| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

遊戯王GX-音速の機械戦士-

作者:蓮夜
しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

―Cyber VS Destiny―

 現在のフィールドの状況

亮LP3100

サイバー・ツイン・ドラゴン
リバースカード一枚
手札一枚

エドLP2600

デステニー・シグナル
リバースカード一枚
手札0枚



 一見して亮の圧倒的有利だが、エドが今発動したカード……デステニー・シグナルから発せられる『D』の文字が俺に不安感を与え続ける。

『おーっと、エド・フェニックスが見たことのないカードを発動したぞーっ!』

 MCがアナウンスする通りだ。
今発動されたデステニー・シグナルという名のカード、あれは恐らく謎のシリーズカード《D−HERO》のサポートカードなのだから。

『デステニー・シグナルのエフェクト発動。僕のフィールド場のモンスターが破壊された時、デッキから《D-HERO》を特殊召喚することが出来る!』

 E・HEROを特殊召喚することが出来るトラップである、《ヒーロー・シグナル》とまったく同じ効果だった――ただ、対象がD-HEROであるだけで。
 さあ、来いよD-HERO……!

『デッキから守備表示で現れれよ、《D-HERO ドゥームガイ》!』

D-HERO ドゥームガイ
ATK1000
DEF1000

『D-HERO……!?』

 デステニー・シグナルから予感はしていたものの、ついにエドのフィールドに謎のモンスターが現れたことで、会場と亮、俺たちがいる大ホールに大いにざわめきが走る。
大体の人物が驚愕に包まれる中、俺と三沢を始めとする一部の生徒は、エドの召喚したD-HERO ドゥームガイの動向に目を配っていた。

『どうした? まだサイバー・ツイン・ドラゴンの攻撃は残っている……攻撃しないのか?』

 エドが亮を挑発する……このタイミングで、わざわざデステニー・シグナルによって特殊召喚したモンスターだ、当然何かあるだろうに。

 だがしかし、フェイクだろうと何だろうと、そんなことで止まる男はカイザー亮ではない。

『……サイバー・ツイン・ドラゴンで、D-HERO ドゥームガイに攻撃! エヴォリューション・ツイン・バースト!』

 サイバー・ツイン・ドラゴンから放たれた二回目の攻撃に、十代の時のダイヤモンドガイの時と同様に、大多数の予想を裏切ってドゥームガイはあっさり破壊された。

『……ターンエンドだ』

『僕のターン、ドロー!
……スタンバイフェイズ、このタイミングでセメタリーに眠るドゥームガイのエフェクト発動!』

 さっきサイバー・ツイン・ドラゴンで破壊されたドゥームガイの効果……このタイミングで発動するだと!?

『僕のD-HEROは、その名の通り運命を操る……ドゥームガイが戦闘で破壊された時、次のターンのスタンバイフェイズにセメタリーのD-HEROを特殊召喚する未来が決定する! カモン、《D-HERO ディスクガイ》!』

D-HERO ディスクガイ
ATK300
DEF300

 手や足に円盤がついたD-HERO……今まで出て来た下級のD-HEROは、みな攻撃力・守備力共に低いが、効果はどれも特徴的で強力だった。

『ディスクガイが墓地から特殊召喚された時、プレイヤーはカードを二枚ドローする!』

 墓地から蘇生するだけで二枚ドロー……!?
ディスクガイの予想以上の有り得ない効果を活かし、エドはカードを二枚ドローする。

『そしてディスクガイをリリースし、《D−HERO ダッシュガイ》をアドバンス召喚!』

D−HERO ダッシュガイ
ATK2100
DEF1000

 今度現れたのは、車輪のようなものが足に付いた上級D−HERO。
攻撃力は2100と、サイバー・ドラゴンと同様だが、上級にしてはイマイチ物足りない数値ではある。

『更に魔法カード《ドクターD》を発動。セメタリーのD−HEROを除外することで、セメタリーに眠るレベル4以下のD−HEROを特殊召喚する! 再び蘇れ、《D−HERO ディスクガイ》!』

 再び現れる円盤のD−HERO、ディスクガイ。
再びその蘇生したら二枚ドローという効果を発動し、エドはカードを二枚ドローする。

『フッ……更にダッシュガイのエフェクト発動! 自分フィールド場のモンスターをリリースし、ダッシュガイ自身の攻撃力を1000ポイントアップさせる!』

 他のD-HEROに比べるといささか地味なものの、これでダッシュガイはサイバー・ツイン・ドラゴンの攻撃力を超えた。

『バトル! ダッシュガイでサイバー・ツイン・ドラゴンに攻撃! ライトニング・ストライク!』

 ライトニング・ストライクという攻撃名を裏切って、漆黒のD-HEROがサイバー・ツイン・ドラゴンに即座に近づき、その腕を突き刺した。

『……っ!』

亮LP3100→2800

 今の今まで、亮の戦線を支えていたモンスターである、サイバー・ツイン・ドラゴンが破壊される。
基本的に無表情である亮も、ついに苦々しげな表情を浮かべだした。

『ダッシュガイは攻撃後、自身の効果によって守備表示となる。ターンエンドだ』

『俺のターン。ドロー!』

 苦々しげな表情から一転、亮はとても楽しそうな表情となる。
あれは良いカードを引いたわけではなく、ただエドとのデュエルを楽しんでいる表情……!

『魔法カード《埋葬呪文の宝札》を発動! 墓地から魔法カードを三枚除外することで、俺は二枚ドローする!』

 手札0のここで宝札系のドローカードを引ける、亮の相変わらずのことに舌を巻くと、亮はカードを一枚ディスクにセットした。

『魔法カード《オーバーロード・フュージョン》! 墓地の機械族モンスターを除外することで、闇属性・機械族モンスターを融合召喚する!』

 亮の最後の切り札であるモンスターを呼ぶ為のカードの一つ、オーバーロード・フュージョン。
墓地からサイバー・ドラゴンたちが次々と除外されていく……その数は、八体。

 それほどの融合素材を使うモンスターカードなど、絶対に決まっている……!

『現れろ! 《キメラテック・オーバー・ドラゴン》!』

キメラテック・オーバー・ドラゴン
ATK?→6400
DEF?→6400

 亮のデッキの切り札的存在である、キメラテック・オーバー・ドラゴン。
オーバーロード・フュージョンのカードたった一枚で現れるにもかかわらず、その攻撃力は軽々と《サイバー・エンド・ドラゴン》を超える。

 以前の亮には、『リスペクトから反する』として、使用を遠ざけられていたらしかったが、真のリスペクトデュエルを追い求めるという亮の目的の為に、今では切り札扱いという大出世を果たしていた。

『キメラテック・オーバー・ドラゴンの効果が発動する前に、伏せていた速攻魔法《異次元からの埋葬》を発動する。除外ゾーンから、《サイバー・ドラゴン》三体を墓地に戻す』

 キメラテック・オーバー・ドラゴンのデメリット、自分のフィールドをリセットする効果が発動する前に、恐らくはブラフとして伏せられてあった《異次元からの埋葬》が発動された。

 次なるターンへの、亮の作戦の布石だろう。

『バトル! キメラテック・オーバー・ドラゴンで、ダッシュガイに攻撃! エヴォリューション・リザルト・アーティレリー》!』

 八門の砲台から、それぞれ一撃必殺の威力を持った光線が煌めくものの、攻撃されたダッシュガイは自身の効果により守備表示。
残念ながら、エドに対してダメージは与えられない。

『……ターンエンドだ』

『僕のターン、ドロー!』

 亮の切り札であるキメラテック・オーバー・ドラゴンに対し、絶対に攻撃力では勝てはしない。
そもそもD-HERO自体の攻撃力が全体的に低いようだし、ここは守備表示で耐えるのが順当だろうか……

『僕は魔法カード《オーバー・デステニー》を発動! セメタリーにいるD-HEROである、《D-HERO ダッシュガイ》を選択することで、そのレベルの半分以下のD-HEROをデッキから特殊召喚する! カモン、《D-HERO デビルガイ》!』

D-HERO デビルガイ
ATK600
DEF800

 このゲームにおいて、ステータスが全てでないことなどもちろん良くわかっているが、やはり一番最初に目に付くのはステータスであることは否定出来ない。またも現れたD-HEROは、ステータスだけを見れば貧弱であり、しかも攻撃表示である。
亮の切り札に対抗出来る効果があると見て間違いない……!

『デビルガイのエフェクト発動! 一ターンに一度、自分のターンのバトルフェイズをスキップすることで、相手モンスターを一体除外する! ディスティニー・ロード!』

『……な!?』

 亮の驚愕の声が最後まで届く前に、デビルガイが発生させた時空の穴に、自らの融合素材と同じようにキメラテック・オーバー・ドラゴンが吸い込まれていく。

 これで亮のフィールドはがら空きだが、エドの言葉を信じるならば、デビルガイの効果でこのターンはバトルを行えない。
デビルガイを攻撃表示で出した理由は、恐らくデビルガイの除外効果の発動条件なのだろう。

『そして、《D-HERO ダイヤモンドガイ》を召喚する』

D-HERO ダイヤモンドガイ
ATK1400
DEF1600

 十代にその効果でトドメを刺したD-HERO、ダイヤモンドガイが召喚される。
あのデュエルで使われたように《ミスフォーチュン》を使われたなら、ハイパワーな亮のデッキはかなりのダメージだが……

『ダイヤモンドガイのエフェクト発動! デッキトップを確認し、そのカードが通常魔法ならばそのカードをセメタリーに送る。……通常魔法《デステニー・ドロー》だったため、セメタリーに送らせてもらう』

 恐らくエドは、大衆に見せる初のD-HEROの効果として、意識的に効果の説明を濁しているが、これで通常魔法《デステニー・ドロー》が未来に発動する運命が確定した。
カード名から察するに、ドローカードであろう。

『デビルガイの効果のデメリットにより、バトルは行えない。ターンエンドだ』

『俺のターン。ドロー!』

 切り札であるキメラテック・オーバー・ドラゴンも、エドのD-HEROの前にあっさりと除去されてしまった為に、亮の方には厳しい展開が戻った。
手札こそ三枚あるが、フィールドには何もおらず、ほぼ全てのモンスターは除外されている。

『俺は《サイバー・ヴァリー》を召喚』

サイバー・ヴァリー
ATK0
DEF0

 本日二度目の登場となった、優秀な三つの効果を持った小型のサイバー・ドラゴンシリーズが召喚された。
これで、エドに攻撃されてもサイバー・ヴァリーの効果でディスアドバンテージを無しにバトルを終了させることが出来る……と言いたいところだが、エドのフィールドにはデビルガイがいる。
デビルガイによって除外されてしまえば、結果は同じだがサイバー・ヴァリーの効果は発動出来ない。

『ターンエンドだ』

『僕のターン、ドロー!
……セメタリーに眠るダッシュガイのエフェクト発動! ドローしたモンスターをお互いに確認することで、そのモンスターを特殊召喚出来る!』

 サイバー・ツイン・ドラゴンを破壊したD-HEROである、ダッシュガイの第二の効果が発動される。
モンスターを一体リリースすることによる1000ポイントアップは、なんだかトリッキーなD-HEROには似つかわしくないと思っていたのだが……こっちが本命だったのだろう。

 そして、エドが今引いたカードを亮に見せた後、デュエルディスクにセットした。

『カモン、《D-HERO ドレッドガイ》!』

D-HERO ドレッドガイ
ATK?
DEF?

 ダッシュガイの効果によって特殊召喚されたのは、今までのD-HEROとは明らかに違う、どちらかと言えば囚人と言った方がしっくりくるような……大男だった。

『ドレッドガイの攻撃力・守備力は、自分フィールドのD−HEROの攻撃力の合計となる……よって、現在の攻撃力・守備力は2000ポイントとなる』

 D−HEROたちの力を集めた分、攻撃力・守備力がアップするD−HERO……恐らくは、あれがD−HEROの切り札……!

『そして、ダイヤモンドガイのエフェクトを発動! 前のターンで墓地に送った通常魔法カードを、コストを使用せずに使用出来る。僕はセメタリーの《デステニー・ドロー》の効果を発動! 二枚ドローする!』

 通常魔法を次のターンに発動を確定させるという効果も驚きだが、コストを支払わないということは……《魔法石の採掘》などの強力な効果を一ターン待つだけでノーコストで使用出来るのか……

 そして、デステニー・ドローによって更に二枚ドローしたエドは、更にモンスターを展開させた。

『更に《D−HERO ダンクガイ》を召喚!』

D−HERO ダンクガイ
ATK1200
DEF1700

 バスケット選手のような新たなD−HEROが特殊召喚され、傍らに立っているドレッドガイの攻撃力が1200ポイントアップし、3200ポイントとなる。
そして、ダンクガイ自身にも効果があるだろう。

『ダンクガイのエフェクト発動! 手札のD−HEROをセメタリーに送ることで、相手ライフに500ポイントのダメージを与える!』

『ぐっ……!』

亮LP3100→2600

 ダンクガイがその足で風を蹴り、風圧を亮にぶつけることで亮にダメージを与える。
手札コスト一枚で500ポイントを与えた、ということよりも、墓地で効果を発動するようなトリッキーな効果が多いD−HEROを、墓地に送るということの方が重要だ。

『今セメタリーに送った、《D−HERO ディアボリックガイ》のエフェクトを発動! セメタリーのこのカードを除外することで、デッキからディアボリックガイを特殊召喚する! カモン、《D−HERO ディアボリックガイ》!』

D−HERO ディアボリックガイ
ATK800
DEF800

 予想通りにダンクガイの効果から発動され、新たにディアボリックガイと呼ばれたD-HEROが特殊召喚された。
新たな効果が無いのなら、たかがステータス800のバニラなのだが……それでもドレッドガイのステータスは上昇し、攻撃力はなんと4000に到達した。

『バトル! ……と行きたいところだが、デビルガイのエフェクトを発動し、サイバー・ヴァリーを除外する! ディスティニー・ロード!』

 デビルガイによってキメラテック・オーバー・ドラゴンのように、サイバー・ヴァリーは自身の効果を活かせないまま時空の穴に吸い込まれ、除外されてしまう。

『まだ僕のメインフェイズは続いている。ダイヤモンドガイのエフェクト発動! ハードネス・アイ!』

 ダイヤモンドガイの効果によってデッキトップから墓地に送られたのは、いみじくも先程俺が考えた《魔法石の採掘》であった。

『これでターンエンドだ』

『俺のターン……ドロー!』

 大量のモンスターの展開、強大な切り札の召喚、亮のモンスターの除去、次のターンへの布石……全てを一ターンでやってのけたD-HEROに……いや、エドに対し、亮は……笑っていた。

 とても楽しそうに、俺とデュエルしていた時のように……そして、あんな風に笑うと必ず引くのだ。

 ……逆転への切り札を!

『《サイバネティック・フュージョン・サポート》を発動! ライフを半分払うことでこのターン、墓地のモンスターを除外することで機械族の融合素材とすることが出来る!』

亮LP2600→1300

 オーバーロード・フュージョンと共に、亮の墓地融合を支える魔法カードが発動される。
オーバーロード・フュージョンと違う点は、闇属性以外の機械族を融合出来る代わりに、ライフの半分という重いライフコストと、また別に融合する為の魔法カードが必要なことだ。
だが最後のデメリットは、彼ら兄弟の思い出のカードによりメリットにも変わる……!

『《パワー・ポンド》を発動! 墓地の《サイバー・ドラゴン》を三体除外し、《サイバー・エンド・ドラゴン》を融合召喚!』

サイバー・エンド・ドラゴン
ATK4000
DEF2800

 満を持しての登場となった、亮のエースカード《サイバー・エンド・ドラゴン》。
パワー・ポンドによって元々高い攻撃力は倍となり、攻撃力は8000に到達する。
エドの切り札たる、ドレッドガイの現在の攻撃力の倍の数値……!

『バトル! サイバー・エンド・ドラゴンで、デビルガイに攻撃! エターナル・エヴォリューション・バースト!』

『くっ……《ガード・ブロック》を発動! 戦闘ダメージを0にする!』

 発動されることなく、ずっと伏せられていたリバースカードがようやく日の目を見てエドへの戦闘ダメージを0にするが、除外効果を持つデビルガイは完膚なきまでに破壊される。

『《サイバー・ジラフ》を召喚し、リリースしてターンを終了する』

 まるで魔法カードのように扱われたものの、れっきとしたモンスターであるサイバー・ジラフの効果により、亮は《パワー・ポンド》のデメリットによるダメージを無効にした。
これで何のデメリットも無く、攻撃力8000のサイバー・エンド・ドラゴンが亮のフィールドに君臨する。

『僕のターン、ドロー!
……流石はカイザー亮。だが、お前の敗北の運命は変わらない! ファイナルターンだ!』

 エドの切り札たるドレッドガイでは、亮のサイバー・エンド・ドラゴンには適わない。
よしんばデビルガイを蘇生し、効果を使用してサイバー・エンド・ドラゴンを除外としたとしても、デメリット効果によって攻撃宣言は行えない……

 それなのに、エドはこのターンで終わらせるという。
亮に、そしてそれを見物している観客である俺たちにも緊張が走る……!

『スタンバイフェイズ、今はセメタリーに眠るデビルガイのエフェクトが発動する!』

 デビルガイの効果……!?
まだ効果があった……いや、エドの言い方だと、今は墓地にいるデビルガイの、フィールドで発動する効果のようだ。
ならば、除外効果にはまだ隠されたテキストがあったということか……?

『デビルガイが除外したモンスターは、二回目の僕のスタンバイフェイズ時に特殊召喚される……よってお前のフィールドに、《キメラテック・オーバー・ドラゴン》が特殊召喚される!』

『なっ……』

 亮の除外ゾーンから、フィールドに舞い戻るキメラテック・オーバー・ドラゴン……切り札が戻ってきた、などと喜ぶことは出来ない。
なぜなら、一度除外した為に攻撃力の変動は元に戻っており、キメラテック・オーバー・ドラゴンの元々の攻撃力は……0。

 こうなれば、サイバー・エンド・ドラゴンの攻撃力が8000だろうと16000だろうと関係がない。
攻撃力0のキメラテック・オーバー・ドラゴンを攻撃すれば良いだけなのだから。

 本来ならば、デビルガイのこの二回目のスタンバイフェイズ時に帰還する効果は、相手モンスターが戻ってきてしまうデメリット効果なのだろう。
だが、デメリット効果すらも自分のメリットとして扱う……これがエドの本気と、運命を操るD-HEROの実力……!

『バトル! ドレッドガイで、キメラテック・オーバー・ドラゴンに攻撃! プレデター・オブ・ドレッドノート!』

 ドレッドガイが、キメラテック・オーバー・ドラゴンにその自慢の腕を振り下ろそうとする。
囚人のような大男の腕は、力を失ったキメラテック・オーバー・ドラゴンにはまさに一撃必殺の威力を持っていた。
だが、亮にその攻撃を防ぐ手段は存在しない……!

『ぐあああああっ!』

亮LP1300→0


『おーっと、遂に決着ーっ! カイザー亮VSエド・フェニックスの激闘は、D-HEROという新たな力によってエド・フェニックスが勝利したーっ!』

 MCのエドへの勝利宣言に、観客が思いだしたように歓声を上げる。
だが、こちらのオベリスク・ブルーの大ホールでは、カイザー亮の勝利を信じて疑わなかった人物が多かった為に、テレビの会場ほどには歓声は起きなかった。

 それも当然であり、今の三年生・二年生は間近でカイザー亮の強さを見てきており、一年生は中等部からのエリートのために、カイザー亮の強さは知っているからだ。

 それほどまでに、デュエル・アカデミアにおいて『カイザー亮』という名前は、強者の証なのだった。
かくいう俺も、亮に対しては勝率は三割には満たないことから、そう思っているうちの一人だった。

「まさか、亮が負けるとはな……」

「まあ、カイザーとて無敵じゃないだろう。現に、君も勝っているじゃないか」

 横にいた三沢の意見はごもっともであったが、やはりショックなものはショックなのであった。

 亮とエドのデュエルが終わったことにより、大ホールからオベリスク・ブルーの生徒は三々五々に散っていった。
そしてテレビの中の会場では、敗者である亮がエドへと握手を申し込んでいた。

『ありがとう、エド・フェニックス。この敗北で、また俺はリスペクトデュエルの完成に近づける……そして、次は勝つ!』

 ……まったく、あのデュエル馬鹿の負けず嫌いは。
しかし、別に心配するまでも無いようだ……あれならまた、強くなってリベンジするだろう。

『フッ……また同じ結果だろうがな』

 エドのイラッとくる返答と共に、亮は握手を終えて去っていく。

 これからは勝利者であるエドに、次に誰と戦いたいか等を聞くインタビューが始まるようだった。
……それはあまり興味がないな。

「なあ三沢、ちょっとデュエルでも『黒崎遊矢』……え?」

 テレビの画面から、何故だか俺の声が響いた。

『デュエル・アカデミアの本校の学生なんですが、彼が使っているデッキは少々僕の父と関係がありましてね……僕の次の相手は、黒崎遊矢です』
 
 

 
後書き
学校が始まりましたよ……忙しくなりました。

では、感想・アドバイス待っています。 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

感想を書く

この話の感想を書きましょう!




 
 
全て感想を見る:感想一覧