| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

世界をめぐる、銀白の翼

作者:BTOKIJIN
しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

第四章 RE:BIRTH
  十三人、侵入班、囚われの身



「お・・・・グぅ・・・・・」


蒔風が部屋で唸る。

四肢の先端を壁にはめこまれ、そこからエネルギーが取り出されていっている。
その下の床にはすでに水たまりのような汗が垂れており、疲労の程がうかがえた。



「くっそ・・・好き勝手に薬やったと思ったら今度はこれかよ・・・・」




苦しそうな顔をして、悪態をつく蒔風。
しかし、聞く人間は一人もいない。代わりに、壁に埋め込まれた機械が止まることなく動き続けている。


「ふゥ~~~~・・・・ダぁッッ!!!」

ゴッッ!!!



息を深く吸い、一気に吐き出して、蒔風がその手にエネルギーを放出し、壁ごと破壊して脱出しようとする。

しかし壁はガキョガキョという音を立てて少し揺れただけで、すぐにそのエネルギーと衝撃を吸い取って送り出してしまう。



「~~~~~~ッ・・・・・ハァッ、ハァッ・・・・クソ」



そしてまた憎たらしそうに呟く。

(俺のエネルギーが使われているってことは、ここに誰か来たってことか・・・・多分アイツらだろうなぁ)


脱出できればよかったのだが、これ以上抗うと逆にエネルギーを与えることになりかねない。
「EARTH」が来ているのなら、これ以上は首を絞めるだけだ。


「果報は寝て待て、ってことか」


そうして、蒔風が目を閉じた。
無駄にエネルギーを使うわけにはいかない。そうじゃなくても、ただえさえ吸い取られているのだから。





------------------------------------------------------------



城壁の外


いまだ敵も味方も、まだ一人も欠けてはいない。
しかし




ギィ!!!


「ハァッ!!」

クラウドが獅子天麟を大剣で受け止め、分離させたもう一本の剣で蒔風を狙う。
それを蒔風も獅子天麟から麒麟を抜き、受け止めてクラウドを蹴り飛ばす。

後退するクラウドだが、大剣をクイッと持ち上げ、剣を一本射出、蒔風に向かって飛ばしていった。

しかし蒔風はそれを真っ向から弾き飛ばし、クラウドになおも向かって行く。





「クラウドさ、ウワォッッ!?」

「自分の相手に集中しろ!!」

「相手の数の方が多いんだからってもうこの!!!」



現在、各人がそれぞれ一人ずつ蒔風を相手にしている。

混戦、というよりは一対一がいくつかある、といった感じだろう。


「相手の方が数が多いんだ!!自分の相手以外を気にしていたら死ぬぞ!!」

「でも気にしないわけには・・・・・」



ドゴォウッッ!!!




周りを気にする一刀の言葉を遮って、アリスと蒔風の爆発が轟いた。
現状、超えた分の余人数はアリスが一人で相手にしているのだ。



「風林火山、獅子天麟、龍虎雀武、天地陰陽。十五天帝オールスターズですか」



そう言いながら、手に握った青龍を振るうアリス。
七獣を戻して戦わせてもいいのだが、正直言って彼等では粉砕されてしまう相手だ。

それなら武器となってくれていた方が戦力になる。



と、言うわけで龍虎雀武、獅子天麟は今、アリスが使っている。



アリスが上空にジャンプし、四人がそれを追うようにして一気に向かって突っ込んでゆく。

それに対してアリスが独楽のように回転し、「獅子」「天馬」でその顔面を狙って斬り裂こうとする。


しかし四人はそれを受けず、少しだけ身体を逸らしてアリスに向かって剣を振ってきた。



四人の内アリスの攻撃範囲にまで突っ込んできたのは二人。
その二人は「切られても戦える程度の傷」になるように回避し、顔面と胸元を斬り裂かれながら獅子天麟と龍虎雀武を振るって打ち合う。


そして残った二人がそれぞれ突きと斬撃を飛ばしてきて、組み合ってきた二人もろともアリスを切り刻もうとしてきた。



「本気ですかッッ!?」



ギャゴゴゴゴゴ!!という金属が振動するような音がして、三人にそれが命中し、回避したアリスが地面に降り立つ。

回避したとは言ったものの、二の腕や頬にはうっすらとした切り傷が出来ており、血がたらたらと流れ出てきていた。




「蒔風四人相当の相手・・・・これはさすがに・・・・・・クラウドさん!!」

「なんだ!!!」





上空から降りて―――というより落ちてくる四人を見上げ、アリスがクラウドに叫びかける。
獅子天麟の攻撃をかわし続けてから蹴りを放つクラウドがそれに応えると、アリスが蒔風の一人を蹴り飛ばし


「一人あげます!!!」

「いるかァ!!!」


クラウドの方に飛ばしてきた。
クラウドは当然拒否するが、すでにこっちに飛ばされてきているのだ。対応しないわけにはいかない。


こうして、クラウドの方に二人目の獅子天麟蒔風がやってきた。



アリスの蹴りで顎が砕けているようだが、どうせなら腕の一本でもへし折ってくれていればよかったのに、と思う。

同じようにして理樹にも蒔風を一人飛ばし、いい仕事したと汗をぬぐうアリスが再び蒔風を相手にしていった。



「「ぜってーあとで呪う!!!」」



しかし、アリスの耳には届かない。





------------------------------------------------------------



《ザっ、ザザッ・・・・・・》

「・・・・・外との連絡がつかない」

「妨害電波が出てるみたいだね・・・・・」




施設内を進むヒビキ、なのは、星の三人は、いまだ蒔風を見つけられていない。
外での様子もわからない以上、とりあえず先に進むしかないのだ。


研究員が慌ただしく騒ぎだし、対処に追われていたためここまでは楽に入ることができた。



「ほかにも誰か入って来てるのかな?」

「さぁ?でもま、俺らは俺らでやることしましょ。デバイスさん、準備はいいかい?」

《いつでも》

「お二人さんも、多分やったら敵が来るから、準備いいかい?(キィン・・・)」

「大丈夫!!」

「むしろ来てみろ、という感じですな」

「そりゃ頼もしい。では・・・・ハァっ!!!」

ドドンッッ!!



そうしてヒビキが変身し、音撃棒を手にしてクルクルと回す。
ベルトから外した鼓を外して壁にセットし、大きくなったそれを思い切り叩いた。


ドォン!!!という音が鳴り響き、施設内に浸透していく。

それをレイジングハートが感知し、ソナーのように内部の構造を測って行った。



「どう?レイジングハート」

《いま私たちがいるのはここです》



そういって、レイジングハートが地図を出して一点を点滅させる。

ここの地図は円形をしていた。
それを円グラフのように四分の一ずつ分け、それぞれを少しずつ離して隙間ができていて、その真ん中にもう一つ小さな円(塔になっている部分)がある。
そしてその四つに分かれたものから、それぞれ隣の区画と塔に通路が通っている。



響鬼たちがいるのは、右上の区画から右下の区画に伸びる通路だ。
音が響き切っていないからか、左側の方に行くほど、地図はぼやけていた。



「広い・・・・」

《今のでは蒔風を見つけることが出来ませんでした。とりあえず地下はないようなので・・・・》

「じゃ、左側かな?」

「それか塔の上、ですな。でもその前に」




ガシャン、という音がして、目の前にクリスタルでの模造戦士が現れた。

見た目からして、相手は――――

「俺かよ」




------------------------------------------------------------



「今の音はなんだ!?」

「確認しました。仮面ライダー響鬼です。同時に管理局員・高町なのはと趙子竜・星も確認」

「音で彼の居場所を探ろうというのか」

「プログラムが作動して、模造品が出ました」

「あの区画は・・・・「仮面ライダー響鬼」ですね」

「お、面白いなそれ。録画しといてくれ」

「3Dにします?」

「あれは酔うから嫌いだ」

「はいはい」




------------------------------------------------------------



蒔風の囚われている部屋



「その時、不思議なことが起こった!囚われたことによって身体が自由に動かない蒔風であったが、その鬱憤からの怒りが、彼の秘められた再生能力を生き生きと発動させたのである!!」


・・・・・・・・・



「無理か」


無理だろ




------------------------------------------------------------




カンカン


「うーむ。硬いなぁ」


鉄の扉をノックするように叩く唯子。
ここまで順調に進んできたものの、ここでいきなり壁が下りてきて行く手を阻んでしまったのだ。
戻ろうにもそっちにも壁が下りてきて閉じ込められている。


「じゃあ・・・・」

ドゴン!!


そして、唯子が下腹部に力を込めて、一歩踏み込んで拳を叩き付けた。
しかし数秒ビリビリと振動してから、その衝撃は唯子の体を叩いて弾き飛ばしてしまう。


「きゃあ!?」


そして反対の壁に当たり、その衝撃がまた弾け返って唯子の体を飛ばす。
まるで全面トランポリンだ。しかも壁の硬さはかなりのもの。


「クッ・・・キャぁああああああああ!!!」


そんな中でも、唯子は必死になってガードや受け身を取っていた。

そして、床に体がついた際に腕を全力で押し付けて方向転換する。
腕の筋肉がメキメキと嫌な音を立てるが、それでも唯子は前進方向の壁に向かって体を飛ばした。


「アァァァッァあああああああああああ!!!!」

ドゴォウ!!!!


その勢いのまま、唯子が肩からタックルをしてその壁をブチ破った。



「つッぅ・・・・・」


しかし、右腕は肩から外れてしまったのかブラリと下がってしまっている。


「グッ・・・あァッ!」


だがその腕を左腕で掴み、一気に引き上げて無理やり関節にねじ込んだ。

痛みに顔がゆがむが、それを食いしばって唯子は先に進む。




ここに、彼がいるかもしれない。
そう思うだけで、この足は動いてくれる。




------------------------------------------------------------



「ゾボドビ、ズギギバボドガゴボダダ!ドサバセダ、ボドビジョデデバサザグジジュ、グビグゴババギゼガ、ダダバマイカゼ、ゴボグム、ムンバサンギバシグ、バセンジレサセダガギ、ゲギボグリョブゾ、ギビギビドザヅド、グガゲダボデガセ!!」


グッ・・・・



「ダメか」

ダメだろ
お前が



to be continued
 
 

 
後書き

蒔風はいったい何をしているのだろうかwwwwww
ちなみに区切りが違うだけで言ってることは前のと同じです。
あってるか自信がない


唯子さんが少し負傷
戦いはかなりヤバい領域に
ヒビキさんはなかなか順調

といったところでしょうか。



なんだか進展ないなぁ
ごめんなさい



次回、やっと合流!!発見!!

ではまた次回


 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

感想を書く

この話の感想を書きましょう!




 
 
全て感想を見る:感想一覧