| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

真田十勇士

しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

巻ノ九 筧十蔵その十二

「采配に無駄がなく」
「しかもじゃな」
「無用な戦も避けています」
「民に害を及ばさぬ」
「見事ですな」
「兵の足は遅いがな」
「徳川殿は本来は兵の采配は速いですが」
 実は家康の采配は速いことでも知られている、神速とさえ言われる兵の動きでも天下に知られているのだ。
 しかしだ、それでもなのだ。
「ここはあえてですか」
「少しずつでも確かに国を収めることを優先させておる」
「だからですな」
「徳川殿は今は歩みが遅い」
 兵のそれはというのだ。
「甲斐と信濃を少しずつでも確かに手に入れておるのじゃ」
「そういうことですな」
「うむ、しかし確かに兵を進めておられる」
 そして甲斐、信濃を手に入れているというのだ。
「だからな」
「やはりこの上田にもですか」
「来る」
 このことは間違いないというのだ。
「間違いなくな、先のことでもな」
「では備えをですな」
「このまま進める」
 戦のそれをというのだ。
「よいな、そしてじゃ」
「徳川殿の軍勢が来ましたら」
「戦う」
 まさにだ、そうするというのだ。
「そして退けるぞ」
「ですな、そしてその頃にはですな」
「あ奴も戻って来る、そしてじゃ」
「共に上田を守る備えをしますか」
「さて、どれだけの者をどれだけ揃えてくるか」
 昌幸はその目を鋭くさせて嫡子に言った。
「見せてもらうか」
「そのこともですか」
「うむ、楽しみではある」
 幸村のその働きがというのだ。
「帰って来る時もな」
「ではあ奴が戻ってから」
「本格的にですな」
「守りを固めようぞ」
 こうしたことを上田で話していた、徳川の軍勢は北に進み真田は備えを進めていた。織田家がいなくなった信濃は再び戦国の坩堝に陥ろうとしていた。


巻ノ九   完


                        2015・6・7 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧