| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

奪三振王

しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

第二章

「シンカーってすくい上げたら飛ぶんだよな」
「フォークとか以上にな」
「だから諸刃の剣だけれどな」
「山田はここぞって時に投げるんだよな」
 そのシンカーをだ。
「それで打ち取ることも多いが」
「バットですくい上げられて打たれることも多いからな」
「それもホームランな」
「だから山田も被本塁打多いか」
「打たれることも」 
 ファン達はこう話した、そして。
 近鉄の監督でありかつて阪急の監督であった西本幸雄は言った。西本こそが今の鈴木を確立させ山田をエースにしたからだ。
「二人共そういう奴なんや」
「ピッチャーとして、ですか」
「正面から向かって、ですか」
「決め球で三振に取る」
「そして負けた時はですか」
「ホームランを打たれるってことですか」
「そや、わしとしては打たれて欲しくない」
 ホームランをというのだ。
「ホームランは絶対に点が入るさかいな」
「はい、何処かのミスターみたいなことがないと」
 長嶋茂雄のことだ、現役一年目にホームランを打ったはいいがうっかりと三塁ベースを踏み忘れてアウトになったことがある。
「あんなうっかりは普通ないですからね」
「あの人位しかしませんからね、そんなこと」
「ドカベンでもありましたけれど」
 この漫画でもそうした場面があった。
「普通はしませんからね」
「まずホームラン打たれたら最低でも一点入りますね」
「それで試合の流れも変わったりしますし」
「やっぱり監督としてはですね」
「ホームランは打たれて欲しくないですね」
「ホームランを打つのはええ」
 西本は監督の立場から言い切った。
「どんどん打って欲しい」
「そうですよね、打つ分には」
「もう幾らでも打って欲しいですね」
「近鉄も阪急もそうですし」
「ホームランは打っていいですよね」
「そや、しかし打たれるのはな」
 逆の場合のそちらはというと。
「いらん、一本も打たれたくないわ」
「けれど打たれますよね」
「どうしても」
「特に鈴木投手は」
「やたらと」
「阪急の頃はヤマがな」
 彼もまた、というのだった。
「とにかく打たれたわ」
「日本シリーズも、でしたね」
「あの頃は山田投手シンカー投げてなかったですけれど」
「ホームラン打たれていましたね、やたらと」
「今もですけれど」
「そや、一番打たれて欲しくない時にな」
 まさにここで試合が決まるという時にだ。
「出るやろ、ホームランは」
「はい、こっちからしてみれば」
「この時だけ、って場面で」
「出ますよね」
「相手から見たらこっちもやろけどな」
 それでもだというのだ。
「打たれるやろ」
「そういうものですよね」
「だから余計に打たれて欲しくない」
「そうですよね」
「ですがそれでも」
「打たれる、まして二人共勝負をする人間や」
 鈴木も山田もというのだ。
「そうした時こそな」
「それで勝てばいい」
「けれど負ければ」
「その時は」
「そうなるんや」
 笑ってだ、西本は言った。 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧