暁 〜小説投稿サイト〜
アドリアーナ=ルクヴルール
第三幕その六
[1/2]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話

第三幕その六

「失われた腕輪。あたふたと逃げる際に失くした」
(まさかあれを・・・・・・!)
 今度は虎が叫んだ。それを言われ瞳が燃え上がる。
 この遣り取りを客人達は不思議に思い見ている。
「中国の諺かしら」
「スペインの小説ではなくて?」
 両方共宮廷でもよく話題になるものである。外国に関する知識が教養のステータスシンボルの一つになるのはこの時のフランスの宮廷でも同じである。
「いいえ、違いますわ」
 アドリアーナはそれに対し言った。あえて優雅な、落ち着いた声で。
「フランスの実話なんですよ」
「我が国の!?」
「はい、その証拠にその腕輪がここに」
 彼女はそう言って左腕に入れていた腕輪を取り外し僧院長に手渡した。彼はそれを受け取ると淑女達に手渡した。彼女達はそれを手から手に渡して見る。公爵夫人はそれを横目で見ながら必死に怒りを抑えている。
「綺麗な腕輪ですわね」
「ええとても」
 淑女達は口々に言う。
「見事な細工ですね」
 公爵夫人が手に取った。そしてとぼけてそう言った。
 アドリアーナはその様子を横目で見ている。そして密かに勝ち誇った。
 だが公爵夫人も退かない。虎と豹は互いにまだ隙を窺い合っている。
 二人の間に火花が散る。そこへ公爵とマウリツィオがやって来た。別室で何やら話していたらしい。おそらく政治の話であろう。宴や舞台の裏でこうした話をするのは何時でも同じである。
「何のお話をされているのです?」
 公爵は自分の妻や淑女達が何やら話し込んでいる事に気付いた。
「腕輪の事で」
 淑女の一人が答えた。
「腕輪?どのような腕輪ですか?」
「これです」
 その時その腕輪を持っていた淑女が彼に手渡した。その時公爵夫人の顔が一瞬蒼くなった。
「これは私の妻のものですね。私が贈ったものだからよく覚えていますよ」
「奥様の!?」
 淑女達はそれに驚いた。
 アドリアーナは公爵夫人を見た。その瞳が剣の様に輝く。
 それは公爵夫人も同じである。激しい憎悪の炎が燃え盛っている。
「何か妙な話ね」
 淑女達がヒソヒソと話を始めた。その目は二人を見ている。
「ええ、見てあの二人」
 アドリアーナと公爵夫人を見る。
「何かあるわね、絶対に。さもないとあそこまで睨み合わないわよ」
「大変な事にならなければいいけど」
 淑女達の話も構わず二人は激しい炎を燃やしている。
「何かあるのかな、あの二人には」
 公爵は僧院長に尋ねた。彼は事情を知らない。知っていても自分も多くの女性と浮名を流してきているので言う事は出来ないであろうが。
「そ、それは・・・・・・」
 僧院長は察しがついたが口篭った。怖ろしくて言えないのだ。
 マウリツィオはわかっていたが黙っていた。この場を去ろうとも思
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ