| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

フェイト・イミテーション ~異世界に集う英雄たち~

作者:零水
しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

ゼロの使い魔編
第二章 天空の大陸 アルビオン
  いざ、アルビオンへ

 
前書き
よ、ようやく彼に活躍の場が・・・。

てなわけで三話です。 

 
 朝の陽ざし共に架は目を覚ました。まだ、少しだけ早かったようだ。隣のベッドではギーシュが口を開けて眠っている。起きている時の優雅さなど微塵も感じさせず、これでは貴族が聞いて呆れるというものだ。

「少し、散歩でもするか。」

 ギーシュを起こさないようにしながら、架は静かに部屋を出た。




 山間に吹き抜ける風を心地よく感じながらブラブラと歩く。ふと、昨日キュルケに言われたことを思い出した。

「ルイズと話せ、か。」
「おはよう、使い魔君。」

 振り向くと、ワルド子爵がこちらに歩み寄ってきた。架は眉をひそめながら「どうも。」とだけ返す。どうにもこの男はきな臭い。いや、もっと胡散臭い人は他にも知っているんだけど・・・、とにかくこの男を信用するのは無理だった。

「やれやれ、ホントに君には好かれないな。僕がルイズの婚約者だっていうのが気に食わないのかい?」
「別に・・・。ルイズの恋愛事情にまで口を出す気はありません。ただ貴方が信用出来ない。」
「ふむ、素直だな。ところで、君はあの土くれのフーケを撃退したんだってね。」

 突然話題を変えてきた。元よりそれが本題なのだろう。架はもうワルドが何を言ってくるのか察した。

「ぜひそのお手前を拝見したい。僕と手合せをしてくれないか?」







 場所は変わって二人は宿の中庭・・・正確には練兵場に来ていた。

「宿にあるものとは思えないのですが・・・。」
「ははは。ここラ・ロシェールは、昔は敵の進行を防ぐ砦でもあったんだよ。だから、今でもこうしたものが残っているんだ。」

 架のもっともな言葉にワルドは笑いながら返す。まあそれなら分からないでもない。今では樽や空き箱でただの物置みたいになっているが、動き回るのに問題はないだろう。
 と、そこへ

「あ、ワルド様!こんなところで何を?」

 宿と通じる入り口からルイズが現れた。と思ったら、その後ろにはキュルケ、タバサ、ギーシュと一行が勢ぞろいとなった。

「朝起きてみればいないんだもの。宿の人がこっちだって言うから来てみたんだけど・・・。」
「・・・ルイズには話してなかったんですか?」
「よく眠っていたからね。あの天使のような寝顔を見たら起こす気もなくなったよ。」

 ワルドの言葉にルイズは頬を赤くし「ワ、ワルド様!」声を上げる。

「丁度いい。ルイズ、それから他の諸君も。これから彼と決闘をやるからそこで見ていてくれ。」
「なっ!?け、決闘ってどういうことですか!?」
「なあに、決闘と言っても軽い手合せだよ。何も本当に命を賭けるわけじゃない。貴族の厄介な性分でね、目の前の者が自分より強いか弱いか、それが気になると居ても立っても居られなくなるんだ。」
「でも・・・カケル!命令よ、止めなさい!」

 ワルドに言っても聞かないと判断すると、今度は架の方に声をかける。だが・・・

「すまんルイズ、向こうはかなりやる気みたいだ。断っても帰してくれないだろう。」
「・・・ふっ、分かっているじゃないか。」
「~~~~~~ッッ!!あーもう!その代わり二人とも怪我しないでよね!」

「「それは保障出来ないな。」」

「・・・・・。」

 そこだけは息がピッタリだった。ガックリうなだれるルイズの肩をキュルケはポンと叩く。

「いいじゃない、好きにやらせましょうよ。」
「メイジ隊隊長に勝てるとも思えないが・・・。まあ僕に勝った以上はあまり無様に負けて欲しくないね。」
「・・・。」

 反対するものがいなくなったところで、ワルドが「さて・・・」と呟く。

「観客もそろったところで、そろそろ始めようか。」

 杖を引き抜き、まるでフェンシングのような構えをとる。架も頷くとスッとデルフリンガーを抜いて構える。
 途端に場の空気に緊張が走る。一瞬でその場に笑っているものがいなくなった。

「使い魔の力、とくと見させてもらうぞ・・・!!」







 先に仕掛けたのはワルドであった。

「はあっ!!」
「!」

 メイジ隊隊長と聞いていたため、てっきり魔法を放ってくると思っていた架はその予想に裏切られた。ワルドは杖で正にフェンシングのように鋭い突きを連続で放ってきたのだ。
 思わぬ攻撃と並みではない速さで虚を突かれた架であったが、剣で悉く弾いていく。

「シッ!」

 隙を見て剣を横なぎに払った。思わずワルドは大きく後退し、架も距離をとる。

「メイジがただ魔法を使うだけだと思ったら大間違いだ。杖を剣のように扱い、魔法と併用させる。これが軍人としてのやり方だ。」
「相棒、気をつけな。これまでの奴らとは違うぜ。」
「分かっている。」

 実際架は緊張している。出会った時から只者ではないと思っていたが、このような戦い方をしてくるとは予想外だった。だがそれはワルドにとっても同じ。

(今の攻撃を全て受けきるとは・・・。唯の平民だと思っていたが、これは少し甘く見ていたのかもしれん。)

「お次は君から来るがいい。」
「では・・・」

 そういうと、架はその場で剣を大きく振りかぶった。その場の人間全員が「何のつもりだ?」と疑問を抱く。

「『模倣(フェイク)開始(オン)』」
「あ、あれは・・・!?」

 架の言葉を聞き、その意味を知っているルイズたちは思わず身を乗り出す。そして架は剣をバットのように思いっきり振った。

 ビュオウッッッ!!!

 瞬間、凄まじい突風が吹き荒れた。

「むっ!」

 突然襲ってきた風の勢いにワルドは顔を顰め、防御の構えをとる。その隙を架は見逃さない。常人では考えられないスピードで距離を詰める。

「散沙雨!!」

 ワルドに負けないほどの突きの連打。一切の反撃を許さないような猛攻に流石のワルドも「くっ!」と苦悶の声を上げる。だが、

(まだ甘い!)

「デル・イル・ソル・ラ・ウィンデ・・・」
「いけねえ相棒!魔法が来るぞ!」
「!」

 デルフリンガーの警告を聞き、一時後退しようとする架だったが

「遅い!!」

 既にワルドは詠唱を完成しかけている。もう間に合わない。

(一か八か・・・!!)

「カケル!」




 両者は固まっていた。
 ワルドは魔法を完成させた状態で架の顔面に杖を向けている。
 対する架はワルドの首筋に剣の刃を当てている。
 どちらも少しでも動けば相手を殺せる状態だった。つまりこれは・・・

「ひ、引き分け・・・?」
「・・・いや。」

 ルイズの呟きを否定したのはなんとワルドだった。

「この勝負・・・私の負けだ。」
「そ、そんな!どうして!?」

 ルイズの言い分は尤もだ。ワルドが放とうとしたものは風を杭のように固め相手にぶつける魔法。あの至近距離で放たれたら、架だってただでは済まなかったはず。なのになぜ架の勝ちなのか。
 ワルドはルイズたちにこっちにくるよう手招きし、自分の杖を見せてみた。

「なっ!?」
「これは・・・!?」

 ワルドの杖は真ん中あたりで大きくひび割れており今にも折れそうな状態だった。
 ワルドは架の方を向きながらゆっくりと解説をする。

「先ほどの突き、乱雑に見えたが全て一点に集中していたね。軍の杖は頑丈に作られているがさすがに耐えられなかったようだ。こんな状態で魔法を放ったら良くて不発、もしかしたら魔法が暴発していたかもしれない。だから私の負けだ。」

 架はデルフリンガーをしまいながらワルドに向かって頭を下げた。

「すいません。模擬戦とはいえあなたの大事な杖を・・・」
「いやいいんだよ。この任務にもいくつかストックは持って来てるしね。それより久しぶりにいい勝負だった。また機会があれば頼もう。」

 そう言って、ワルドは中庭を出ていった。
 残されたメンバーでどうしようかという空気の中、ギーシュが架に問うた。

「そういえばカケル、さっきの技だが・・・」
「どうした?」
「さっき君が起こした風、あれは恐らくワルド子爵のものを真似したんだろう?彼は風のスクウェアクラスのメイジで有名だからね。」
「そうだが、それがどうかしたのか?」
「いや、いつ子爵の魔法を見たのかと思ってね。」
「そういえばそうよねえ。彼、まだ一回も魔法見せてないし・・・」
「いや、見せただろう。」

 キュルケもギーシュの疑問にうんうんと頷いたが、架はそれをあっさりと否定した。皆が「?」を浮かべていたが、不意にタバサが本を読みながら言った。

「・・・最初。」
「「「は?(え?)」」」
「ほら、お前の使い魔がルイズに襲い掛かっている時・・・」
「「「・・・あ~」」」

 架の補足で三人はようやく思い至った。ワルドがルイズをヴェルダンデから助けようと思って放った突風。あれを架は模倣したのだ。

「あのたった一撃で真似が出来たのかい?全く君ってやつは器用なんだねぇ・・・。」
「ははは。ま、まあもの覚えがいいのが取り柄だからな。さ、そろそろ飯でも食おうぜ。」

 答えが分かったら分かったで呆れた声を出すギーシュ。それに乾いた笑い声を上げながら架は皆を連れたってその場をあとにしたのだった。









「ワルド様、大丈夫かしら・・・。」

 朝食を食べ、部屋に戻りつつルイズは呟いた。
 自ら結果を出したとはいえ、使い魔に敗北してしまったのだ。貴族としてプライドが傷ついてしまったかもしれない。下手に慰めるのもアレだし・・・。そう思いながらドアの前まで来ると・・・。

「          」

(ワルド様・・・?)

 部屋の中から声が聞こえた。声はワルドのもの、会話をしているようだが相手の声が聞こえない。そーっとドアに耳を当ててみると、

「だから悪かったって。彼とは、僕が直接相手をしたかったのさ。」

「安心しろ。君にもちゃんと出番はくれてやる。」

「ああ。向こうでは手筈通りで頼む。僕の用が済むまで彼の足止めだ。」


(な、何の話をしてるのかしら・・・?)

 思い切ってルイズはドアをノックし、部屋に入ってみた。

「っ!!や、やあルイズ、どうしたんだい?」

 目に見えるように動揺しているワルド。その他には誰もいなかった。

「・・・ワルド様、今誰かとお話していませんでしたか?」
「さ、さあ?多分独り言だったと思うよ。少しぼーっとしてしまってね・・・。」

 明らかに誤魔化しているような気もするが、これ以上追及するのもどうかと思い「そうですか・・・」とルイズは答えた。

(ワルド様・・・何を隠しているのかしら・・・?)

 ルイズの頭の中には、昨日キュルケが言っていたことを思い出していた。

『ダーリンが言ってたわ。ワルド子爵は危険な匂いがするって。』

(貴方は一体・・・。)







 その日の夜、架たちは宿の一階で明日のアルビオン行きに向けて食事をしながら話合っていた。
 その時、

「!!」
「どうしたの、カケ・・・」
「む、まずい!」

 突然外の方を見ながら架が立ち上がった。訝しそうにルイズが尋ねようとすると今度はワルドが反応し、テーブルを入り口に向けて蹴りあげた。

「ちょっ、何なのよ一体!?」
「いいから全員隠れろ!!」

 訳が分からないルイズたちを架とそしてワルドも強引にテーブルの陰に押し込んだ。

 ガシャャャン!

 次の瞬間、外から無数の矢が飛んできた。間一髪、架とワルドのお陰で矢を浴びた者はいなかった。

「うわわわ!な、なんだなんだ!?」
「落ち着きなさいよギーシュ!矢が当たるわよ!」
「・・・襲撃」
「そういうことらしいな。」
「恐らく任務知った何者かに雇われた傭兵だろう。魔法が来ないということはメイジはいなさそうだが・・・」
「ど、どうするのよ!?これじゃ動けないわよ!?」

 そうやり取りしている間にも矢は休むことなく飛んでくる。どうやらかなりの人数らしい。
 やがて、意を決したようにワルドが「いいかね諸君」と一同を見渡しながら告げた。

「今回のような任務は半数が目的地にたどり着けば成功とされる。」 
「そ、それじゃあ・・・」
「・・・囮」

 ワルドの言葉を聞いたタバサは、杖でギーシュとキュルケ、そして自分を指した。その後ルイズたちに向ける。

「・・・行って」
「・・・君たちの決断に感謝する。」
「いや、えーと・・・僕たちまだ決めたわけじゃ・・・」
「何グダグダ言ってんのよ!男ならしゃんとなさい!」
「で、でも!あんたたち」
「はあ、あんたもしっかりしなさい。何のために自分がここまで来たのか忘れたわけじゃないでしょ!」
「・・・。」
「ルイズ、行くぞ。」

ルイズが黙ったままコクリと頷いたところで、ワルドが「裏口はこっちだ!」と駆け出す。ルイズも「気をつけて!」と言葉を残し後に続く。
と、付いていくはずの架はキュルケたちにこっそり語るように口を開いた。

「いいか、何があってもここから出るな。なるべく魔法で対処するんだ、いいな。」
「簡単に言ってくれるわね。ま、頑張るけど。」
「はあ~、ここが僕の死地になるかもしれないのか・・・。」
「・・・努力する。」

 思い思いのことを言う面々。だが、ここで架が思わぬ発言をする。

「安心しろ、救援は呼んである。ただそいつのことは見ないでやってくれ。そういう条件だからな。外に出るなってのはそういうことだ。」
「「「救援?」」」

 そろって首を傾げる三人。だが、架はそれには答えず、「頼んだぞ!」と言い、ルイズたちを追うため今度こそ走りだした。







「ヒャハハハ!食らえ食らえ!」

 女神の杵の外では大勢の傭兵たちが矢を放っていた。その数はゆうに50は越えているだろう。相手に対して数が多すぎるような気もするが、依頼の報酬はもう貰っている。そして報酬分はきっちり働くのが彼ら傭兵だった。故に矢を止めることもない。
 そんな時だった。

「ったく、何なんだこの数はよ~。ちょっと多すぎじゃねえか?」

「ん?」
「どうした?」
「いや何か声が聞こえなかっ」

 一人の傭兵が、声の主を探そうとした時だ。


ドスッ


「え?」

 体に走った衝撃に一瞬傭兵は呆気にとられ、ふと自分の肩を見やる。
 そこにはナイフが深々と突き刺さっていた。
 次の瞬間、吹き出る鮮血と共に彼に激痛が襲いかかった。

「ギャアアアアア!!!!」

「な、何だ!?」
「敵だと!?どこからだ!?」

 突然上がった絶叫に周囲の傭兵たちも何事かと喚きはじめる。
 辺りを見渡すが、暗くて確認することが出来ない。と思っていたら・・・

「ったくよ~、本当ならあいつらにこっそり付いていくだけだったのによ~。まさかマジで何かあるとはね。」

 襲撃者は彼らの目の前にいた。明後日の方向を見やり、ややボサボサの髪を掻きながら何やらブツブツ文句をたれている。服に至っては、ヨレヨレのワイシャツに前を開けたスーツ姿と、どうみてもこの場に似つかわしくないものだった。

 その異様さに傭兵たちが唖然としていると、襲撃者の男はようやくこちらに目を向け、本当にめんどくさそうに言った。




「つーわけで、俺はもう帰りたいからおたくらも帰ってくんない?」

 武装した傭兵50人以上を前に、ヴァロナは平然と言ってのけた。







「みんな大丈夫かしら・・・。」

 船の停まっている桟橋を目指すため、架たちが走っている途中ルイズが呟いた。やはり級友を置いてきてしまったことに若干後悔しているようだ。架はそんなルイズの頭にポンッと手を置いた。

「今は信じるしかない。俺たちがするべきなのは任務を無事に達成することだ。」
「使い魔君の言う通りだ。寧ろここで躊躇っては彼女たちの勇姿を無駄にすることになる。」

 ワルドも架に賛同するようにルイズを諭す。ルイズは何だか自分だけ子どものような気がして「わ、分かっているわよ!」と誤魔化すように声を上げた。
 それにしても・・・と架は思った。自分たちは桟橋を目指しているはずなのだ。なのに先頭を走るワルドはどんどん山を登っている。一体どこに向かっているのやら。
 やがて長い階段をかけあがり、広い丘に出た。その光景を見た架は目を見張った。そこにあるのは橋ではなく巨大な木だった。これほどの巨木は自分の世界にもそうあるかどうか・・・。
 さらに目を凝らしてみると、枝には船がぶら下がっていた。

「飛行船・・・というヤツか・・・。」
「そうよ、っていうかカケル知らなかったの?」
「ああ、俺の世界の船ってのはこんなんじゃない。」
「ふ~ん・・・。」

 言いながら走るスピードを緩めることはない。目当ての船へと木でできた階段を駆け上がる。
 三人が船に乗り込むと、甲板で寝ていた船員が起き上がった。

「なんでぇオメエら。今日は船は出ねえぞ。用があるなら明日になってからするんだな。」

 眠そうな男にワルドは杖を抜きながら答えた。

「我々は貴族だ。船長はいるか?」
「き、貴族!?へ、へえ!少々お待ちを!」

 相手が貴族だと分かると、男は船の中へとすっ飛んでいった。暫くして、帽子をかぶった初老の男が現れた。

「貴族様が何の御用ですかな。」
「私はトリステインの魔法衛士隊隊長、ワルドという。今すぐアルビオンに向けて出航してもらいたい。」
「お、王宮の・・・!無茶です!明日の朝にならないと船は出せませんよ!」
「風石の問題か?なら心配ない。僕は風のスクウェアクラスだ。足りない分は私が補おう。」
「・・・ならいいですけどね。料金ははずみますがね。」
「この船の積み荷は?」
「硫黄です。今向こうは戦場の真っ只中ですからね。火の秘薬は高く買われますよ。」
「分かった。ではその額と同じだけ出そう。」

 それを聞いた船長は船員を起こし、船の準備を始めた。架はその様子を見ながらルイズにひそひそと耳打ちする。

「なあルイズ、風石ってなんだ?」
「簡単に言うと風の力が込められた石のことよ。それがないと船は飛ばないのよ。」
「ははあ~。」

 魔力を込めた宝石というのは架も見たことがあるため、それに近いものかと判断した。
 そうこうしている内に船がグラリと動き出した。

「・・・ホントに船が飛ぶとはな。」

 実際の光景を目の当たりにして感嘆の声を上げる架。こうして彼らはアルビオンへ向けて飛び立っていった。







「な、何なんだ、奴は・・・。」

 禿げ男の傭兵が呟いた。彼は傭兵歴も長く、この集団のまとめ役でもあった。だが、そんな彼でも目の前の光景が信じられなかった。

 男―――ヴァロナは依然ダルそうな体勢で立っている。だが、さっきまでの光景と違うのはそこに十数人の傭兵たちが転がっていることだ。
 ヴァロナの呑気な発言を聞いた傭兵たちは馬鹿にされてると思い、一斉に襲い掛かった。だがヴァロナはそれらの攻撃をいとも簡単にあしらってしまったのだ。
 と、ここで更に三人の傭兵たちが彼に挑んだ。が、


「爆砕陣。」

 そう呟いて、掲げた足を振り下ろすと周囲に強い衝撃波が生まれ、三人の体勢が崩れた。
 そしてその中の大柄の斧使いの男一瞬で距離を詰めると、がら空きの腹に手を当てた。

「滅掌破。」

 瞬間、男は放たれた気合によって吹っ飛ばされる。続いて近くにいたナイフ使いも後頭部を蹴り飛ばされ動かなくなった。
 と、最後の両手剣を持つ男がここで体勢を立て直し、ヴァロナに斬りかかった。

「うおおおお!!」
「!おっと」

 ヴァロナは瞬時に反応し、ズボンの両方のポケットからナイフを取り出して迎撃する。

(そうだ、ナイフ!奴はどこにナイフを隠し持っているんだ!?)

 ここで禿げ頭の傭兵は先ほどから引っかかっていた疑問が分かった。
 ヴァロナはここに至るまで既に十本近くのナイフを使っている。加えて彼の得物は刃渡りだけで数十センチにもなる。とてもじゃないが、あの軽装で持ち切れる量じゃない。
 そう思っている内に三人目も切り倒されてしまった。

「はあ、この辺で終わりにしねえか~。もう疲れたわ。」

 と言いながら声音以外は全く疲れていそうにないヴァロナ。事実その体は無傷どころか服も全く乱れていない。

(考えても始まらん。自分で確かめる・・・!)

 そう決断し、男は前に進み出た。

「何だよ、まだやんのか。」
「生憎、一度受けた依頼はそう簡単に降りるわけにはいかんのでな。」

 傭兵の在り方にヴァロナは呆れ気味だ。「そうか。」とどうでもよさそうに言うと、こちらに向かってナイフを投げてきた。

「ふん!」

 禿げ頭の男はそれを手甲で受けきる。

(これで奴は徒手だ。さあ、どうする?)

「飯綱落とし!」
「むっ!?」

 ヴァロナの姿が一瞬で消えた。どこにいったか目で追う前に彼の長年培った危機察知能力がそれを告げた。

「・・・上かっ!」

 ばっと真上を振り仰ぐと、ヴァロナがこちらに向かって落ちてくる。

 その時、男は見た。ヴァロナがポケットから何かを取り出しているのを。

(あれは・・・)


 彼が両手に持つのは・・・石だった。



(っ!!そうか!コイツ・・・)

 その時、彼は目の前の男の使う能力に気付いた。
 こちらに落ちてきながら、両手の石はみるみるナイフの形に変わっていく。

(石をれん・・・)



 その答えに至った時、男の首は宙を舞っていた。



 リーダー格の者がやられたため、傭兵たちの戦意は大幅に削ぎ落とされたようだ。もう一度勧告すれば流石に退いてくれるだろう、そう思って口を開きかけた時だった。


「!?」

 突然攻撃の気配を察し、ヴァロナはその場から飛びのいた。次の瞬間、ヴァロナのいた場所に魔力弾が打ち当った。
 ヴァロナたちから少し高い位置にある岩場に一人の男が立っている。恐らく中年くらいなのだろうが、帽子にマント、おまけに白い仮面までつけており顔も認識することも出来ない。

「まさかメイジが紛れ込んでいるとはな。とんだ伏兵だ。」

 白い仮面の男は不意打ちに失敗したのを残念そうにため息を吐くとヴァロナに答えた。

「やはり君に不意をつくのは無理だったね、『暗殺者』君。」
「・・・!」

 まるで分かっているようにその名で呼んできた。ヴァロナは驚いた顔をしたが、やがて事態を理解したのか、面倒くさそうに頭をガリガリと掻いた。

「やれやれ、そういうことか。こりゃアイツら、こっから大変だな。」
「ふふ、それでどうするのかね?船はもう出てしまったけど。」

 男の挑発のような言葉は意に介さず、ヴァロナは答える。

「どうするもなにもねえだろ。俺は障害を排除するよう言われただけだ。最後まで面倒見るつもりはねえよ。」
「・・・そうか、ならばもうお前と話すことはない。」

 そう言って去ろうとする男をヴァロナは「まあ待てよ。」と呼び止めた。

「ついでに教えてくれねえか。お前の背後にいるのは何者だ?」
「ふっ、それこそお前に教える必要はない。もうしばらくそいつらと遊んでいるがいい。」

 そう言って男は振り向いた。だが・・・、




「そうか・・・・・ならお前はもういいや。」




「なっ・・・!?」

 男の背中にナイフが突き刺さった。「そうか」の声は遠く感じたが、「なら」からは耳元で聞こえた。あの一瞬でこれだけの距離を詰めたというのか・・・!?
 と、暫く硬直していた男はやがて煙のように掻き消えていった。

「んだこれ?分身かよ。また面倒な・・・」
「くそお、死ねええええ!!」
「ちっ、うるせえ『風刃縛封』。」
「ギャアアアア!!」

 ヴァロナがそちらに手を向けると、なお挑んでくる傭兵は風の刃で縛られ切り裂かれた。

「喧しい声出すんじゃねえよ。こっちは手加減してんだ、服が破れてるだけだろ。それとも・・・」

 ヴァロナの言う通り、男は服こそビリビリになっているものの、体には傷一つ付いていない。
 だが、続く言葉に、周囲の気温が急降下する感覚に襲われた。



「いらねえのかよ、手加減。」

 ヴァロナの殺気が一気に高まり、傭兵たちは圧倒される。
 と、その時だった。

ズズズズズズズズ

「な、何だこの音!?」
「おい!見ろ!」

 一人の傭兵が指さした方を見やると身長が三十メイルにもなるゴーレムが姿を現していた。ゴーレムはズシンズシンとこちらに歩み寄ってくる。

「うあああああっ!敵の増援だあああああ!!」
「くそっ、こんなの割に合わねえ!俺は降りるぜ!!」
「た、助けてええええええええ!!!」

 ゴーレムを敵と認識した傭兵たちは散り散りなって逃げていった。
 ヴァロナはそんな中呆然となってゴーレムを見ている。あれには心当たりがあったからだ。

「いや、知らねえけどこんな増援・・・。」

 そう言いながら、ゴーレムに向かって歩き出した。








「まったく・・・一体何だってんだい、この傭兵たちは。」

 ゴーレムの上でロングビルはため息をついた。故郷に帰ろうとこの町に立ち寄ってみれば、大量の傭兵たちが宿を襲撃していたのだ。周りの被害を考えたがこの数では止めようにも止められず最初は見ているだけだったのだが、何やら様子がおかしかったのでお得意の巨大ゴーレムで威嚇してみたら傭兵たちはバラバラに散っていった。これならもう心配ないだろう。

「はあ~、それにしても盗賊だった私が人助けに動くなんてね・・・」
「全くだ、世の中変わるものは変わるんだな。」
「そうだね~・・・・・って、うきゃあああ!!」

 突然背後からかけられた声にロングビルは悲鳴ともに飛び上がった。危うくゴーレムから落っこちそうになるのをギリギリ耐える。
 振り返ってみると、見知った男が煩そうに耳の穴に指を突っ込んでいた。

「うるせーな、いい歳こいて女の子みたいな声あげやがって。」
「え、ミ、ミスタ・ヴァロナ!?」
「その呼び方はいいだろ。今は二人だけだし、お前はもう学院の人間じゃねぇんだからよ。」
「あ、ああ。うん、そうだね・・・・・。」

 なんだが自分とはもう他人だと言われたような気がして、ロングビルは寂しそうに俯いたが、思い出したようにガバッと顔を上げるとヴァロナに掴みかかった。

「ってアンタ、今私のこと馬鹿にしたでしょ!何が『いい歳こいて』よ!元はといえばアンタがいきなり背後に立つからでしょ!!」
「んなことよりお前、まだこんなトコにいたのかよ。故郷に帰ったんじゃなかったのか?」

 凄まじい剣幕でもヴァロナはどこ吹く風である。彼はいつもこんなだ。ロングビルは諦めたように再度ため息をついた。

「・・・・・はあ~、仕方がないだろ。私はまだ追われている身なんだ。人目を盗みながらやっとここまでたどり着いたんだから。」

 随分砕けた関係の二人だが、実は互いに裏の顔を持つ者同士ということで親交があったのだ。ロングビルにとっては学院で唯一気楽に話せる存在であったといえる。(無論、二人きり時に限るのだが。)
 尤も、ヴァロナはロングビルのことは彼女自身から聞いているが、ヴァロナが話しているのはせいぜい「コルベールの使い魔」程度であり、あまりフェアな関係とは言えないのだが。

「それにしてもさっきのは何だったんだい?凄い数の傭兵だったんだけど、今度は何に首突っ込んだのさ。」
「奴らの狙いはルイズたちだ、俺は寧ろ巻き込まれた側でな。」
「ホントかい?信用できないねぇ・・・。でもそれじゃあマズイんじゃない?早く追いかけないと。」
「冗談。俺は空を飛べねぇんだぞ。今更追いかける気も起きんわ。お前もアルビオンに行くならほとぼりが冷めてからにするんだな。」

「俺はもう帰る。」と言って、ヴァロナはゴーレムから飛び降りようとした。だが、それを「ま、待って!」とロングビルが止めた。何故か顔を赤くし、何やらモジモジしている。

「何だ?」
「そ、その・・・ありがとね。」
「はあ?」
「今までのことだよ。私が盗賊なんてものをやってるのをアンタは誰にも言わなかったし、それにそれを知っても私に変わらず接してくれて・・・。」

 常に皮を被り続けていたロングビルにとって、ヴァロナとの会話は本当に心地よかった。自分を偽る必要がなくありのままでいられた。また彼はロングビルが盗賊をやっているのを知っても周りに告げ口することもなく普通に接してくれた。それが嬉しかったのだ。
 だが、ヴァロナは「訳が分からん」と言いたげな声を上げ、言った。

「お前は勘違いをしているな。俺は他人の生き方なんぞ興味がない。学院長とかにお前のことを話さなかったのも言う必要がなかっただけ。他に理由なんているか。」
「・・・それでもだよ。一応お礼を言わせておくれ、ありがとう。」
「・・・ふん、よく分からん女だ。」

 そう言うとヴァロナは今度こそ振り返りゴーレムから飛び降りた。しかし、その際ぼそりと、それでもロングビルにはっきりと聞こえるように言った。

「まあ精々達者でやれや、『マチルダ』。」
「!」

 彼の言葉にロングビルは暫く呆然としていたが、

「ホントに・・・優しくない人だねぇ・・・。」

 と、呆れたように呟く。
 しかし最後に彼と話ができた。そのことを嬉しく思ってしまう自分を隠すことは出来なかった。
 
 

 
後書き
ヴァロナの能力についてはまあ追々・・・。

感想・質問・評価、お待ちしてます! 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

感想を書く

この話の感想を書きましょう!




 
 
全て感想を見る:感想一覧