| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

ローゼンリッター回想録 ~血塗られた薔薇と青春~

作者:akamine0806
しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

第10章 エル・ファシル掃討作戦 後編 ①

 宇宙歴793年 3月22日
この日は私にとってそしてこの時の同盟軍にとって1位2位を争う大惨事が発生した日だった。
私は弁護人もつけられないまま即決裁判にかけられ
「上官命令抵抗罪」
の罪が確定し上告したが第2攻撃任務軍は「臨時」編成軍だから上告したのちの法的処理ができないという口実で取り下げられた。
判決は罪状確定からたったの2時間で出てきた。
要するに最初っから罪状から判決まで何から何まで決まっていたというわけであった。
偉そうに法務主任士官の中佐が座っていた。
左右には法務士官の少佐1名、大尉1名、少尉2名がいた。
そして中佐が立ち上がり
「今からエーリッヒ・フォン・シュナイダー大尉の判決を読み上げる
被告は起立せよ」
私は立ち上がる
さあ、なんとでも来い
銃殺でもなんでも来いよ
と焼けくそになりながら中佐をにらみつける
「判決
エーリッヒ・フォン・シュナイダー大尉
右の者を大尉より中尉に降格す
また、
指揮幕僚課程への入課を取り消す。
以上」
ほとんど嫌がらせ以外の何物でもなかった
中尉降格はまだわかる
しかし、指揮幕僚課程への入課取り消しは本当に嫌がらせ以外の何物でもなかった
実はケン大佐の指導の甲斐あって指揮幕僚課程へ合格しこの出征終了し次第第47期後期指揮幕僚課程へ入課する予定であったのだった。
そして、目つきのきつい女性法務大尉がつかつか歩み寄ってきて
「中尉。
貴官の階級章を回収する。
この箱に今から外して入れなさい。」
私はもうどうでもよかったので
「あいにく手がこの状態なんでね
そっちではずしていただけますか?」
と手錠をされた手を見せた
すると大尉はいきなり私の首元に手を伸ばし大尉の階級章を引きちぎった。
そして、床に投げ捨て踏み潰してへにゃへにゃに曲げてしまった。
大尉は中尉の階級章を私に投げつけて
「中尉
帝国人の分際で調子に乗るなよ
今回の判決が甘かったのを幸運に思うのね。」
と言って去って行った。
内心面白がっていたが爆笑するわけにもいかないのでふてくされながら中尉の階級章を付けた。
私のサイドにいた憲兵たちが小さな声で話すことに対してわたしはまたかと内心思った。
彼らの話を要約すると私が同盟人であれば不起訴でヴァーンシャッフェ大佐の思い違いで済んだものの私が帝国亡命人であることがあだとなったらしい
ため息しか出なかった
拘束期間はあと3日程度あった
まあせいぜい本でも読んで…と思っていた
しかし、戦場ではそうやすやすと物事は運ばなかった。
ここ1週間の掃討作戦で3個の航空基地、2個の宇宙軍港、7個の地上軍拠点をたたかれた帝国軍は最後の攻勢に出てきたのであった。
それもテロという形で
私は南部大陸第2中枢都市アルデンヌという自然が美しい都市にあった第2攻撃任務軍第3派遣群司令部に拘束されていた。
掃討作戦も終盤と思っていた同盟軍の警備態勢が緩んだすきを突き帝国軍の最後の攻勢は開始された。

3月23日 0300時
ドカーン
と司令部庁舎が割れそうな大きな揺れに襲われる
ベッドから転げ落ちた私はすぐに身構える。
とりあえず解放されてあと2日は司令部庁舎にいたのち連隊復帰という形であったため銃の携行等の自由は許されていた。
ブラスターを持ちドアから出る。
通路は警報が鳴り響いていた
「全司令部憲兵・警備中隊はただちに第3ブロックへむかえ!
繰り返す…」
完全にパニック状態になったオペレーターの声が放送で響く
私はとりあえず司令部は急いだ
通路は非常灯が点灯し赤くて薄暗い
歩みを進めようとした瞬間だった
後ろから
「動くな!
手を挙げて銃を置いて、ゆっくりとこっちを向け!」
と同盟語で叫ばれた
無駄に動いても撃たれるだけなのでゆっくりとそれに従った
そして振り返るとそこにはベイ中佐がいた
私を見るなり中佐は
「おお!
シュナイダー!無事だったか!
よかったよかった」
言ってこっちに近づいてきた
ベイ中佐曰くさっきの爆発は司令部で起きたようで司令部要員の中に内通者がいた可能性が高いとのことであった。
また、そのため第3派遣群司令官シュルツ・シュマウザー准将以下司令部の士官は全滅。
この司令部駐屯地も攻撃にさらされておりここに駐屯する第13警備大隊とベイ中佐指揮下の第82憲兵大隊が攻撃を防いでいるがいつまでもつかわからないという。
私は即座に
「周辺部隊はどうなっているのでしょうか?」
と聞いた。
中佐は
「この周辺には第100後方支援連隊と第111航空基地に駐屯する第9艦隊第104戦術航空団第104警備大隊それに第304補給大隊が地上戦力として駐屯している。
第104警備大隊と第304補給大隊とは地下有線で連絡できているのだが第100後方支援連隊とは連絡が取れていない。」
私はその場の思い付きで
「中佐
私に1個小隊ないし2個分隊お貸しくださいますか?
私が第100後方支援連隊に赴いて無線連絡を取ります。」
といった
中佐は
「戦力はよいが、危険すぎる。
それに連隊が今現在消滅してないとも限らないんだぞ」
と言われたが、私は何とかして中佐を説得し第100後方支援連隊の駐屯するシュレジェン駐屯地へ中佐の大隊の第10野戦憲兵小隊を率いて向かうことになった
私は倉庫からM-13 7.72㎜実弾ライフルという警備部隊に主に配備されているライフルとその他装備品をもってヘリポートへ向かった。
第10野戦憲兵小隊の指揮官であったマシュー・エベンス曹長は百戦錬磨の下士官であったが先の司令部爆破の時に巻き込まれて意識不明の重体に陥っていた。
そのため小隊長付の軍曹が小隊長代理をしていたがその軍曹も帝国軍との銃撃戦によって戦死。
そういうこともあって小隊の現状戦力は7割:24名であった。
私は分隊長の伍長と軍曹たちを集めて作戦概要を話した。
分隊長たちはベイ中佐の折り紙つきの優秀な下士官でこの苦戦の中臆することなくてきぱきと動いてくれた。
そして0400時ヘリは離陸した。
ヘリに乗り込むとき私はヘリパイと打ち合わせしたときその女性ヘリパイの顔を見たとき腰を抜かしそうになった。彼女はなんと
ジェシカ・ヒューズ少佐であった
あとで少佐から聞くこととなるのだがもともと補給科の彼女は補給ヘリを操縦を担当してたらしく免許を持っていたらしい。当時は第3派遣群司令部付飛行隊指揮官であった。
そんなこんなで少佐の率いるヘリ4機に分乗し、高性能遠距離無線機を持った我々はシュレジェン駐屯地へ急いだ。
飛んでいるとき下は帝国軍と同盟軍が市街地戦を展開しており迫撃砲までもが飛び交っているのが見えた。
ベイ中佐曰く帝国軍はアルデンヌの近くにある炭鉱跡からここまで鉱脈を拡大してそこから反撃に出たという。しかし、この作戦を使ったということは奴らにあとはないと踏んでよかった。
下から盛んに対空砲火を打ち上げてきておりわれわれも機上機関銃で盛んに反撃した。
ジェシカ少佐が
「今から急降下するからつかまって!」
といってヘリを急降下させた。
そして帝国軍の陣地めがけてロケット弾と機関砲をぶっ放し急上昇するのを3回繰り返した。
そのあとを見ると建物が崩壊していくのがみえ帝国軍兵士のバラバラになったいくつもの死体が見えた。
少佐は親指を立ててこっちに微笑んできた
一瞬ぞっとしたのは私だけであっただろうか?
少佐はもっとおしとやかな女性だったはずだったが
なんて考えながら、私も親指を立てて返事を返した。
飛ぶこと20分シュレジェン駐屯地が見えた。
火の手は上がってないが周囲の市街地で銃撃戦と迫撃砲戦が繰り広げられているのが確認された。
私たちは何とか無事に駐屯地に着陸した。
ジェシカ少佐はここで燃料と弾薬を補給して近接航空支援を行うために飛び立っていった。
私たちはすぐに連隊司令部に向かった。
この第100後方支援連隊の連隊長はマーカス・ミュンツアー大佐である。
少し、彼のことを紹介しておく
彼は後方支援部隊の中では唯一といってもいいくらいの実戦肌を持つ指揮官である。
マーカス大佐は士官学校を宇宙歴763年に卒業してから激戦地の一つである惑星カプチェランカ第4補給基地に配属れる。
しかし、着任数日目にして同盟軍史上9番目の死傷率となった戦い「カプチェランカw‐44攻防戦」で生還率2%で生還した唯一の士官であった。
彼は逃げ回っていたわけではなく、たった8人の部下だけでブリザードと氷雪気候を巧みに利用して生還したのであった。
これが認められて一時期陸戦隊に所属したこともあったが本人の希望で補給部隊に戻ってきた。
補給部隊指揮官としての腕前は一級品であった。
そうしたこともあって将官昇進も間近と思われた時に起きたのがヘンシェル攻防戦であった。
当時大佐:オリオン星系軍司令部第4部(後方支援部)部長であったマーカス大佐はヘンシェル星系が攻撃された時点で帝国軍の意図を見抜き当時オリオン星系軍司令官アベル・リューリック少将に申告したが却下されてしまった。
結果として、ヘンシェル星系軍は壊滅
オリオン星系軍も甚大な損害を受けた。
そうしたこともあり司令部全員が降格、減給等の処分を受け大佐も例外なくそれに引っかかり中佐降格の上、半年間予備役中佐となり国防委員会付士官に左遷された。
しかし、エル・ファシル奪還作戦時第100後方支援連隊の連隊長が奪還作戦時に戦死したため指揮官がいなかった。
そうしたことと当時副連隊長であったケン・ロドリゲス少佐が大佐の士官学校教官時代の教え子ということもあり連隊の指名を受けて連隊長になったそうだ。
それから奪還作戦後のエル・ファシルにおける後方支援任務のみならず民間への援助、インフラ設備構築、災害援助さらに治安維持までもになった名連隊長である。
私たちは連隊司令部に入るなり大佐に敬礼して事情を話すと大佐は
「うむ。ご苦労
通信小隊は3階にいるので連携して行ってほしい。」
私は敬礼を返してさっそく作業に取りかかった。
通信小隊と連携し通信を通すまでには15分もあれば十分であった
通信小隊の小隊長ゴードン・シュリーマン予備役少尉が
「通信いきます。
3,2,1 開きます!」
と言ってコックをひねった瞬間に私も長距離無線のコックをひねった。
次の瞬間に雑音とともに司令部の無線とつながった
私は即座にベイ中佐を呼び出した
「司令部応答願います」
中佐-「こちら司令部。感度良好。そちらの状況送れ」
私-「了解。こちらシュレジェン駐屯地。第100後方支援連隊の損害軽微です。駐屯地設備・弾薬ともに良好です。どうぞ。」
中佐-「了解した。残るの指示は追って連絡する。通信終わり。」
どうやら第100後方支援連隊はよくやっているようだった。
さすがマーカス大佐といったところか
私はその後マーカス大佐の指揮下に入り防御市街地戦闘に加わることとなった。
帝国軍は何派にもわたる攻勢をかけておりそのたびに逆撃と強襲で撃破していた。
たった今その7派目の攻撃が開始された。
わたしたち第10野戦憲兵小隊は帝国軍の足止め部隊として前線の最前線にいた。

0500時
あたりはまだ暗い
こんな時に限って雨が降っている
遠くのどこかで迫撃砲と銃撃音が聞こえる
そして、遠くに帝国軍の兵士が前進してくるのが見える
指揮官は相当な実戦経験を持つようで深長に警戒しながら前進してきた
私たちが待機する廃墟の前には少し広がった十字路の交差点がある。
がれきの中で待ち構える。
無線から
「ターゲットまでの距離300mを切りました。」
分隊指名特級射手のアンナ・シュトリンガー兵長が緊張気味な声で報告してきた。
私は
「了解した。
まだ撃つなよ。」
兵長は
「りょ、了解!」
と相当緊張しているようだった
私は
「アンナ兵長。俺の声が聞こえるな?」
兵長-「はい。」
私-「それならおちつけ。君は優秀な射手だ。大丈夫だ。」
兵長-「了解しました。中尉」
野戦憲兵小隊は実戦も行うが結構な割合で実戦未経験の隊員がいる。
このアンナ兵長も例外ではなかった。
しかし、隣にいる奴は違った。
その名もオスカー・アルント少尉
奴は私と同盟軍一般志願兵訓練課程同期の工兵士官だった。
大佐は少ない兵力の中から士官1名下士官・兵士9名計10名を私の指揮下に入れてくれた。
しかし、後方支援連隊なので工兵、補給兵はたまた衛生兵までいた。そういうこともあり生粋の陸戦兵士はいなかったが大佐の指揮下の兵士は普通の陸戦兵士には及ばなものの警備部隊の兵士くらいまでの技量は訓練されていた
その10人と合流したとき先頭にいた士官がオスカーだったのを見た私は奴と再会を喜んだ。
私は奴が第100後方支援連隊の第12分遣工兵隊指揮官として北部大陸の山岳雪中戦へ向かっていたのを知っていたがそこは激戦地中の激戦地である工兵部隊が壊滅したという情報記事を見てもしかしてと思っていたが奴の部隊ではなかった。
そいつは隣でM-11ライフルを構えて待ち構えている。
アンナ兵長が
「ターゲットまでの距離150m!」といったので
私は
「射撃用意!」
と言って大きく息を吐く
経験豊富そうな斥候兵士にライフルスコープの照準を合わせる。
アンナ兵長が
「きょ、距離100m!!」
といった瞬間に
「照準!」
そして
「射撃5秒前
5・4・3…」
数秒が長く感じられる
「2・1・発射!」
私は引き金を絞る
その斥候兵は胸部に空いた自分の傷口を見て絶叫するまもなく倒れた。
一斉に銃撃が開始された。
次のターゲットに狙いをつける。
とにかく死に物狂いで打ちまくった。野戦憲兵の隊員たちも撃ちまくっていた。
銃撃戦開始から20分後。帝国軍は退却していった。
私は司令部に敵撃破を報告すると司令部から新たな任務が来た。
それは攻勢命令であった。
どうやらここからさらに1㎞程敵を押して、民間人救出と通信基地の奪取を行う。
私は損害の有無を確認し、定められた時間まで待機することにした。
その間で朝食を済ませることになりレーションで朝食を済ませていた。
雨が上がった後だったので熱いはずのコーヒーも冷めて薄くなってしまう。
私はおもむろに首にかけていた小さいペンダントを取り出した。
それを開く
そこにはニコールの写真が入っている
にっこりこちらにいつも通り微笑む彼女はそろそろ軍医士官学校を卒業する。
そうすると私と同じ中尉なんだよな~
なんて考えながら見ていた。
すると隣にオートマチック狙撃ライフルを置いて誰かが座ってきた。
見るとアンナ兵長だった
兵長は
「妹さんですか?」
と聞いてきた
詮索されるのも嫌だったので
「まあそうだね」と軽く受け流そうとしたが真ん前でレーションのビスケットをぱりぱり食っていたオスカー少尉が
「おいおい、シュナイダー。嘘はいかんだろ。」
とにやけながら言ってきた
まったく余計なことをいうやつだと思いながら
私はペンダントをしまってライフルをチェックした。
アンナ兵長とオスカー少尉がライフルののことで話を盛り上げていたから私はだれにも邪魔されずライフルの整備をしていた。

そして、0545時
司令部から
「各攻撃部隊先進開始!」
と命令を受けて前進を開始した。
軽装甲車7両に分乗し車上機関銃で警戒しながら前進する。
道路は薄暗くどこから敵が撃ってきても不思議ではなかった
道が悪いせいかめちゃくちゃがたがたした
前進開始から10分後
予定通り第3補給大隊を基幹とする第1臨時攻撃隊の軽装甲車群と合流し車両1両がやっと入ることのできることくらいの狭い道路に入った瞬間であった
車上機関銃射手をしていたアレン・フォード1等兵が
「ロケット弾来ます!」
と絶叫した
一瞬のことであった
私の前方を走行していた第1臨時攻撃隊の軽装甲車が吹き飛ばされ私たちの車両へ飛んできたのだ!
私はすぐに
「全員下車!
ただちに、軽装甲車を装甲版にして反撃するぞ!
急げ!」
私はライフルをもってすぐに扉を開け姿勢を低くしながら飛び降り銃撃してくる方向へ威嚇射撃と味方への援護射撃を行った
・・・・・・・・・・・
こうして私のエル・ファシルでの最後の激戦が始まった
宇宙歴793年3月23日のことである 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧