんな思考が、このグランドホールに充満し、間もなく二十分が経つ頃。
 もうじき――第三課目が始まる時間になろうとしていた。

「鮎子。時間だぞ」
「……はい……」

 向こうでは、珍しく瀧上さんから四郷に声を掛けている。……だが、四郷の表情はこれまでとは違い、試験課目の発表前から既に不安げな色を湛えていた。
 とてもではないが、これから最後の試験に向かう代表者の顔とは思えない。

「……チッ」

 その様子に苛立ち、露骨に舌打ちをする瀧上さん。この試験の行く末に安心できなくなったためか、次第に表情も険しいものになっていく。
 ――このまま、やすやすとは行かせない。そんなサインのようにも見えるのは、きっと思い過ごしではないんだろう……。

『さぁて! 長かったこのコンペティションも、いよいよ最後の課目に突入よ! 第三課目「最低限の自己防衛能力」のルールを説明するわ!』

 いつの間にか客席から姿を消し、審判席からグランドホール全体へのアナウンスを始める所長さん。仏頂面で石像のように、客席に腰掛けていた伊葉さんも、少し目を離した隙にすっかり定位置に戻ってしまっている。

『ルールは簡単。お互い、一切の道具を使わず、単純な格闘能力のみを以って相手を行動不能にすること。敗北条件は自己の行動不能と、ギブアップの二つになるわね』
『新たな技術の開拓は、武力を求める勢力に狙われることが多い。着鎧甲冑の技術が、兵器化を目論むテロリストに狙われたという「技術の解放を望む者達」事件は、諸君の記憶に新しいだろう。そこで、そうした武力行使に屈して「救命のための技術」を渡してしまうことにならないよう、自分の身とその技術を守れるかを最後の試験とした。我々が一番守らなければならないのは、「自分自身」に他ならないからな』

 最後の最後で、まさかの殴り合いだって……!? レスキューヒーローの根底を覆しかねないルールだろう――けど、伊葉さんの話を聞くと、あの一件の当事者としては妙に納得してしまうところがある。にしたって、もう少しやりようがあったと思うけどな……。

「鮎美。オレが試験用にと造った人工知能私兵部隊はどうした? 確かアレを何体撃退できるかを競う予定だったはずだろう」
『うーん、それに関しては本当にごめんね。調整が滞ってて、試験に間に合いそうになかったのよ』
「また整備不良か? 警報の件といい、らしくないな」

 所長さん達の説明に口を挟んでいる瀧上が言うには、本来は別のルールだったらしい。彼の口ぶりからして、こんなアドリブ染みた展開は、滅多に起こらないことなんだな。

「『技術の解放を望む者達』……『兵器化』……『テロリスト』、ね……」

 俺の隣で説明を聞いていた救芽井が、ポツリと悲しげな声を漏らす。若干俯いているため、表情は見えにくいが――僅かに震えている唇を見れば、あの事件で心を痛めてるってことくらいはわかる。
 ……そりゃあ、そうだろうな。「着鎧甲冑を世界に広める」。そんな共通しているはずの目的のために、兄妹のように育ってきたはずの古我知さんは、兵器化という性急な手段に出てしまった。そして、救芽井の両親をさらい、「技術の解放を望む者達」を作り出していた……。
 本来、争うはずのなかった「家族同士」の戦い。それが世間一般では、ただのテロリストの襲撃事件として片付けられているのだ。伊葉さんの話でそれを思い知らされた救芽井の心中は、察するに余りある。

「……大丈夫。大丈夫だ」
「――えっ?」

 だから、その「家族」の輪に居なかった俺にしてやれることは、何もない。……あるとすれば、それはこうして……頭でも撫でてやることくらいだ。

「もう、同じことなんて起こらない。俺達が起こさせない。――そのための、着鎧甲冑だろ」
「……うんっ……!」

 自分達の確執が起こした事件だから、誰もフォローなんてしてくれない――とでも思っていたのだろうか。救芽井は「信じられない」という顔を一瞬俺に向けると、目を閉じて口元を緩ませ、ポロポロと二筋の雫を頬に伝わせる。

 世間では、どんな悪にも毅然と立ち向かうスーパーヒロイン兼アイドル、として知られている彼女。だけど、その重圧に隠された実態は、こんなにも泣き虫で、甘えん坊で、怖がりな……ごく普通の女の子なんだ。

 そして、それを知っていて「普通」に受け入れている奴は、俺以外にもたくさんいる。矢村に、久水に、四郷に、ちょっと不安だけど茂さん。

 そんな味方を得た彼女が、いつまでもぴーぴー泣いてるなんてもったいない。やっぱり、こうして笑っていてくれるのが一番いい。……泣かれるのは罪悪感沸くから、勘弁してほしいところなんだけど。

「……そやな。そらそうやわ。――よぉしッ! 喧嘩っつったら龍太の得意分野やなッ! 茂さんの時みたいに、ズコッ! バコッ! とカッコよく決めて来ぃやッ!」
「人をチンピラみたいに扱わないで下さる!? あとその擬音やめろ!」
「え? なんかいけんの?」
「龍太様ッ! 鮎子をズコッ! バコッ! とやっつけるくらいなら、ワタクシにズコッ! バコッ! とキメて下さいましッ!」
「お前は絶対わかってて言ってるだろう!? 試験の趣旨変わってんぞ!」
「一煉寺龍太ッ! 絶対に負けるでないぞッ! ズコッ! バコッ!」
「あんたに至っては結局ソレが言いたいだけだろッ!」

 ……一方、余りにも平常運転な連中に、俺は試験前から既に神経を擦り減らしつつあった。前言撤回、こんな奴らに受け入れられてる救芽井はもっと泣いていい……。

 こうして、最終試験を目前に俺達がバカ騒ぎを始めていた頃――

「鮎子。お前は代表だろう。もっとしっかりしろ」
「……は、はい……」
「――チッ、もういい。お前はもう座っていろ。今までよく頑張った、後はオレに任せておけ」
「えっ――」

 ――そんなやり取りが、向こうの客席で行われていたことは、俺達には知るよしもなく。
 次に彼らの方へ意識を向けた時は、グランドホールに鈍い衝撃音が轟く瞬間であった。

「うおっ……!? な、なんだ!?」
「み、見て! あそこ!」

 涙を拭き、僅かに目を腫らした救芽井が、ハッとした顔で指差した先。

 ――そこには、純白に広がるアリーナに降り立った、赤髪の巨漢の姿があった。

「……」

 彼は無言のまま、膝立ちの姿勢から、ゆっくりと直立の体勢に移っていく。重い腰を上げる、という言葉がこれほど似合う光景はなかなか見られないだろう。

 熊のように大きく、血管が浮き出ている腕。彼の拳が握られると同時に、その血管の部分は、はちきれんばかりに更に浮き立つ。
 夏場に似合わない、黒いダウンジャケットを着ているせいで、全身の筋肉の全貌こそわからないが――広い肩幅、服の上から盛り上がった上腕、ズボンを破らんと張り詰めている脚の筋肉、そしてカッターナイフの切れ目のような眼差しを見れば、一つだけわかることがある。

 ……コイツは、ヤバイ。何もかもが。

 ――そして、膝立ちの姿勢から完全に立ち上がり、仁王立ちの体勢になった時。
 全身から、あの逆らい難い殺気を永続的に放つ、その男――瀧上凱樹は、唸るような声でゆっくりと言い放つ。
 ヒーローとして、あるいは魔王として、名乗りを上げるかの如く。

「……選手交代だ。鮎子に変わり、第三課目はオレが『新人類の身体』の名代となる……!」
 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

感想を書く

この話の感想を書きましょう!




 
 
全て感想を見る:感想一覧