暁 〜小説投稿サイト〜
徒然なるバカに
動物って大概、光り物や貴金属を集めたりするじゃん
[1/3]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
「まさかあんな抜け道があったとはね……。相変わらずあなたには驚愕させられるわ」

白皇学院へと向かう道道なり、わたしを含め、計5人の白皇学院在校生。その先頭を急に申し出、引率し、案内した彼に言う。

「おれも知ったのは夏ぐらいかな。確か8月」

「そんな物心が付いた時、みたいな言い方しないでくれるかしら?」




ーー近道がある。

と言う彼の後ろをついて行くこと数分。普段は決して通らないであろう道、であって道じゃないような、どうにも足場が悪い雑木林の入り口まで誘導された。その入り口には『立入禁止』と書かれたバリケードまで張られており、それ以外は金網で覆われている。なんともまあ危険極まりない近道だこと。

学校への近道、すごくロマン溢れる言葉だろ?と言う彼は、手慣れた様子で金網の一部分を取り外し、スルリとくぐって行く。


「ちょっと!こんな足場も悪いところが学校に繋がってるって言うの!?」

「じゃなかったら来ねえよ。足場もって、足場くらいしかないだろ、悪いところなんて」

早く早く、と手招きをし、催促する。

足場くらいーーという彼にはどうも賛同しかねる。どう見ても、雰囲気そのもの、全てにおいて、嫌な感じだ。時刻は深夜12時を回ったあたり、季節が冬というのも関係しており、辺りは暗い。それにあの立入禁止の看板といいバリケードといい……、彼には危機感という概念が存在しないのだろうか。

結局、先程まで先頭を歩いていたわたしが一番最後に彼が空けた空間をくぐり抜ける。

「よし、みんな来たな。ここらへん一帯暗いから気をつけろよ」

と、なんとも無責任な言葉を発すると、先程と同じペースで皆を誘導する。

「ところで優太くん。この道はどこに続いているんだ?」

「ああ、それならおまえらも知ってると思うけど。この先抜けたら旧校舎に着くんだよ」

慣れた感じで前へ前へと進んでいく彼の表情は伺えない。きっと意味も通りヘラヘラしているに違いない。

「旧校舎か。白皇に通って7年目になるが知らなかったな、こんな道があるなんて」

「本当よく見つけたよねぇ」

「道って言えるほど楽な場ではないがな」

前を歩いている3人は各々そんなことを言う。




「ーーで、本当にここに犯人がくるっていうの?」

その後、ものの数分で白皇学院内へと入れたわたし一同は、盗難が起きた職員室の前へといる。

「んだ。よく言うだろ?犯行は犯行現場に戻ってくる、って」

「まあ、そうね。言うわね、割と」

「んだんだ。なら善は急げ、はい突撃」

これから犯罪者とかち合うというのに、なんともまあ危機感のない人だ。


ーーガラッ、っと職員室のドアを勢い良く開け、電気を付ける。

[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ