「剣の丘に花は咲く 」の感想一覧

良い点 / 悪い点 / コメント
halchan
halchan
 
コメント
更新お疲れ様です。

マチルダ、マジかっけぇ^^
女ぶりがますます増しましたね!

一方で、不倶戴天の仇を見つけ憤るアニエスをマチルダは一喝(><)
そして、オスマンの昔語りと、生徒たちの唱和・・・・

次回も楽しみにしています。 
作者からの返信
作者からの返信
 
 感想ありがとうございます。
 次回はエピローグです。
 そして、次は……ついにあの話しが。 
halchan
halchan
 
コメント
更新お疲れ様です。

今回はほぼテンプレ通りの進行も、ミス・ロングビルことマチルダの参戦&コルーベールへのきつい叱咤で、どう状況変化があるのか・・・・
有力メイジがコルベール&タバサに一人増えただけで(キュルケは実戦経験ないので員数外)、取れるオプションも多くなりますね^^

次回も注目しています。 
作者からの返信
作者からの返信
 
 感想ありがとうございます。
 どう変わるかは……お楽しみに。
  
遊佐
遊佐
 
良い点
二つの元ネタがうまく機能しており、なおかつストーリーに破綻がない。

心理描写がとてもうまい。
 
悪い点
悪い点というほどではないのですが……
前書きと後書きがたまにやりすぎ(笑)
 
コメント
初めまして。楽しく読ませていただきました。

Fateのアーチャーになる(座にあがる)寸前のシロウが、ゼロ魔に召喚されたら、というお話ですが、とても楽しく読ませていただいています。

個人的な話ですが、原作ゼロ魔は面白いのですが、たまに読んでいて苦痛になることもありました。
あれだけ殺伐としている世界なのに危機感が無いのですよね、キャラクターに。
ともすれば現代のゆとり少年少女っぽさを、主人公はともかく元からあの世界にいるキャラクターの性格に見えたときに思わず顔をしかめていました。
まあ、そういうのが好まれる購買層がいるので、あれはあれで作品として正しいのかもしれませんが。

そこにFateのシロウです。
いかに変わるかは内容のとおりで、アルビオンでの宝具で艦隊を吹き飛ばした後のシーンは、とても容易に想像できました。
幻想的で、悲壮感があり、読者も惹き込まれたシーンだったと思います。

原作に無いシリアスさが加味されて、よりまとまっている作品とお見受けしました。

今後も楽しみにさせていただきます。 
作者からの返信
作者からの返信
 
 感想ありがとうございます。

 前書きと後書きは……まあ、そこは……ねぇ……すみませんm(__)m。 
ルシフェル
ルシフェル
 
コメント
更新お疲れ様です

無事竜騎士たちの少年たちと一緒に帰還…
さすが士郎ですねぇ

アンリエッタも色々と苦悩中ですが、どんな戦いになるのか

では次の更新もがんばってください 
作者からの返信
作者からの返信
 
 感想ありがとうございます。

 この戦争の終盤はみなさんの多分予想通りの展開になりますが、その後の展開はちょっと意外かもしれません。 
halchan
halchan
 
コメント
更新お疲れ様です。

一大作戦の前に微笑ましい?光景w

少年竜騎士たちを従え、二人は作戦決行!

果たして、ルイズの虚無は目的を達せられるのか?

次回も楽しみにしています。 
作者からの返信
作者からの返信
 
 感想ありがとうございます。

 最近忙しく更新できなくて申し訳ありません。
 
JohnDoe
JohnDoe
 
コメント
第五話 天駆ける赤き猟犬

「接触は三時間後か。『虚無』のどうするか決まったか?」
「使用する呪文は昨晩決まりました。既にそれを使用しての作戦を立案しております」
「作戦の計画書を」

→虚無を 
作者からの返信
作者からの返信
 
 ご指摘ありがとうございます。
 直しました。ありがとうございました。 
ワインレッド
 
コメント
士郎はこの戦争の意味というか背景を知ってなお戦っているのだろうか。従者として

アンリエッタ、ルイズともに覚悟を決めて臨んだのでしょう

しかし士郎はやはり経験を積んだのですね。フルンディングに30秒ではなく40秒も魔力をため、殺す。
命を救いたいと願うはずなのに片方に加担した戦争と理解している。
大きく宝具をつかいましたね。これからも使っていくのでしょうか。たのしみです 
作者からの返信
作者からの返信
 
 感想ありがとうございます。
 
 あ……その……この士郎、殺すつもりでフルンディングを射っていません……文章力が低くてすみませんm(__)m。  
ワインレッド
 
コメント
着実に皆に士郎の影響は出てきていますね。
世界も動き出したようですし(魔術的ではなく)
これからに期待です。

もはや皆士郎に抱かれるのが日常www
ロングビルも凛並に士郎を理解し始めてる(笑)
 
作者からの返信
作者からの返信
 
 感想ありがとうございました。

 世界も動き出し、それに対し士郎はどう出るのか……さてさて……どうしようかな? 
halchan
halchan
 
コメント
更新お疲れ様です。

白の大陸で蠢く謀略(><)
後背からの予測しえない攻撃がトリスティン・ゲルマニア連合軍に襲い掛かるのか?

閑散とした学院の一コマ(^^;;
キュルケ・タバサらと歓談しながらの昼食、彼女の危惧はばっちり的中ww

復讐に燃えるアニエス(><)
果たして、彼女は真の敵に見える事が出来るのか?

次回も楽しみにしています。 
作者からの返信
作者からの返信
 
 感想ありがとうございました。

 次話投稿遅れて申し訳ありません。 
ルシフェル
ルシフェル
 
コメント
更新お疲れ様です

今回はそれぞれの思惑がありましたねぇ
とりあえず士郎は一回お仕置きがいるでしょうね(笑)

では次の更新もがんばってください 
作者からの返信
作者からの返信
 
 お仕置きか~……お仕置きになるのかな? 色々な意味で……


 感想ありがとうございました。 
暁古城
暁古城
 
コメント
更新お疲れ様です
つい二日前にこの小説を発見してついつい全部読み切ってしまいました
それぐらいこの小説はすんごく好みです(*≧∀≦*)

これからも頑張って下さい
体だけはお大事に 
作者からの返信
作者からの返信
 
 感想ありがとうございます。
 
 返信遅れて申し訳ありません。
 
 頑張ります。本当にありがとうございます。 
望月
望月
 
コメント
……これはもうあれだ。かみ○ょうとかいち○とかを超えたフラグメイカーだ。

アンリミテッド・フラグ・ワークス! 回収もばっちりだぜ! なーんて…… 
作者からの返信
作者からの返信
 
 感想ありがとうございます。

 アンリミテッド……無限か~……やばいな……。
 回収……無理じゃね? 
麗飛
麗飛
 
良い点
いつも更新楽しみにしております。

 
コメント
城→白になってますよ 
作者からの返信
作者からの返信
 
 感想の返信遅れてすみません。

 ありがとうございます。頑張ります。

 ご指摘の『白』のところなんですが、具体的に何処か教えていただけると……すみません本当に。
 
 探してみたんですが何処なのか……すみません。

 感想ご指摘ありがとうございました。
 
halchan
halchan
 
コメント
更新お疲れ様です。

公爵の反対と、士郎への焦燥から発情のルイズ(^^;;

両親&次姉の心情描写が次回書かれるといいなぁ^^ 
作者からの返信
作者からの返信
 
 感想の返信遅れてすみません。

 心理描写は……次回じゃありませんが書きますので、お待ちしてください。

 ……長めで。


 感想ありがとうございました。 
根黒宅
 
コメント
この分だと、公爵(お父)様は戦場にまで殴りこんで来そうだけど、そのあたりはどうする? 
作者からの返信
作者からの返信
 
 感想の返信遅れてすみません。

 殴り込んできたら……殴り返す? 逃げ出す? 
 
 ……それとも?

 感想ありがとうございました。 
鳥もち
鳥もち
 
コメント
っ「公爵様へ、ルイズに手を出した男は、カトレア様にまで手を出した模様です」 
作者からの返信
作者からの返信
 
 感想の返信遅れてすみません。
 
 公爵……カトレアだけですめば……いいんですが。


 感想ありがとうございました。 
ルシフェル
ルシフェル
 
コメント
更新お疲れ様です

うわー、姉妹丼だーw
フラグ立てる確率高すぎんよwww

なんでそんなにおんにゃの子を落とすかね…w

では次の更新もがんばってください 
作者からの返信
作者からの返信
 
 コメントありがとうございました。

 フラグ立てる確率……一体どんだけぇ~……そして回収率も高すぎ……。

  
halchan
halchan
 
コメント
更新乙です。

甘い二人の時間・・・・
ご馳走様でした(^^;;

一転騒がしい事態w

三姉妹ゲットフラグ・・・・
果たして、『烈風カリン』に気づかれず、粛々と進められるのか?w

次回も楽しみにしています。 
作者からの返信
作者からの返信
 
 コメントありがとうございました。

 隠してもいつかはばれる……その時、士郎は一体どうするのか……立ち向か……えないだろうけどなあぁ……。

  
鳥もち
鳥もち
 
コメント
妖精さんA(・ワ・)<3姉妹ともいただく気ですか
妖精さんB(・ワ・)<いただくとどうなるです?
妖精さんC(・ワ・)<子供できるのだ
妖精さんD(・ワ・)<それって斬し~ん
妖精さんE(・ワ・)<流行るかもです
妖精さんF(・ワ・)<てーへんだてーへんだ 
作者からの返信
作者からの返信
 
 コメントありがとうございました。

 5朗さん<子供出来たら洒落にならない人が多すぎる気が~……まあ、いいのかな?
 
オイラム
 
コメント
なんか、フラグを建てすぎて嫌な予感しかしない。
というか、ハーレムをやるつもりがないのなら、ただフラグを建てて関係を築いてハイ終わりってわけにもいかないでしょう。
ヴァリエール姉妹だけじゃなくて、その他にも関係持ってる子がいるってのに痴情のもつれフラグが建っているのが見える…見えるぞ!

というか、カトレアを治すアテはあるの? 
作者からの返信
作者からの返信
 
 コメントありがとうございました。

 フラグ立てすぎ……否定できない。
 ヤリ捨てはないと思うけど……さて、士郎は一体どう捌くのか……まあ、そこは何とかするでしょう……多分……。


 あと、カトレアを治すのは……まあ、一つあります。 

Page 23 of 30, showing 20 records out of 596 total, starting on record 441, ending on 460