暁 〜小説投稿サイト〜
人理を守れ、エミヤさん!
禁句に気をつけろジャックさん!
[1/6]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話





 地に伏せたまま、足の腱を切り裂く。戦士が不意の痛みに驚き片膝をついた瞬間、素早く起き上がって喉を掴むと、そのまま強化した握力で喉仏を潰し、同時に背中から肺腑を貫く。ごぽ、と口と肺の中を血に溢れさせ、喉の潰れた戦士は絶命した。振り向いてくるもう一人の戦士、距離は近い。瞬時に駆け寄り、その手首を捻り壊しながら脚を払い、背中から受け身を取らせず地面に叩きつけ、後頭部を打って意識を朦朧とさせている戦士の首を掻き切る。心臓にも一刺し。
 ナイフを捨て、何十本目かの新しいナイフを投影する。疲労のせいか体のキレが悪くなっていると自覚していた。これまで外していた紅いバンダナを額にきつく巻き、気合いを入れ直す。時間経過は十八時間。序盤の射撃と河の洪水を利用しての二千、闇夜と森を利用しての八百九十の暗殺、罠を使っての三百ほどの殺傷と、成果も単独のものとしては上等だ。

「……」

 ふと、マスターとしての感覚がする。背後から近づいてくる戦士を知覚するも、特に対処する必要を感じずに放置した。

「来たか、春」
「はい。お待たせしました」

 戦士を斬り伏せ、沖田が姿を現す。自身のサーヴァント故に、なんとなく近くにいるのは感知出来た。
 壬生の狼、新撰組。夜は薄れ、陽は昇り、日輪は中天に差し掛かっている。六時間後に日没か。沖田の顔色は悪くない。血振りをして愛刀を鞘に納めた沖田に訊ねる。

「砦の様子は?」
「問題ありません。敵襲は無し、兵達にも充分に休息を取らせ、迎撃準備に取り掛かるよう下知も通達してあります。それと、マスターの馬も連れて来てます。森の入り口に今は繋いでるので、撤収の際は騎馬で行きましょう」
「気が利くじゃないか」

 流石に砦まで走っていける体力は無い。
 沖田も来た、もう少し粘るかと思案するも、そんな気力も殆ど残っていない。効率を考えれば、これ以上単独で成果を上げる意味もない。砦で迎撃した方がいいかもしれない。ペンテシレイアは対城宝具は持っていないはずだ。
 しかし怪訝な事がある。ヘラクレスの斧剣を投影して以降、ペンテシレイアの姿を見ていないのだ。依然として戦士達の統率は取れている、つまりペンテシレイアはまだ森の中にいるはずで。沖田が何事もなく合流してきた事から、単騎で砦に向かった訳ではなさそうだが。

「……まあいい。離脱する。これ以上は不毛だ」
「警護します」
「ああ」

 元々ケルト戦士らの陣形の外縁部に潜んでいた。この場を退くのに難儀はしない。今から退けば、砦につく頃には総計二十三時間は経つだろう。充分だ。
 沖田を連れ、森から抜ける。樹木に繋がれていた手綱をほどき、黒馬の首を撫でてやった。鼻面で顔を軽くついてくる彼女に苦笑する。彼女の名前を夜通し考えていたが、特にこれといったもの
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ