つぶやき

N.C
 
バレンタインというイベント
そんなのがあるらしいですね。もう終わりましたが(
今日の夜に母親からチョコもらうまで存在を忘れておりました。んー、やっぱり頭の中で優先度低いんですね。
そして、周囲は浮ついた雰囲気で、所々からバレンタイン特別編なるものが出てきております。背中が痒くなる恋愛が好きな人間なので、そういうのが頻出しそうなこの特別編は漁る価値がありそう。
しっかし、なんでバレンタインなんて出来たんでしょうか。あれ、確か聖人が没した日だったはずなんですが。まかり間違ってもチョコレート欲しさに男が発狂するイベントじゃないはずなんですが。
日本って不思議(暴論 
ジャックポット
 
確か・・・
バレンタインにチョコを渡す文化を始めたのはイギリスのチョコ会社だったはず・・・。
お の れ イ ギ リ ス ! 
八代明日華/Aska
 
うーん
そもそも外国だと男女がお互いにプレゼント渡したり、むしろ男からだったりして、女性がチョコを渡す習慣があるのは我らがジャパンくらいらしいっすね。

……ど う し て こ う な っ た。 
海戦型
 
なんか調べてみたら
バレンタインの根拠になってる聖バレンティヌスとかいうおっさんは、実在したかどうかもはっきりしないらしいですよ。逸話ももちろん真偽のほどは不明だそうです。まぁ世界の皆さんはそんなこと知らねえと言わんばかりに愛を確かめ合う日として利用しているようですが。

でもバレンタインも国によっていろいろ違うようですし、チョコっていうのも食べ物大好きな日本人らしいような気がします。(敢えて製菓会社の陰謀とは言わない)