「魔法少女リリカルなのはStrikerS ~賢者の槍を持ちし者~」の感想一覧

良い点 / 悪い点 / コメント
ブレード
ブレード
 
コメント
久々の感想です。スバルが何やら罪悪感を感じてましたね。後新作書きましたのでよかったら是非読んでください。 
作者からの返信
作者からの返信
 
ご無沙汰しておりますブレード様。
新作の方を拝見させていただきます。 
(非会員)
 
コメント
こんにちは。とうとうハーメルンの続きを読むことができて嬉しいです。これからの更新をがんばってください。
 
作者からの返信
作者からの返信
 
感想を書いて頂いたこと感謝いたします。
今後ともご期待ください。
 
コロコロ
コロコロ
 
コメント
ついにここまできましたね。ハーメルン・暁通算でここまで約10ヶ月間ご苦労様です。これからもこの作品が完結するまで応援させて頂きます。
 
作者からの返信
作者からの返信
 
ありがとうございます。
ようやくここまで来ることができました。

最近さるお方からこの小説が、TOX2が発売されてから書かれた最初のクロスSSだという
ことを教えていただいて驚いてました。

今後もよろしくお願いいたします。
 
(非会員)
 
コメント
ルドニャーです。

ハーメルンで見れなくなったあの日から二か月以上経ってようやく次話から最新話ですね。その分楽しみも一入というものです。

これからも無理せず頑張ってください。 
作者からの返信
作者からの返信
 
ハーメルンからいつもご感想ありがとうございます、ルドニャー様。
本当に長らくお待たせいたしました事、なんと謝罪したらいいのやら。

今後も出来る限り、更新を頑張っていきますので、どうぞよろしくお願いい致します。
 
(非会員)
 
コメント
こんにちは。ようやくハーメルンの掲載時と並びましたね。
いよいよ次からは知らない展開になるので更新を非常に楽しみにしてます。 
作者からの返信
作者からの返信
 
長らくお待たせいたしました。
大分ストックができていますので、読者様を満足させれるような物語と選択を選んでいきたいと思っております。 
コロコロ
コロコロ
 
コメント
更新お疲れ様です。
はやての〝選択〟が物語にどう影響するか楽しみにしています。

それとChapter24の前書きでアンケートは17日で締め切るとおっしゃていたと思うのですが、延長されたのですか?  
作者からの返信
作者からの返信
 
コロコロ様、こんばんは。
そういえば、延長したことを告知していませんでしたね。
すみません。 
(非会員)
 
コメント
どうも、天天です。

ハーメルンから毎話楽しく読んでました。こちらで復活して嬉しいです!

アンケートの件ですが、私は記憶(の映像?)を観る方に1票入れます。『百聞は一見に如かず』という言葉のとおり、その方がルドガーの世界についてわかりやすいと思うので。

………ちなみに、フル骸殻ラストバトルの時に"あのBGM"は流しますか?
流しますよね? 
作者からの返信
作者からの返信
 
ご感想感謝致します、天天様。
アンケート投票の方にもご協力いただいた事にもお礼を申し上げます。

あと、私は毎日必ず、ラストバトルのBGMをステレオで流して聴いてます。 
(非会員)
 
コメント
ルドニャーです。

アンケートの件ですが自分は記憶を見る方式に一票入れます。映像を見た方がオリジンの審判やルドガーの人生の壮絶さが伝わりやすいと思うので。

どの方式にしてもルドガーのことを全部知るとなると書くのが大変になると思いますが、そこはゼロ・クルスニク様の手腕に期待しています! 
作者からの返信
作者からの返信
 
ルドニャー様、アンケート投票感謝いたします。
今度のお話は書くのが骨折れそうですが、頑張ってます。
 
yuki1208
yuki1208
 
コメント
こんばんは
いつも楽しみに見させてもらってます。
個人的には映像で見る方がいい気がします 
作者からの返信
作者からの返信
 
こんばんは。
いつもありがとう当作品をご愛読いただき、心から感謝いたします。
アンケート投票も助かりました。

今後ともよろしくお願いします。 
(非会員)
 
コメント
スリークォーター骸殻をとうとう使用しましたね。フル骸殻を使用する日が来るのか楽しみにしてます。 
作者からの返信
作者からの返信
 
スリークォーターはTOX2骸殻イメージの顔でもあるので、個人的にはフル骸殻よりこちらが気に入っていたりします。もちろんフル骸殻も嫌いではありませんよ。
某動画サイトでは仮面ライダークルスニクなんていわれてますので、嫌いになれるわけありません。 
コロコロ
コロコロ
 
コメント
スリークォーター骸殻のルドガーはめちゃくちゃ強いですね。骸殻なしの自分と互角だったエルツーを一撃で倒したのは流石です。でもそうなるとフル骸殻ルドガーはどこまで強いのやら……… 
作者からの返信
作者からの返信
 
この作品でのルドガーの強さは、若干主人公補正が加わっており、戦闘での強さはリリカルなのはキャラより磨きがかかっています。
ちなみに自分の中での骸殻の強さは、その時の能力者の意志次第で無限大に強くなることもできれば、その逆もあると考えてます。
 
でこぼこレンジ
でこぼこレンジ
 
コメント
脱字報~告
Chap22
「クラン社に入った理由は簡単に言えば、兄さん影響かな」兄さん”の”影響かな、ですね。
 
作者からの返信
作者からの返信
 
誤字報告感謝します。
すぐに訂正いたします。 
(非会員)
 
コメント
いつも楽しく読ませてもらっています。自分はルドガーの口から話す方式がいいと思います、それでは次回も楽しみにしています 
作者からの返信
作者からの返信
 
感想評価、アンケートに対する投票に心から感謝いたします。
 
(非会員)
 
コメント
更新お疲れ様です。
徐々にハーメルンの時に話が近づいてきましたね。これからも更新を無理をなさらずに頑張ってください。
過去については自分は記憶を見る方式がいいと思います。 
作者からの返信
作者からの返信
 
感想とアンケートのご協力感謝いたします。
今のところ記憶を見る方式がだんとつですね。 
(非会員)
 
コメント
初めまして、生嵐(せいらん)と申します。

ハーメルンの時から読ませて頂いてました。

リリカルなのはとルドガーの絡みが、不自然になってなくてとても面白いです。
ハーメルンから、消えてしまった時はもう読めないものと思っていたので、暁というサイトで見付けた時はとても嬉しく思います。

ルドガーの過去の話のことなのですが、口頭という形式も良いとは思いますが、僕的には映像と言う形式が良いと思います。

忙しい中、大変だとは思いますが頑張ってください。

 
作者からの返信
作者からの返信
 
初めまして、生嵐様。
ご感想ありがとうございます。
ハーメルンでの騒動は大変ご迷惑をおかけして、申し訳ございませんでした。
今後とも応援していただけると嬉しい限りです。
そしてアンケートの投票感謝いたします。
 
ルドガー
ルドガー
 
コメント
更新お疲れ様です、

アンケートの方ですが、私はルドガーの記憶を見る方式がいいです。

これからも楽しみにしています。 
作者からの返信
作者からの返信
 
アンケート投票感謝致します。
今後ともよろしくお願い致します。 
コロコロ
コロコロ
 
コメント
アンケートについては記憶を見る方を希望します。


お忙しい中での更新ご苦労様です。今度の展開に期待しています。 
作者からの返信
作者からの返信
 
労わりのお言葉感謝致します。
アンケート投票もたいへんありがたいです。

 
(非会員)
 
良い点
ルドガーの性格や話し方がうまく表現できている
 
コメント
ルドガーの記憶を見る方式が良いと思います 
作者からの返信
作者からの返信
 
感想とアンケート投票感謝します。 
ドルネーズ
ドルネーズ
 
コメント
アンケートはルドガーの記憶を見るでお願いします。
 
作者からの返信
作者からの返信
 
アンケート投票感謝致します。
 
KOS-MOS
KOS-MOS
 
コメント
ハーメルンが消えてたのでびっくりしました探し回って発見!! 21話以降楽しみに待ってます 
作者からの返信
作者からの返信
 
ハーメルンの件は本当にたくさんのご愛読者様にご迷惑をおかけしました。
申し訳ございません。 

Page 10 of 12, showing 20 records out of 235 total, starting on record 181, ending on 200