暁 〜小説投稿サイト〜
yockさんの
お気に入り小説一覧
>> トップへ

<< 前ページ 次ページ >>
[1/1]


日本国召喚〜Country survival〜(相模艦長)

西暦2025年、様々な困難に見舞われつつ、これを凌いできた日本国は、突如、異世界へ転移してしまう。
未体験の事例ばかりが襲い掛かる中、日本国はどうにか生存の道を探すが、それは日本の歴史と未来に対する戦いの始まりでもあった。

本作はかつて別の二次小説サイトにて、別名義で書いていた作品のリメイクです。幾つかの国に多少の補正がかかります。ご注意ください。



英雄伝説〜灰の軌跡〜(sorano)

※タイトルを変更しました。光と闇の軌跡のリィンがもし、エレボニアの内戦に関わったらの話で完結時期が碧篇もしくは閃U篇だった光と闇の軌跡シリーズで唯一閃Vへと繋ぐ事ができる物語になります。なお設定は光と闇の軌跡の方を基本としていますが、いくつか設定が追加された部分もあります。 また、TINAMIでも投稿しています。


学園黙示録ガンサバイバーウォーズ(ブルースクエアー)

20XX年。会社で女性と親しくもない俺は、四十を過ぎても独り身の独身である。そのため最近の趣味であるVRMMOFPSであるデスバレットだけが、俺の唯一の楽しみになっていた。しかし、いつものように会社の仕事を終えてゲームを始めようとしたら、俺は意識を失った。気がつけば俺は学生となっており、2000年代初頭の時代にタイムスリップしていたのだ。

驚くのはそこだけではなく、俺はどうやら学生時代に読んでいた学園黙示録の世界に来てしまったようだ。刺激は欲しいと思ったが、まさかこんな世紀末世界で第二の人生を生きる羽目になるとは、やれやれ。



異世界にて、地球兵器で戦えり(ブルースクエアー)


戦争オンラインゲーム『エンペラーウォーズ』。いつものように、ゲームを続けていた前田健太郎は、明日の仕事に備えてゲームを終了して就寝したら、気がついたらそこは大陸の覇権を担う国家群が戦争状態であった異世界に来てしまった。そして彼がエンペラーウォーズで築き上げた国の設定を受け継いで率いる立場となってしまう。最初こそ戸惑いが隠せなかった健太郎であったが、六年という歳月で、大陸周辺の戦争を終結に導いた。

だが、それは一つの大陸の戦争を終わらせたに過ぎなかった。新たな異世界の大陸との接触が、新たな戦争の引き金となった。そしてかつての故郷である日本が、自衛隊を引き攣れ異世界に来てしまう。



『もしも門が1941年の大日本帝国に開いたら……』(零戦)

『ゲート 自衛隊彼の地にて、斯く戦えり』を日本国ではなくて大日本帝国に置き換えてみました。

更新は主に土日になると思います。

最初は原作通りになるかと思います。炎龍どうしようか……。
オリキャラ出ますし原作キャラも出ますが階級は違ってたりします。
伊丹の階級を少佐から取りあえず大尉にしました。中尉だと主人公と被ってしまうので……。
これは『ゲート 自衛隊彼の地にて、斯く戦えり』の二次小説です。



鎮守府にガンダム(擬き)が配備されました。(ドイツの銀狼Mk-U)

お久しぶりです
長い間失踪していて誠に申し訳ありませんでした
GUNSTA投稿と同時に活動再開致します

やっと8話書き終わりました。
お待たせしてすみません。
第2部
少なくない犠牲を払い海戦に勝利した一葉率いるエインヘリアル艦隊旗艦リンドヴルムは、護衛艦隊と共に鹿島鎮守府へ帰投した。
だがそこに待ち受けていたのは艦娘や深海棲艦娘、副官達による夏の血で血を洗う恋の争奪戦だった。
転属してきた艦娘も入り混じり、更に激化する恋の争奪戦。
だが時同じくして、日本の絶対防衛ライン、八丈島では、新たな来訪者達が胎動していた。
仕事にハニートラップ(笑)に引越しに大忙しな艦隊司令の日常は続くッ??

第1部
地球連邦宇宙軍第8艦隊所属特殊即応艦隊、エインヘリアル。
上層部の腐敗や汚職を嫌うが故に左遷された者達の寄り合い所帯。
そんな彼等が、何故か艦隊これくしょんの世界に迷い込んでしまい……。

そんな不運な艦隊と艦娘と深海棲艦の織り成す、とある1人の提督のハートフルドタバタ日常コメディ。
シリアス?微量です。鬱?何それ美味しいの? ここにあるのはノリとハートフルと胸熱とほのぼのだけだよッ?? 本当だよッ??



[1/1]
<< 前ページ 次ページ >>

暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ