暁 〜小説投稿サイト〜
トーゴの異世界無双
第百十話 面白そうな賭けじゃねえか
[1/3]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
「賭け?」
「まあ、賭け言うても、単純な勝負じゃ」


 闘悟は彼が何を考えているのか探ったが、答えは見つからない。
 仕方無くその内容を聞くことにする。


「どんな賭けだ?」
「なあに、簡単じゃ。お前さんが俺をここから動かせられるかどうかを賭ける。もちろん俺は動かん方に賭けるからのう」
「……へぇ、ならオレは動く方に賭けるってわけか」
「そうじゃ、もし賭けに敗れたその時は、負けを認めてもらいたいんじゃ」
「賭けってことは、負けたら何かあんのか?」
「そうじゃのう、負けた方は一つだけ何でも言うことを聞くってのはどうじゃ?」
「ふ〜ん……」


 闘悟はその提案の意図を考察する。
 バンリドは『不動(ふどう)魔法』を使って身を守る。
 その魔法を越えて、彼をその場から動かすことができれば闘悟の勝ち。
 できなければ負け。
 至極単純な提案に見える。
 だが彼の『不動魔法』の強固さはもう経験してしまって知っている。


 恐らくあの魔法は、防御力を上げる単純な魔法などでは無く、事象が決定している魔法だ。
 つまりはあの魔法の使用者は【絶対に傷つかない】という事象が決定しているのだ。
 どんな場所で、どんな魔法で、どんな攻撃で、どんな方法でも、決してその事象は覆(くつがえ)せない。
 朝を迎えて、時間が経てば夜が来るように、確定された魔法なのだ。
 故に絶対防御とも言える能力なのである。


「ずいぶんこっちが不利そうな要求だって言ってもいいか?」
「それはないじゃろ? そんなこと言っとると、お前さんの存在自体が反則みたいなもんじゃよ。それにのう、賭けなんてのはまあオマケみたいなもんじゃ。何かあった方が燃えるからのう」
「それにしても、存在自体が反則は言い過ぎじゃねえか?」
「いやいや、むしろ言い足りんぐらいじゃ」


 微笑みながら言う彼を見て、本当に楽しんでいるのではないかと感じる。
 いや、彼のことだからきっとこのやり取りを楽しんでいるだろう。


「普通にやってお前さんに勝てる奴はおらん」
「そこまで持ち上げてくれるなんて、いいのか? 仮にも『五色の統一者(カラーズモナーク)』で有名貴族なんだろ?」
「そんなもんで腹は膨れんて」
「腹って……」
「それにのう、一番大事なのは、身分や肩書やのうて、見極める目じゃよ」
「……」
「少なくとも、俺はそう教えられとる」
「……アンタには良い先生がいたみてえだな」
「幸いなことにのう」


 子供の様に嬉しそうに笑う彼の言葉を聞いて闘悟は見直す。
 今まで闘悟が出会った貴族の中でも、とんだ変わり種(だね)もいたと感じた。
 それと同時に、彼に好意を抱いている自分もいたことに気づいた。
 雲みてえな奴だな…
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ