| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

【WEB版】マッサージ師、魔界へ - 滅びゆく魔族へほんわかモミモミ -

作者:どっぐす
しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

第一部
第四章 魔族の秘密
  第36話 勇者、倒れる

 ぼくが閉じ込められている部屋の中央にある大きな高級ベッド。
 今そこに寝ているのは勇者カミラである。

 突然倒れたので、ぼくとマッチョ男の二人でベッドの上に寝かせた。
 鎧は全部脱がせるべきだと思ったのだが、兜だけはマッチョ男が拒否した。
 ぼくの前では、本人の了承なく脱がせるわけにはいかないらしい。

「……」

 ベッドの向かいに座っているマッチョ男。
 彼は意外と冷静だ。

 慌てて誰かを呼びに行く訳でもなかった。
 勇者が部屋で突然倒れるという異常な事態。もっと狼狽してもよいと思うのだが。
 いったいどういうことか。

「ねえマッチョ男」

「おれはそんな変な名ではない」
「だって名前を聞いても教えてくれないじゃないか」
「お前に教える名などない」
「教える気がないなら別に何て呼ぼうが構わないでしょ」

 彼は「勝手にしろ」と吐き捨てた。

「きみ……彼女が倒れるのを初めて見るわけじゃなさそうだね」
「ああ。勇者様は最近こういうことが増えている」
「そうなんだ。なんでだろう」

「恐らく睡眠不足だ」
「え、寝られないくらい忙しいんだ?」
「忙しいのは事実だが……。勇者様は夜になっても寝付けないのだ。薬は飲んでいるがなかなか良くならず困っている」

 夜になっても寝付けない……。
 不眠症だったのか。

 そういえば。
 ぼくが拷問を受けたあと、牢の前で彼女がうずくまるように寝ていた。
 あれも自発的に寝ていたのではなく、実は失神……?

 ……。

 拷問されたときの「マコト、ボロボロじゃないか……」という勇者のセリフが再生される。
 実は彼女もボロボロだったということか。

 うーん……。

 医療先進国の日本ですら、なかなか不眠症への対処は難しい。
 日々悩んでいる不眠症患者は数多くいる。
 いわんやこの世界の不眠症治療をや、だろう。
 お察しなレベルなのでは?

 薬だってどんなものを出されているのかわかったものではない。
 心療内科なんてものもないだろうから、改善に向けて正しい指導も受けていないに違いない。
 大丈夫なのだろうか。



 ***



 勇者はほどなくして目を覚ました。
 「あれ」という彼女の声に、ベッドを挟んで座っていたぼくとマッチョ男が同時に反応する。

「よかった。気づいたんだね」
「勇者様、大丈夫ですか」

「私、また倒れたの……」
「うん。バタリとね。ここのマッチョ男から聞いたけど、夜に全然眠れてないんだ?」

 勇者がマッチョ男に一瞬だけ視線を移した。
 彼はその視線に対して何も言葉を発しない。兜のせいで表情は不明だ。
 ぼくのほうに向き直った彼女は、静かな声で答えた。

「うん、実はそうなんだ。戦が終わって帰ってきてもなかなか眠れない。ベッドに入ってもなかなか寝付けないし、寝てもすぐ起きてしまうんだ」

 なかなか寝付けない『入眠障害』に、寝てもすぐに起きてしまう『中途覚醒』。
 不眠症の典型的な症状だ。間違いなさそうである。

「原因はストレスかもしれないね」
「ストレス?」
「精神的な緊張とかプレッシャーとか、そういう意味だよ」

「それだと眠れなくなるの?」
「うん。そう言われてるよ」
「そうなんだ……」

 むむむ。
 不眠症の原因はストレスであることが多いと言われているのだが、この世界ではその知識は広まっていないようだ。

「見ているとさ、きみは繊細な部分がある。普通の人よりも緊張が解けにくい体なんじゃないかな」
「お前、何勝手なことを――」
「いや、マコト、続けて」

 マッチョ男が割り込んできたが、勇者はそれを制し、話を続けるようぼくに促した。

「勇者だから当たり前なのかもしれないけど……きみの体は緊張状態に晒され続けることが多くて、リラックスすることを忘れてしまったんだと思う。
 忘れてしまっているから、夜に眠くならないし、ベッドで横になっても体はちっとも休んでいないんだよ」

「どうすれば……いいの?」
「体に、リラックスすることを思い出させてあげればいいのさ。忘れているだけなら、思い出すことはできるはず」

 ぼくはできるだけ簡単な表現で説明した。
 明らかに弱っている人間に、自律神経がどうだのと難解な話をするのは下策だ。

「それ、キミの技術で何とかできたり……するの?」
「うん。やらせてもらえるなら、やってみるけど」
「勇者様!」

 またマッチョ男が入ってくるが、また彼女は手のひらを向けて制した。

「頼んで、いいかな」
「うん。じゃあやってみるよ」
「いや、お前みたいな人間に勇者様を任せるわけには――」

「マッチョ男はいちいちうるさいってば……。現在の治療でうまくいっていないんだから、新しいことを試すのも必要だよ。
 すでに日中に倒れたりしているくらいだから、重症だと思う。不眠が続くと疲労がいつまでも抜けないわけだから、そのうち何が起きるかわからないよ?
 過労で人が死ぬことだってあるんだから」

「……」

「だいたい、そんなにぼくが信用できないなら、すぐ横に張り付いて見ていればいいじゃないか」
「……」
「むしろぼくはしっかり見ていて欲しいと思う。もし効果があるとわかれば、今後はきみが真似してやってくれればいいわけだからね」



 施術は横向きでやることにした。
 最初は左向きになって体の右側を上に向けてもらう。
 兜は邪魔だが、本人が外したくないということなので仕方ない。

 まず一番初めに背中を軽擦する。
 手のひらを密着させ、体重をかけてさするだけなのだが、実はこれだけでもかなりの施術効果がある。兜から少し声が漏れてきた。

 続いて背中を指圧することにした。
 左右の手の母指を重ね、母指以外の四指も密着させ、手で包んで絞るようにコックしてから押圧する。
 バイクのアクセルを回す動き――そこまでオーバーではないが、イメージとしては近い。

 ぐい。

 指圧は『診断即治療』といわれる。
 治療をおこないながら、同時にその感触で体の状態を察知することができるという意味だ。
 脊柱起立筋のハリ具合を確認しながら押していく。

 ぐい。

 交感神経が優位すぎる生活が続いたせいだろう。やはり背骨の両脇はガチガチだった。
 これを緩めるだけでも全然違うだろう。

 ぐい。

 ……あれ!?

 …………。
 ああ。そういうことだったのか。

「あのさ」
「え?」
「兜、脱いで。もうぼくの前で着けてる意味はないから」 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧
書籍版が2018年3月12日発売です。
書籍版一巻書影